【NZ情報】グリーン5つ星✩The Hotel Britomart
オークランドで泊まった The Hotel Britomart ちょっと躊躇するお値段のホテルだけど、子育て終了イベントだったのと、建築士の次女の会社が設計したこだわりホテルということで、宿はここに決定。 シンプルな玄関 ちなみに夫は個性のある高いホテルに泊まるのは好きで、私は自分一人なら安宿でO... 続きをみる
【NZ情報】グリーン5つ星✩The Hotel Britomart
オークランドで泊まった The Hotel Britomart ちょっと躊躇するお値段のホテルだけど、子育て終了イベントだったのと、建築士の次女の会社が設計したこだわりホテルということで、宿はここに決定。 シンプルな玄関 ちなみに夫は個性のある高いホテルに泊まるのは好きで、私は自分一人なら安宿でO... 続きをみる
今日は、白い紫陽花を探しがてら、ちょっと遠出のお散歩。 大きめのガーデンセンター覗いたけど、紫陽花は見つからず。 川沿いの散歩道にて コギ尻 NZ原生樹コファイ ニュージーランドの国花 黄色の可愛い花が咲きます このお散歩ルートに、白鳥がいる池があって いた! オデット(勝手に命名) オデット激写!... 続きをみる
日本で一番好きな鉄道は、冬の最上川鉄道。 奥の細道鉄道とも呼ばれています。 友人が酒田にいるので、時間にゆとりがあるときは新庄経由で最上川鉄道で。 芭蕉が辿った道を、電車で辿ります。 いつか5月に行って、五月雨の頃に乗りたいと思っていますが、まだ実現していません。 奥の細道鉄道(新庄〜余目) 冬の最... 続きをみる
5/4、この日は唯一一週間前からの天気予報でも晴れ予報だった日です。 こんな良い天気の日こそ景色の良い場所に行けたら最高なんですが、旅程上そうも行きません。3日は山形県長井市から秋田県湯沢市までの大移動。山形県をほぼ縦断していきます。 朝食を済ませ、7時に出発です。ちなみにやっぱり朝早くに目が覚めた... 続きをみる
秋が深まり、北風が強く吹く頃になると、私の創作意欲が高まってくる。まだ肌寒い早朝から、木の板を鋸で切り、ヤ スリで削り、穴を開けたり釘を打ったりネジ留めをし、昼を過ぎても空腹すら忘れて、思い描いた物を形にしていく事 に没頭する。私が特にこだわるのは、細部の作り込みと仕上げである。時間工賃の概念は全く... 続きをみる
聖火リレーのルート 富山県の日程 - 2020年6月3日、4日
2020年東京オリンピック - 富山県を聖火ランナーが走ります!"桜のトーチ"をかかげ聖火を運びます!! うつくしい富山を五輪聖火が通る♪♪ みんなで沿道応援して東京五輪を盛り上げよう☆ 富山県の聖火ランナーの応募先 富山県聖火ランナー募集 | 東京2020オリンピック聖火リレー富山県実行委員会 富... 続きをみる