天気に恵まれた昨日2月15日に、梅の名所小石川後楽園で梅見をしてきました。小石川後楽園は、以前夏に行ったことがありますが、その時の記事もご参照ください。 https://alrakantravel.muragon.com/entry/405.html 東京メトロ丸ノ内線・後楽園駅で下車します。 東京... 続きをみる
小石川後楽園のムラゴンブログ
-
-
フジテレビジョン系列の朝の報道番組「めざましテレビ」で放送され、絶大な人気を誇る、イラストレーターのナガノ先生が描くキャラクター、ちいかわ。 コラボレーション企画が多数実施されています。 東京スカイツリー(R)では、10月17日から1月16日まで「ちいかわ☆星ふるスカイツリー(R)」が開催されます。... 続きをみる
-
9月9日 重陽の節句、台風一過のビビ地方♬ 昨日は台風 ひねもす家庭内蟄居のビビ吉、 ハヨ散歩連れてってくれとばかりに、ドアの前から動きません。 押しても引いても引っ張っても微動だにせず、 オネダリモードのこのマナザシ、、 お空は薄曇のオサンポ日和、久方ぶりにジグザグお散歩出かけましょ🐕🐾🐾 ... 続きをみる
-
千代田区02 日本武道館コース TOKYO Walking Map 2023.1.6
2023.1.6(金)晴 6.5km→9.5km ルート:九段下駅→日本武道館→千鳥ヶ淵緑道→小石川後楽園→安藤坂→小石川植物園→播磨坂→茗荷谷駅 コース01のゴール有楽町駅から半蔵門線に乗り、永田町駅で乗換え九段駅に着きました。 コース01に続いて「東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会... 続きをみる
-
東京東ドームのお膝元、 小石川後楽園に向かいます。 金沢の兼六園に行ってから庭園巡りですな。 JR総武線、水道橋駅から歩いて数分かな? 小石川後楽園に到着です。 中の見取り図です。 まあ、そんなに広くはなさそうです~ なんて、思ったらそんな事なかったです。 入ってすぐに、この見事な眺めです。 門の裏... 続きをみる
-
小石川後楽園では池にチュウサギ、カワセミ、カメ(アカミミガメとクサガメ)、カルガモ、鯉がいました。 池以外の場所にいたのはニホンカナヘビです。 カナヘビといってもヘビではありません。 トカゲです。 昔の日本人は蛇もトカゲも親戚だと考えていたたのでこういう命名になったようです。 英語ではカナヘビもトカ... 続きをみる
-
東京都立の動物園・水族館と庭園の入場料が無料になる日が年に2回あります。 みどりの日(5/4)と都民の日(10/1)です。 というわけで今日は無料の日。 動物園や水族館はおそらく激混みでしょう。 ということで今回は避け、都立庭園を巡ることにしました。 ❶小石川後楽園(通常は大人300円) ❷小石川植... 続きをみる
-
土曜日に、小石川後楽園の紅葉を見てきました(^^) 水戸藩の庭園だった小石川後楽園の紅葉は、とても素晴らしいです。私のお気に入りの庭園です。 素顔、お見せしまーす。 まずこれからディズニープリンセスバージョン(笑) 誰でも写真からAIの加工アプリで、ディズニープリンセスにしてくれます。(≧∇≦) タ... 続きをみる
-
神保町さかいや巡りと小石川後楽園で歴女からレクチャー 2020.02.15
梅の香り漂う小石川後楽園。 一昨年の5月、某都立高校時代の同窓会がありました。 私がそのような集まりに参加するのは、実に15年ぶり。 そしてその時に再会したクラスメイトのI子、I子と会うのは20年ぶり位でしたかね…。 久しぶりの再会に、お互いの近況報告などしながら、なんとなく流れで登山をしている、と... 続きをみる