昨日はパートお休みいただき、仕事がお休みの娘2と多摩動物公園に行ってきました♪ 風が強かったけど良い天気で、とても楽しかったです^^ たーくさんの動物さんたちに会いました(^^) コアラさんは寝てました💤カワイ~♡ ★★ これが土日だと激混みですが、平日はいいわ~^^ 平日ってどこも空いているので... 続きをみる
多摩動物公園のムラゴンブログ
-
-
野生の鴨にも感染が広がってしまうのでしょうか?
-
去年はこんな記事を公開しました。 今年は別の記念日をご紹介します。 ユキヒョウの日です。 ユキヒョウはユーラシア大陸中央部高山地帯の標高600~6,000m辺りに生息するネコ科大型獣です。 生息地域 2006年に発表されたDNA解析では、ヒョウよりもむしろトラに近いという解析結果が出ています。 並べ... 続きをみる
-
6月24日 62年ぶりに多摩動物公園へ行ってきました。62年経ち 高齢者料金でした。
昨夜は、よく眠れました。 清潔で気持ちの良いホテルです。 朝食付きなので 当たり前ですが。 何もしないで 朝食ができてるなんて 幸せです。 主人は和定食。 私は洋定食。 口コミで、 朝ご飯が手作りで 美味しいとありました。 オムレツも アツアツ、ふんわりで 美味しかったです。 和定食は 玉子の調理法... 続きをみる
-
日野市17 南平丘陵散策・かたらいの路コース TOKYO Walking Map 2021.5.26
2021.5. (木) 晴 2.3+1.2=3.5km→2.3+1.2=3.5km ルート:南平駅~南平丘陵公園(管理事務所)~分岐点~ゴール(旧多摩テック)~<多摩動物公園駅> 前のコース19ゴール平山城址公園駅から一つ目の南平駅で下車しました。いよいよ日野市最後のコースに入ります。 東京都福祉保... 続きをみる
-
日野市18 七生丘陵散策路東コース TOKYO Walking Map 2021.5.12
2021.5.12 (水) 曇時々 晴 5.0km→4.7km ルート:百草園駅~京王百草園~七生緑小学校~百草台自然公園~湯沢福祉センター~明星大学~多摩動物公園駅 コース10を歩き終えてから百草園駅南口へ向いました。 東京都福祉保健局のサイト 日野市18 七生丘陵散策路東コース~起伏に富んだ自然... 続きをみる
-
今日、4月19日は”419=しいく”という語呂合わせで『飼育の日』です。 2009年 社団法人日本動物園水族館協会が創立70周年を記念し制定されました。 全国の動物園や水族館が一斉に飼育に関する各種行事を実施することで、飼育係の仕事ついて理解してもらい動物園や水族館により興味を持ってもらおうという趣... 続きをみる
-
日野市16 かたらいの路コース TOKYO Walking Map 2021.4.10
2021.4.10 (土) 晴 3.5+1.2=4.7km→4.1+1.2=5.3km ルート:高幡不動駅~高幡不動尊~南平東地区センター~分岐点~ゴール(旧多摩テック)~ <多摩動物公園駅> 本日4コース目は高幡不動駅からのハイキングコースです。 東京都福祉保健局のサイト 日野市16 かたらいの路... 続きをみる
-
-
-
-