千葉県に住みながら、千葉県随一のパワースポットである 香取神宮へは行ったことがありませんでした。 たまたま一粒万倍日(一粒のむぎが何倍にもなって大きな利益を生む日) だったからか、参詣するまでにも大渋滞でした。 娘は良縁祈願。 えらく熱心にお参りしておりました。 良いご縁が有りますように💕 冷え冷... 続きをみる
香取神宮のムラゴンブログ
-
-
次の目的地の千葉県香取神宮編を続けさせて下さい。 鹿島神宮からは高速道路で30分ほどで到着です。 こちらも創建は紀元前600年以上前! 伊勢神宮、鹿島神宮と並んで、日本3大神宮の一つです。 一日で3大神宮のうちの2つに行けるなんて、ホントにありがたい日になりました。 鹿島神宮も香取神宮も「たたかいの... 続きをみる
-
寒さが厳しい1月中旬、下総国(千葉県北部)を訪ねました。昨年の上総国以来の千葉の旅です。今回はその中でも香取・佐原を中心に回ることにしました。その前にまずは県境を超えて茨城県側の潮来を覗いてみます。冬の平日ということもあり舟巡りも開店休業状態でした。ひと回りして閑散としたあやめ園をあとに香取神宮へ。... 続きをみる
-
昨日は、天気も良くサイクリング日和となりそうだったので、東国三社(香取神宮・鹿島神宮・息栖神社)参りをしてきました。 朝7時過ぎにのんびりと出発しました。 玉葉橋から江戸川に入り、そのまま利根運河へ向かいます。 利根運河にやってきました。 運河沿いの道を走っていきます。 のんびり走っていきます。 利... 続きをみる