抜ッけるような晴天のビビ地方😎 おとーちゃんのお仕事もお休み、 ジグザグお散歩出発です♪ 朝の🐕🐕集会の公園、ひとあし早い?紅葉の下、お友達を待ちます。 キュートちゃん&バンビ姐❤️ 汗ばむくらいの🌞日和。 五体投地のボス先輩 全身で石畳のヒンヤリ楽しんだはります。 今日のリロイ君、いつもよ... 続きをみる
神田明神のムラゴンブログ
-
-
あらすじ 大学に入学して一年間、部活やサークルに所属しなかった。二年になってからでもいいかな、大学の様子も知りたいしね、なあんてぼくは思っていた。それよりも、バイトで忙しかった。六本木のプロカメラマンのスタジオで助手のアルバイト、横浜の伊勢佐木町の友人のアトリエで、小学生相手に油絵の先生をしていた。... 続きをみる
-
-
後楽園→お茶の水→神田→上野→本郷 今日も暑っつい1日でした。 日曜朝の🐕🐕学校は今日も大賑わい。 シンちゃん・キュートちゃん・リク先輩・ルーナ姐.....犬種も大きさもバラバラですが、みんな仲良くまったりと過ごしてます。 シュペールちゃんはルーナ姐とはじめましてかな?興味深々クンクンと。 リク... 続きをみる
-
-
時代劇>銭形平次:平次親分もカッコイイけど箕輪の万七親分も可愛い
祖母が大川橋蔵さん演じる銭形平次の大ファンでした。 出典元:ミドルエッジ 子供の頃よくTVの再放送鑑賞に付き合わされました。 私が宿題中だろうがなんだろうが、 「平次親分が始まっよ〜❗️」 と召集がかかるのです。 妹はガリ勉だったので、呼ばれても絶対に行きません。 なので祖母も私だけを呼ぶようになり... 続きをみる
-
-
しんどかったのですが昼過ぎに会社で神田明神の新年参拝があったので、出社しました。 秋葉原から神田明神に歩くことにしました。その昔まだ秋葉原がアニメに侵食されていなかった、LAOXや第一家電、サトームセン、ミナミ電気が元気だった時代、仕事でも秋葉原に良く行ってて、ランチはじゃんがらかキッチンジローでし... 続きをみる
-
やっと神田明神へ初詣に行けた。 お約束の天野屋さんの甘酒を飲んでから、境内へ。 相変わらず混んではいたが、行列は境内の中だけで済んでいた。 並ぶこと30分。 やっとお参りが出来てスッキリ! おみくじを引いたら、なんと「大吉」!! しかも「家内円満。その心持を忘れる事なければ幸福な生涯疑いなし」 忘れ... 続きをみる
-
昨年の古いお札や破魔矢を持って、神田明神に行ってきました。 最初に見えたのは、おまわりさん。 道路が閉鎖されてます。 更に進むと 道路には行列整理のための三角コーンが並んでました。 参拝する人は、道路に並んだコーンで作られた列の中に並ぶことになります。 元旦の夜は、この道路が人でいっぱいになります。... 続きをみる
-
-
今回私は、誕生日に合わせて多めにお休みが取れたので、 3日(土曜日) の夕方に出向いて、6日(火曜日) の夜勤前まで、ゆっくりと過ごすことが出来ました。 前日。 👒「寒いねぇ、 明日からの予定、希望あるかしら?」 🌟「日曜日、10度で曇り後晴れなんだけど頑張って山行く勇気あるかねえ。」 👒「う... 続きをみる
-
仕事もテニスも神頼みしかないかー
-
今年から数年かけて元旦限定で東京十社をめぐって御朱印をもらうことに。 まずは京王線で新宿まで出て大江戸線で富岡八幡へ行き、御朱印をもらい昼食を済ませ、メトロ半蔵門線でスカイツリーがよく見える錦糸町の亀戸天満宮へ。 そこで有名な船橋屋でくず餅を買おうと思ったのですが、大混雑で断念。 錦糸町から総武線に... 続きをみる