石清水八幡宮のムラゴンブログ
-
-
このブログの「目次」 - 「おままごとSTYLE」家事読本 元気な間に、色々なところを攻略しようと、今回は、京都府八幡市にある、石清水八幡宮に、行ってきました。 はちまんさんのある男山は、100年ほど前に、エジソンが白熱電球を発明した時に、フィラメント用に、男山の竹を使ったことで有名。 はちまんさん... 続きをみる
-
今朝は7時にはスッキリ起きて。 さてどこ散歩する? 藤の花咲いてるよねぇ。 でもあんまり遠出は良くないね。 「朝日屋」の筍食べに行く? じゃあ「石清水八幡宮」でも歩きに行きましょ♪ 車を走らせて八幡まで。 駐車場に車停めて「朝日屋」行ったら定休日じゃーん(ToT) しょうがないので近くにあった「すき... 続きをみる
-
国宝・世界文化遺産岩清水八幡宮近くの安居橋(あんごばし) 昨日、所要がありそんなついでに京都は八幡にある国宝・世界文化遺産 岩清水八幡宮近くを散策。 普段クルマで通ってばかりだったので、「こんな感じのある素敵な場所だったんだ!」って再認識。 ワタシが住んでるところとは違い、いい意味で浮世離れしている... 続きをみる