築地本願寺に来ました。 2025年2月 改修工事らしく足場が 全体に張り巡らされています。 なんと··· 築地本願寺では、ただいま長期修繕計 画更新工事 (~2027年4月予定※土日祝日は除く) を行っております。 とありました。 約2年間勇姿が見られない訳なんですね。 残念です。 本来はこんな感じ... 続きをみる
築地本願寺のムラゴンブログ
-
-
実家の庭の梅に来ていたメジロ。 クリっとしたお目々が可愛い。 忙しそうに花に顔を突っ込んでいたので 調べたら、甘い蜜が大好物なんですってね。 さてさて、母は近所の人の状況について、 やたら詳しい。 同じ年代の近所の方々は、倒れて救急車で 運ばれたり、施設に入ったり、空に行かれたり。 「急に電気が付か... 続きをみる
-
ウクライナにはサクッと54億円拠出して、国内で募金活動かよ。どうかしてる。しかも海外支援も受け入れないらしい。 能登に40億なのにウクライナには53億円 その53億円は岸田と上川のポケットマネーで出してくれ 海外にばかり良い顔してどうする 53億あればどれだけの国内の貧困家庭を助けれる 53億あれば... 続きをみる
-
-
有楽町につきました。 テニス木下オープン予選前に 築地まで歩きます。 晴海通りを真っ直ぐ進みましょう セイコー前の時計 お洒落です。 ここは何でしょう。、 網の目状のビルです。 歌舞伎座前も通ります。 築地場外市場に行く前に ちょっとここに立ち寄ります。 築地本願寺です。 少し見学です。 見えて来ま... 続きをみる
-
おかめ、うさぎ、若葉とは、築地のこの通りの定番で足しげく通うお店だ。 この日はまだまだ暑い8月に六本木まで出かけるのに、途中下車してラーメンをいただいた。 森田誠吾さん直筆と思われる文字が暖簾にかかっている。1980年代にテレビドラマ化された小説のようだ。直木賞作品だ。 モノクロームで見る築地魚河岸... 続きをみる
-
-
朝、だらりと起きる。燃えるような朝日が昇ろうとしている。 燃えるような暑い日が始まる。ちなみに今日は広島が燃えた日だ。 広島が燃えたこともいつか記憶から消されて、歴史はどんどん書き換えられてゆくのだろうか。「はだしのゲン」が教科書から消えるのだそうだ。 孫がよく「こわいこわい」と言ってテレビを消した... 続きをみる
-
仏教寺院を超越している築地本願寺:パイプオルガンまでありました
本日4月8日にはお釈迦様の誕生日を祝う花まつりの日です。 前回、築地場外市場訪問記を投稿しましたが、帰りに築地本願寺に寄ってきましたので、花まつりを祝して報告したいと思います。 この築地本願寺は手水舎こそありますが、 外観からして日本の仏教寺院離れしています。1934年竣工の本堂は、古代インド様式を... 続きをみる
-
前回は、外国人観光客にとって新たな名所になりつつある豊洲市場の様子を報告しましたが、築地市場跡地はどうなっているのでしょうか。場内市場は閉鎖・移転しましたが、場外市場はまだ残っていると聞いていましたので見に行ってきました。 最寄りの駅は、地下鉄日比谷線築地駅になります。 外国人観光客が多いことから、... 続きをみる
-
-
中央区12 東京まちさんぽ2016.6.4コース 後半 TOKYO Walking Map 2023.2.22
2023.2.22(水)晴 10.7km→11.4km ルート:住吉駅→木場公園→富岡八幡宮→深川不動堂→月島もんじゃストリート→築地本願寺→日本橋→人形町→水天宮前駅 2回に分けた前半の殆どは江東区でしたが後半は全て中央区です。 前半 江東区~中央区 0.0km~ 5.3km 9:40~11:25... 続きをみる
-
中央区08 築地・月島・晴海コース TOKYO Walking Map 2023.2.12
2023.2.12(日)晴 5.0km→5.1km ルート:築地駅(1出口)→(築地本願寺)→勝鬨橋→朝潮大橋→朝潮運河→(月島第二児童公園)→築地大橋 コース07を歩き終え、八丁堀駅から日比谷線で一駅目の築地駅へ移動しました。 東京都福祉保健局のサイト 中央区08 築地・月島・晴海コース 橋と光の... 続きをみる
-
昨日は19時就寝、今朝3時起床。68kg。まぁだめだな。去年(サタンタンゴ)と一緒。 朝早起きして逆光がまぶしい本願寺を横切り築地場外へ。 おかめで寿司を食べ、 若葉でラーメンを喰らう。丸豊でおにぎりを買おうと思ったが、あまりの行列に断念。 本当はきつねで牛丼を食べたかったが、この日もシャッターがか... 続きをみる
-
面白看板>別の物も買いそうな気がするアローカメラ@新宿区荒木町
新宿区の、四谷三丁目駅から曙橋駅に抜ける途中にある、カメラ買取専門店アローカメラの看板というか、横断幕。 社長さん?の似顔絵が、株式会社喜代村(すしざんまい)の木村清社長に見えちゃって。 つい「マグロも買うんじゃないのか??」と思ってしまいました。 アローカメラ公式。 こちらがアローカメラ社長・野田... 続きをみる
-
千代田区01 東京国際フォーラムコース TOKYO Walking Map 2023.1.6
2023.1.6(金)晴 5.2km→7.6km ルート:有楽町駅→東京国際フォーラム→日比谷公園→歩道橋→浜離宮恩賜庭園→築地本願寺→有楽町駅 東京都28市町部220コース1,229kmを歩き終え、今度は区部に挑戦です。市町部では回る順番を南東部から初め北西部へ進みましたが、区部は東京都の地域コー... 続きをみる
-
前編と中編はこちらです。 読者様のコメントから法名/戒を考える 中編まで公開したところで、ムラゴンブロガーのまろママ様からコメントをいただきました。 まろママ様はご実家が神道、ご主人(まろかん様)のご実家が曹洞宗。 しかしお舅様が亡くなられた後、お姑様が浄土真宗に改宗されたそうです。 そのためまろか... 続きをみる
-
この記事から続いています。 ※前編は「である調」で書きましたが後編はこちらも「ですます調」で書いています。 意図的にやっているので、ツッコまないでくださいね。 前編のおさらいと補足説明 叔父が亡くなり、未亡人になった叔母(子供なし)。 火葬と通夜と葬儀と仮位牌は病院契約の業者の紹介でベルトコンベア式... 続きをみる
-
-
みなさん、おはようございます。 ところでみなさんは狛犬をご存じですか? そうです。神社の入り口にいる、あの守護獣さんですね。 筋肉ムッキムキでいかにもガーディアンといったたたずまいの方から、 4コマ漫画から抜け出してきた蛭子能収さんのような方まで、造形は千差万別です。 築地本願寺はムッキムキの上に羽... 続きをみる
-
『築地本願寺倶楽部』の会員カードが 届きました。 デザイン性の高さに驚きです。 デパートのカードよりお洒落💯 荘厳な感じがします。 カードで何ができるのでしょうか⁉️ 送付書には 「合同墓や人生サポートのご利用など 皆さまに役立つサービスを取り揃えて おります」 と、あります。 合同墓は、気になり... 続きをみる
-
-
雨止んで、築地市場に行って来ました。 引越しして来て20年位になりますが、 初めてです❗️ わざわざ行く気がしなかった〜 今日も近くに用事があったので、 早めに出て🍣ランチを 頂きに寄りました。 ここであってますか?(笑) 事前調査だと、水曜日は定休日が 多いみたい。 開いてるお店もありそうなので... 続きをみる
-
昨年の夏に父を亡くしましたが、 築地本願寺に初詣に行ってきました。 忌中と喪中で分かれるようです。 忌中は、仏教では49日迄で神道では 50日らしい。 それから、一年後迄が喪中となります。 神道では、喪中ならば初詣は大丈夫みたいですよ。 私はあまりこの様な事は考えませんが、、、 行きたければ行く❗️... 続きをみる