善光寺西之門よしのやの超高級甘酒 西之門酒蔵大吟醸甘酒と酒蔵吟醸甘酒が超スッキリ豊潤♪
"酒米の王様"山田錦 35%精白!「想像の域をこえた高級和菓子のような甘酒。濃厚で品格ある味わいをお楽しみください。粒がなく、なめらかな舌触りです。」 西之門酒蔵大吟醸甘酒 西之門酒蔵大吟醸甘酒ミルク 令和4年(2022年) 12月17日 村内伸弘撮影 江戸時代の寛永年間創業 善光寺外苑 西之門よし... 続きをみる
善光寺西之門よしのやの超高級甘酒 西之門酒蔵大吟醸甘酒と酒蔵吟醸甘酒が超スッキリ豊潤♪
"酒米の王様"山田錦 35%精白!「想像の域をこえた高級和菓子のような甘酒。濃厚で品格ある味わいをお楽しみください。粒がなく、なめらかな舌触りです。」 西之門酒蔵大吟醸甘酒 西之門酒蔵大吟醸甘酒ミルク 令和4年(2022年) 12月17日 村内伸弘撮影 江戸時代の寛永年間創業 善光寺外苑 西之門よし... 続きをみる
10/22(土) ~善光寺~ 9時過ぎ、善光寺に到着。 善光寺、これで3回目かな。 紅葉も始まってます。 七五三に来てる人もいました。 もうそんな時期だったんだね。 お参りは、ダンナ様と交代で。 その後、色々見て回ります。 お土産も沢山買いました(*^^*) すみっコぐらしのお店もあって。 中は見な... 続きをみる
友人にどうしてもとお願いされて、習い事に付き合います。 2か月でいいからというんで、 不承不承引き受けたのだけど、 いつもは、出かける日の前夜は、楽しみで眠れなかったするのだけれど、 日にちが近づいても、前日になっても、全く心が動かない。うきうきしない。 うん、これは、断る案件だな。 1回2000円... 続きをみる
こんにちは、akiringです。 名古屋は梅雨らしくジメジメしています。 今年の梅雨は短いなんていう話を耳にしましたが、どうなんでしょうか。 さて、今回のネタは… ドーン! 長野電鉄の1000系"ゆけむり"であります。 ご存じ小田急で活躍していました10000系 HiSE ロマンスカーでありますが、... 続きをみる
今日は早起きして長野へ向かいました。 初あさま^_^、 まずは腹ごしらえ。、 おしゃべりしていたら、到着3分前。 長野に到着。 ホテルにスーツケースを預けて善光寺へ向かいました。
信州は長野県、善光寺へ行ってきました。 今日は終日晴天が見込めますし、登山筋肉通が残っているので........車の車検も終わり長時間ドライブがしたいなと思っていました。 仕事は明日、9時~21時までかんばることにして出発(笑) 善光寺の7年に一度の御開帳は、昨年コロナの為延期されて、今年開催されて... 続きをみる
10/3にオダックス埼玉主催のアタック善光寺に参加してきました。 もともと5/10開催予定でしたが、延期で10月頭の開催に。中止になったブルベもある中、無事に開催されて良かったです。ありがとうございます。 さて、ブルベとしては3月末のアタック愛鷹以来、約半年ぶりです。 今年は個人的にもあまりロングラ... 続きをみる
今日もハッピーな🌸とらじ🌸です 長野市善光寺近くの 信号 大門の角にある お店『猫や』 ダヤンと猫雑貨・猫グッズのお店です。 可愛くて楽しい、 猫好きさんにはたまらない 猫グッズを集めたお店です。 お店の壁にも 猫のイラスト入りタイル 中に入ると 猫グッズがいっぱい 文具・タオル・手ぬぐい・食器... 続きをみる
お疲れ様です!くまじろです! 今日で下呂温泉〜松本城〜善光寺2泊3日旅行の記事は終了となります!旅行以外でも記事に出来る事は書いていこうと思うので温かい目で見て下さい! 2日目後半はこちらからどうぞ! https://kumajiro4188.muragon.com/entry/18.html 3日... 続きをみる
最後は長野県の善光寺 草津温泉からは峠道 1時間ちょっと揺られて到着 前回気が付かなかった、道路に善光寺 イヴ様よそ見(笑) 天気もいいねぇ つうか暑すぎで、天才イヴ様は影を探して歩いていました。 日陰だけど暑くてつらそう もう少し頑張って よし、じゃいつもの蕎麦屋の二階に行こう。 ここは涼しいでし... 続きをみる
善光寺の駐車場に車を置いて、裏から門をくぐらないように正門へ。 その途中、犬も入れる蕎麦屋をチェックしたら、行列ができていてがっかり。 正門から入り、お参りやご朱印帳デビューを果たし、13時半くらいに蕎麦屋へ。 すると行列は無くなり、安心して店内へ。 2階に案内され食事しました。 二階からは、善光寺... 続きをみる
善光寺到着 思ったより近かった。 時間も運転の疲れもなくスムーズ 善光寺の駐車場、本殿の後ろにあるんですね。 正門からじゃないと入りたくないので回り道して正面から入り直し。 最初の門 やっぱり格式ありそうな雰囲気。 日曜日の11時、人いっぱい。 ん~女性が多い気がする。(それは明日報告(笑)) パパ... 続きをみる
久しぶりに新幹線で善光寺へお詣り 牛さんもナデナデ お蕎麦屋2軒ハシゴ 満足満足~(笑)