宗格院
-
本当は八福神?八王子七福神めぐりで満願成就 -ムラウチドットコム・メディアグループが達成!
八王子七福神の各お寺のご朱印をいただき完成した色紙 ムラウチドットコム メディアグループ所有 やったね~ おめでとう!! ムラウチドットコム・メディアグループが見事に満願成就です! メディアグループのオフィスがある東京都八王子市の「八王子七福神めぐり」をやり遂げました~ 縁起の良い末広がりの「八」と八王子の「八」にちなんで八王子の七福神は実は "八福神"なので、七ではなく八箇所制覇です。 八王子七
-
寿老尊 〜八王子七福神めぐり 2018〜
八王子七福神めぐりのリレー記事、2本目の記事となります! ・八王子七福神めぐりをしよう! ・スポーツエールカンパニーに認定されたので歩こう! という企画の記事です。 1本目である前回の記事はこちら 今回行くのは当社メディアグループオフィスから2番目に遠い宗格院(そうかくいん)です。 最短ルートではなく、わかりやすい甲州街道を進むルートで行ってみます。 片道3.4km、44分です! 甲州街道をひたす
-
八王子七福神めぐりに行こう - 2018 -
明けましておめでとうございます。 全国各所で七福神めぐりはありますが、 「八王子七福神めぐり」は八箇所をめぐる八福神めぐりです。 なぜ八福神? 末広がりと八王子の「八」にちなんで八福神だそうです。 八王子の「七福神」は、 縁起の良い末広がりの「八」と八王子の「八」にちなみ 八尊の福神さまをお参り頂いています。 (八王子七福神めぐり 公式ホームページより) 八王子は「八」に敏感ですね。 そんな八人目
-
七福神めぐり - おまけ -
1歳の娘も参戦。こどもしちふくじんめぐり。 こちらはスタンプラリー。 娘はスタンプをまだちゃんと押せないので代わりにポン! とーちゃんもスタンプ押すの下手だぁ。 以下、印象に残ったもの その1:宗格院 奉安 尊徳の銅像に鏡餅!どことなく惹かれるものがありました。 その2:了法寺 奉安 萌え寺!! ここにくる途中にすれ違ったおばちゃんに場所を聞きつつ世間話したところ、 「萌え寺っていうの?まっすぐ行
-
七福神めぐり
八王子の『七福神めぐり』やってきた。 一箇所目:開運勝利の神 毘沙門天 (本立寺 奉安) 二箇所目:商売繁盛の神 恵比寿天 (伝法院 奉安) 三箇所目:福寿無量の神 福禄寿 (金剛院 奉安) 四箇所目: 家族円満の神 布袋尊 (信松院 奉安) 五箇所目:健康増進の神 走大黒天 ( 善龍寺 奉安) 六箇所目:良縁成就の神 新護弁財天 (了法寺 奉安) 七箇所目:不老長寿の神 寿老尊 (宗格院 奉安