5連休初日の昨日は、天気も良く絶好のサイクリング日和となりました。 4/28に新しく道の駅常総がオープンしたみたいなので、ちょっと見に行ってきました。 往路 いつもどおり、朝8時に家を出発しました。 もう半袖ジャージでも良さそうな暖かさです。 野田橋で江戸川を渡ります。 そのまま、野田市内を走ってい... 続きをみる
守谷市のムラゴンブログ
-
-
お米を取りに南会津へ①~守谷SA~ 2022/12/17~18
毎年、お米は南会津で買ってます! 親戚宅へお願いして、うちの分も頼んで貰ってるんです(*^^*) 秋になるとお米を取りに行っているのですが・・・。 今年は遅くなってしまい、12月に行ってきました! 9月に親戚旅行で行ったけど、まだ早すぎた💦 ゆずかりん、車の中では一緒に寛ぎます(^^♪ 仲良し風✨... 続きをみる
-
ハッピバースデイーとうみいー♪ ハッピバースデイーとうみいー♪ 自分で祝ってみたw ハゲでデブでちびの性格悪いおっちゃんには友達いないから(笑) 昨日は出かけました。 城攻めはまた二つだけ。 茨城県守谷市の守谷城跡。 千葉県柏市の幸谷城跡。 ランチは、また、道に迷い続けた挙句、柏駅にて。 食べすぎじ... 続きをみる
-
-
日立の企業城下町・茨城県日立市へ ハス田電車旅。特急ときわ&ひたちに乗車
ハス田(レンコン栽培の水田)を眺めながら、特急ときわ67号&特急ひたち30号&常磐線での列車旅♪♪ 常磐線の車窓から見えた茨城のハス田(蓮根/れんこん栽培の水田) 常磐線の車窓から見えた利根川 JR東京駅の中央線ホーム 令和3年(2021年)6月8日 村内伸弘撮影 日立駅周辺で用事があって、"工都"... 続きをみる
-
昨日は、なんとなくフルーツサンドが食べたくなったので、近くのお店に買いに行ってきました。 朝9時開店なので、8:30頃に家を出発しました。 野田橋で江戸川を渡って、千葉県野田市に入ります。 8:45頃、KOUJI SANDWITCHに着きました。 到着時点で、前に4組並んでいました。 9時になり、開... 続きをみる
-
5月5日、子供の日。 童心に帰り?F650GSでこういうところに行ってきました。 砂に前輪を取られ見事にコケ、左 ナックルガードとクラッチレバーを折りました(泣) この画像はやっと停車できる平らな場所まで移動してから撮影です。 転倒した場所は早く移動しないとジムニー君に轢かれそうなブラインドカーブだ... 続きをみる
-
-
ふれあい公園にてアロマ講座してました(^^) レモングラスやラベンダーで虫除けスプレー、みんなで作って楽しかった~✌ アロマ持っていてもなかなか使いこなせなかったり、眠っているアロマおうちにありませんか? 知識よりも実践的なアロマの活用方法を少人数で講座ではご案内してます❗ そして管理人のNさんから... 続きをみる