66kg 暑い一日、有楽町から竹橋へ - #ダリチョコ の映画とグルメ 炎天下、竹橋の東京国立近代美術館で開催されている「トリオ展」を鑑賞しにとぼとぼ赴く。この暑さのなか、大勢のお客さんが並んでいた。ここは隈研吾展以来。 隈研吾展 新しい公共性 - #ダリチョコ の映画とグルメ 外気とは無縁の冷房が... 続きをみる
東京国立近代美術館のムラゴンブログ
-
-
昨日朝3時半起床。 朝5時の空はまだ太陽が隠れているが、このあとモーレツに暑くなる。 予定時刻の電車に乗り遅れたら、まったく電車が動かず、仕方なく下り電車で新越谷に出て小諸そばで朝飯をいただく。 この路線は事故や故障で止まると逃げ場がなくて困る。バス便もない。 やむを得ずのんびり日比谷に出て、ダーリ... 続きをみる
-
寝る前の顔へのワセリンの利点 ワセリン ワセリン (英語では Vaseline) は石油精製プロセスで生成されるゼラチン状の物質で、多くの人はこれには何の利点もないと信じていますが、まったくその逆です。家庭での使用やトリートメントに多くの利点があり、肌の潤いを維持するため、毎日の美容習慣としても取り... 続きをみる
-
昨日は、今、近代美術館で開催されているサグラダファミリア展に行ってきました。 昨日も猛暑でしたが、来館者は多い感じがしました。 館内は、混み合っていましたが、クーラーも効いていて、自分のペースでじっくり見ることができました。 思い切って出かけて本当によかったです。 ちなみに、イエスの塔の完成予定は、... 続きをみる
-
-
大学受験行脚という名の東京散歩日記も、今年の分は今回がラストです。 友との早めのランチを終え 時刻はまだお昼過ぎ。 上の子のお迎えまで4時間ほどあります。 そこで向かったのが 国立近代美術館 前回の佐藤可士和展も良かったのですが デザインではなく絵画などの作品を見たくなりました やっていたのは 「眠... 続きをみる