皆さん、お久しぶりです。^_^ 本日(2025年1月4日)に初詣に家族と行ってきました。 場所は、東国三社として以前紹介しましたが「息栖神社」です。 東国三社とは・・・(Wikipediaより引用) 三社はいずれも関東地方東部の利根川下流域に鎮座する神社である。古代、この付近には「香取海(かとりのう... 続きをみる
神栖市のムラゴンブログ
-
-
-
ずっと前、バドミントン同好会に参加して週一で練習していましたが、仕事が忙しくなり行けなくなる事が多くなり、気まずいので退会してしまった。 最近、”ジモティー”というアプリで「一緒にバドミントンをやろう」という投稿に応募し、2回/週の練習に参加させて頂いてます。 そのバドミントンの会は、初心者が多いと... 続きをみる
-
-
子供が18歳となり、普通自動車運転免許を取得したいと要望され・・・検討中 誕生日が3月下旬なので、その時期は教習所も沢山の教習生がいて予約も取りにくいのでは? 従って、高校卒業までに教習所卒業できないだろうと考えました。 だったら、夏休み期間中に合宿免許教習は? 合宿だと宿泊費とか別の費用も発生しそ... 続きをみる
-
検査から ずーっと 体が浮腫んでいる感じで 気分はマシュマロマン 朝もどうにか起きたけど 息子に 適当にご飯たべてもらい 弁当はなしで 学食でお願いした 学食まずいんだよー と ずーと 文句言っていた 来週から 弁当作るからさ 息子 関東予選勝って 関東選抜に行きます おめでとう🎊 見に行きたいけ... 続きをみる
-
今日は娘とお出かけしました お出かけと言っても 本屋 コスメ売り場 リサイクルショップ セリア マック 帰りはマックで買って 家でたべました たいして 歩いてないのに疲れた 少し ワンズとゴロちゃんします いつも笑顔で頑張ろう〜
-
今日は息子の朝練があるので 4時50分に声をかけて 5時30分まで寝てました 起きてすぐ なんかへん と 思い血圧を測ったら 上が174⁉️ まさかの びっくり‼️ そのまま起きて息子を朝練に送っていき 7時前にお迎え その後に測ったら でも まだ 高いな 夜に血圧下げる薬を飲んでいるのに 心筋梗塞... 続きをみる
-
2024年3月9日 東国三社巡り 香取神宮参拝と愛友酒造見学
昨日(2024年3月9日)に香取神宮参拝と愛友酒造見学(2回目)へ友人と行ってきました。 先ずは、腹ごしらえという事で・・・知人に紹介された「丸光亭」というお店で早めのランチをとることにしました。 人気店なので、参拝前が良いと考えて開店11時に到着しました。 私は「ねぎとろ丼セット 1080円」を注... 続きをみる
-
2024年1月2日 初詣「息栖神社」に行ってきました。 毎年、初詣は「息栖神社」なので、今年も同じ神社にしました。 (「息栖神社」に関して過去https://muragon.com/dashboard/confirmEntryUpdate を見て頂けると幸いです。) 今年の初詣は、生憎の雨模様(^_... 続きをみる
-
-
マイクロバスで送迎待機中に神栖市防災アリーナの駐車場にバスを駐車し、防災公園内を散策している際に、規模は大きくないがイルミネーションが綺麗なので写真を撮りました。 こちらが神栖市防災アリーナです。 防災アリーナ内に展示されていたこちらも気になったので写真を撮りました。 恥ずかしいので顔を入れての撮影... 続きをみる
-
本来の任務先に受け入れ体制が出来たと言うことで、10/16から出勤しました。 因みに夜景は凄く有名な様です。 大凡の距離と通勤時間をグーグル・マップで調べて有りましたが、実際は時間帯によって通勤ラッシュの影響で大きく時間が変わってきます。 かなり早めに家を出たつもりが、これじゃヤバいかもと思えるくら... 続きをみる
-
2023年9月16日〜17日 茨城県神栖市で4年ぶりに「よさこいとダンスの祭典 かみす舞っちゃげ祭り」が開催されました。 参加チームは以下です。 Youtubeのリンクも貼っておきます。 2023年神栖市舞っちやけ祭り 「 櫻”」 2023年神栖市舞っちやげ祭り フラダンス ラナ 2023年神栖市舞... 続きをみる
-
昨日(2023年4月25日)友人と「かんどんかんどん」でランチ後、近くの神社に友人の病気が完治する事をお願いに立ち寄りました。 「息栖神社」の参道が整備され、とても綺麗になっていました。 二の鳥居に先客がお辞儀をして入るところでした。(東国三社のひとつ「息栖神社」) 息栖神社の歴史(昭和35年に火事... 続きをみる
-
【美味しいお店】茨城県神栖市「かんどんかんどん」友人とランチ(^o^)
限定日替わり丼は「カツオの漬け丼(マグロも入っていた)」でした。 今回は、友人に美味しいお店がある事を伝えたところ、食べに行きたいと言われ、昨日(2023年4月25日の11:00)の予約を前日に入れランチしてきました。 今回(私は3回目の来店)は、本日限定の「カツオの漬け丼」と「ローストビーフ丼」を... 続きをみる
-
【美味しいお店】茨城県神栖市の小さな丼ご飯の店「かんどんかんどん」に行ってきました。
本日3/30に茨城県神栖市の 小さな丼ご飯の店「かんどんかんどん」 に家族で外食して来ました。 店の中は、店主自身が組み立てたレゴブロックで「いらっしゃいませ!」が目に飛び込んできます。 本日のオススメメニューは、「ねぎトロ とろろ丼」でした。 「まぐろの中落ち」と「とろろ」が絶妙に絡み合い口の中で... 続きをみる
-
来客へのお彼岸のお返しを夫婦で買い物してきました。 色々と悩んだのですが、「もち吉」で買うことにしました。 春のそよ風フェア実施中でオススメが掲示されてました。 店内に入ってみると様々なポップが掲示されています。 予算別のオススメも展示されていて親切ですね。 美味そうだけど値段が安すぎてお返しとして... 続きをみる
-
Hちゃんと海を見に行くことになり、ちょっと太平洋までドライブ。 利根川高速経由で約2時間、麺場 田所商店 潮来店でお昼。 今日は甘めの九州麦味噌を使った味噌漬け炙りチャーシュー麺。 薩摩油揚げが乗ってる♪ 田所商店から1時間ほど走って波崎海岸の風車に到着。 CMやドラマのロケ地で使われるこの場所、一... 続きをみる
-
そもそもリーグ戦中 平日開催だしスタジアム 物理的に行ける場所と限らず 【茨城県立カシマサッカースタジアム】 準決勝をカシスタで 観られるなら行く鹿 チケット売出日は瞬殺も Cloak で何とか S席ゲット 当然ながら?貴重な 【アウェイ側座るの図】 向こう側しか座らんし 【ジェネレーションギャップ... 続きをみる
-
-
-
貴重な連休なのでロングライドに行ってきました。 追い風でばーっと行ける場所といったら銚子かな…と思って、銚子経由で潮来の道の駅スタンプ回収して、霞ヶ浦総合公園のイルミネーションを時間に余裕を持って見て、前回雨で断念した夜の筑波山にリベンジして、それでもまだ元気があったら思川の道の駅で白玉きなこパンを... 続きをみる
-
結果は準優勝。 最後のファイナルゲームは白熱試合でした。 子供達にもらった元気で、今週1週間も頑張りますか!!
-
今日は神栖に来ています。 天気は良いですが、風がちょっと強いです。