皆さん、こんばんは。 いつもご覧いただいて、ありがとうございます。 今日久しぶりに地元のリサイクルショップに行きました。 家庭用品コーナーで、フランス製の素敵なグラスを見つけました。 ▲南フランスの海岸をイメージさせる美しいブルーで、花瓶として使おうと思います。100円でした。(^-^) ▲さっそく... 続きをみる
さいたま市のムラゴンブログ
-
-
皆さん、こんにちは。 いつもご覧いただいて、ありがとうございます。 昨日近くに住む姉と大喧嘩しました。 私に意地悪な言葉をずらずら投げつけてきて、私もいい加減にしろ~と言い返してやりました。 今回姉(70代前半)との大喧嘩を通して、次の二点を学びました。 ①身内だからといって、あえて仲良くする必要は... 続きをみる
-
皆さん、こんばんは。 いつもご覧いただいて、ありがとうございます。 タンスの引き出しを整理したら、以前買ってしまったままにしておいたフランス製のコットンでできたネットバッグが出てきました。 アイボリー色のシンプルなデザインが気に入って買ったのですが、すっかり忘れていました。(^_^;) 昨日業務スー... 続きをみる
-
皆さん、こんにちは。 いつもご覧いただいて、ありがとうございます。 厳しい寒さが続いていますが、いかがお過ごしでしょうか? 埼玉県も今日15時頃から雪が降る予報です。 昨日は就職活動でした。 帰りにいつも立ち寄る輸入食品店で、とても美しいチョコレートを見つけました。 ▲エストニア産のバラの形をしたチ... 続きをみる
-
皆さん、こんにちは。 いつもご覧いただいて、ありがとうございます。 昨夜の関東地方は強風が吹き荒れて、今朝も氷点下まで気温が下がりました。 洗面所の蛇口からお水を細~く出したままにしておいたので、お陰様で水道の凍結は免れました。 ついさっきまで就職活動で、合同面接会に参加していました。 ▲一社面接に... 続きをみる
-
KINENOTEのレビュー(フォロワー1位)はこちらから → 「ケイコ 目を澄ませて」 素晴らしい映画に解説は不要だ。 この映画は直接鑑賞することでしか説明ができない。文字で書いてもその凄さはきっと伝わらないだろう。 それにしてもボクシングを題材にした映画はそれなりに多いようだ。「女子ボクシングを題... 続きをみる
-
皆さん、こんにちは。 いつもご覧いただいて、ありがとうございます。 寒波が来ていると言われていますが、関東地方は午後から晴れ間が見えて思ったほど寒くありません。 ずっと使い続けたアイロン台のカバーを、新しいものに変えてみました。 アイロン台自体は20年以上愛用しているドイツ製で、ライフハイトというヨ... 続きをみる
-
昼食代が月に15万円と聞くと、どんな豪華な食事をしているのかと思うでしょうね。 4人家族の我が家の食費をはるかに超えています。 例の仲良しおじいさんとのランチ代なんですよ。 せっかくショートステイでお風呂に入る習慣ができ、おじいさんと会う回数も 少なくなっていたのですが、どうしてもショートに行くのは... 続きをみる
-
先週マレーシアオープンに続いて2週連続で決勝対決となった山口茜選手とアン・セヨン選手との対決は、今回はアン・セヨン選手がフルセットを制して優勝。山口茜選手は準優勝だった。 ほかの部門では混合ダブルのワタガシペアと、女子ダブルスのシダマツペアが優勝したのだが、なんといずれも相手が棄権したことによって転... 続きをみる
-
皆さん、こんにちは。 いつもご覧いただいて、ありがとうございます。 今日の関東地方は、いいお天気です。 今日はとっても美しいイタリアの愛の歌を、皆さんとシェアできたら嬉しいです。 ベルギー出身の女性シンガー、ララ・ファビアンが歌う"Perdere l'amore"(ペルデレ・ラモーレ、イタリア語で『... 続きをみる
-
-
皆さん、こんにちは。 いつもご覧いただいて、ありがとうございます。 関東地方は、今日もいいお天気です。 今年2023年の大寒は、昨日だったのですね。 でもそんなに寒くなかった印象です。 ムラゴンの中でも多くのブロガーさんが、光熱費について書いていらっしゃいます。 私も今回の秋冬に関しては、かなり気を... 続きをみる
-
皆さん、こんにちは。 いつもご覧いただいて、ありがとうございます。 今日の関東地方は、とってもいいお天気です。 先日ある出来事が起こりました。 詳細は省くとして、私はその出来事に対して、嫌だな~モヤモヤするな~という感情を持ちました。 なぜそういうネガティブな感情を持つのか掘り下げていったら、自分の... 続きをみる
-
皆さん、こんにちは。 いつもご覧いただいて、ありがとうございます。 寒い日が続きますね。 今日はこれから久しぶりに採用面接を受けます。 年末にも一社オンラインで面接を受けたのですが(約30分)、ほとんど内容がない面接でがっかりしました。 30年も前の大学4年生時代の事を根掘り葉掘り訊かれて、は?と思... 続きをみる
-
皆さん、こんにちは。 いつもご覧いただいて、ありがとうございます。 今日の関東地方は、午後から晴れました。(^-^) ▲青空ですが、明け方はすごく冷えました。 私はシャボン玉石けん社の『せっけんハミガキ』を愛用しています。 で、 最近ストック用に東急ハンズに買いに行ったら、パッケージが新しくなってい... 続きをみる
-
Fujii Kaze "LOVE ALL ARENA TOUR"
初さいたまスーパーアリーナ♪ そして、チーム カサンドラで行く初ライブでございます。 さいたま新都心駅は人人人人人人人人人人人………… グッズ購入の予定はなかったので開演時間50分ほど前に到着の電車で行き、人波を縫うように待ち合わせ場所へ進んで お義姉さんと合流した。 米津玄師くんのライブは ぼっち... 続きをみる
-
こんにちわ~ ( *´∀`)ノ はーい 1月11日に ウォーキングを始めてみた。 4日目の昨日、朝から体調が悪く、起きてから下に降りて来て 食事をして行こうと思ったけど、食欲もわかず、起きてもいられず、 横になってしまった。 私 昨年末からコロナになって、今年の初詣がまだだったから、 日曜日に連れて... 続きをみる
-
皆さん、こんばんは。 いつもご覧いただいて、ありがとうございます。 昨年5月に保護してちょうど8ヶ月生活を共にした猫のボブですが、諸般の事情により私が面倒を看る事が難しくなり、近くに住む70代の姉が引き取って面倒を看てくれる事になりました。(^-^) ▲保護して一ヶ月経った頃のボブ…。まだ身体も今よ... 続きをみる
-
今月96歳になった母の介護度は現在、要支援2です。 今回、介護度の見直しのために母のいるデーサービスにケアマネージャー が来てくれるというので、私と長姉も同行しました。 毎日、電話で話していても、実家に行くことが難しいので 久しぶりに母の顔を見ることができました。 話しっぷりは変わらないようにみえま... 続きをみる
-
-
既に松の内🎍を過ぎた…💧 (とりあえずおめでとうございます🙇♀️本年もどうぞよろしくお願いします。) 毎年恒例のクリスマス🎄からお正月🎍が、吹っ飛ばして💨過ぎる家業も25年やり過ごして来たら、単なる平日。 凡と成にご協力頂き、しっかりお正月🎍な演出だけはしてみました💦 唯一、大晦日... 続きをみる
-
-
皆さん、こんにちは。 いつもご覧いただいて、ありがとうございます。 松の内も明けて、通常の日常に戻った感じです。 引き寄せの法則で有名な『ザ・シークレット』の翻訳者である山川亜希子さんが、ご自身の動画でとても奥が深いお話をされています。 やはりひとりひとりの心の在り方が、とても大切だと感じます。 私... 続きをみる
-
ご無沙汰してます、三連休最終日です、おはようございます🌿 仕事が始まりましたが、すぐに三連休で嬉しくて遊び倒しております🍀*゜ 新年早々よい話、決算賞与が出るんですって🤭 去年ちょっと大変な時期もあったけれど 社長グッジョブ👍 ありがとうございます!これからも不満抱えながら一生懸命働かせて... 続きをみる
-
皆さん、こんにちは。 いつもご覧いただいて、ありがとうございます。 新春、パン・オ・ショコラを焼いてみました。(^-^) ▲カゴに盛って美味しそうでしょう?(^-^) ▲実は業務スーパーで売っているこちらの冷凍食品を使いました。フランス産なので本場の味です。(^-^) ▲半解凍してから、180度のオ... 続きをみる
-
今日は最強と呼べるクラスの開運日だそうだ。 この言葉を聞いただけで、運が開けたような気がした。 中尾神社 開運のイメージ 去年の12月初めから9枚の楽譜の清書依頼に一カ月もかかり年明けの、今日までかかってしまった。 最初はスキャンして送ったところ重すぎる、次は圧縮したとこと解凍に時間がかかる、次は字... 続きをみる
-
皆さん、こんにちは。 いつもご覧いただいて、ありがとうございます。 1/3と1/4の両日は、ずっと自宅にこもっていて全然外出しなかったので、今日1/5は県内の大型ショッピングモールに行ってみました。 最近服とかはあまり欲しくなくて、手頃な値段の食料品とか日用雑貨をよく買っています。 お目当てのザラホ... 続きをみる
-
皆さん、明けましておめでとうございます。 いつもご覧いただいて、ありがとうございます。 今年もどうぞ宜しくお願い致します。 2023年、今年のお正月もお陰様でお一人様で気楽にのんびり過ごしました。 1/1 ・元旦 → どこにも行かず、自宅でのんびり過ごしました。 1/2 → モスバーガーでコーヒーを... 続きをみる
-
新年二日目、娘夫婦と孫夫婦が揃ったので、[中尾神社の入り口が見つからないがどうしたのだろうか]と聞くとどうやら入り口が区画整理で別のところになったらしい。 とはいえ、何の案内もなく人を拒むように黒い鉄製の柵がぐるりと囲んでいたのだ。 下記の写真はインターネット経由の物だ。 孫や、娘夫婦が帰ったのは暗... 続きをみる
-
本日、一月一日に近所の中尾神社に500円玉を握りしめて初詣に行った。 え、え、入り口が見つからない。😓 午後4時になっていたが、境内はまだ明るい。柵越しに覗いてみたが誰もいない。 こんもりと木立に覆われた境内を2周したが、柵に囲まれて入り口が見つからない。 明日もう一度、1000円札を握りしめて行... 続きをみる
-
-
今年ももう少しですね。 玄関には来年の干支のうさぎちゃんを描いた作品を並べました。 ゆったりと年末を過ごせるかと思いきや、昨日は母がショートステイに 行く日でしたが、非常にヤキモキした1日になりました。 年末年始はお迎えがないので、家族が送迎することになっていて、約束していた 朝9時30分に長姉が母... 続きをみる
-
-
皆さん、こんにちは。 いつもご覧いただいて、ありがとうございます。 今日も関東地方は、いいお天気です。 いつの間にか裏庭の梅(ピンク色)が美しく咲きました。 ▲今回つぼみは少ないですが、可憐に咲いています。(^-^) ▲高い位置に咲いていて、青い空や木の緑とのコントラストがきれいです。(^-^) ▲... 続きをみる
-
皆さん、こんにちは。 いつもご覧いただいて、ありがとうございます。 私がずっとファンで視聴しているスピリチュアル系ユーチューバーのユリエさんの動画を、皆さんとシェアできたら嬉しいのでご紹介します。 ▲12/25のクリスマスに配信された動画です。(29分12秒) 今回の動画でユリエさんは、人生は本来暇... 続きをみる
-
皆さん、こんにちは。 いつもご覧いただいて、ありがとうございます。 商業施設の福引き会場で列に並んでいたら、とっても嫌な女性に出くわしました。 ショートカットで全身黒ずくめの、50代後半~60代前半くらいの女性です。 係の若い女性が「こちらへどうぞ!」と手を上げるまで待ったいたのに、なんとその高齢女... 続きをみる
-
-
皆さん、こんにちは。 いつもご覧いただいて、ありがとうございます。 クリスマスも無事に終わり、年末の慌ただしい日常に戻りました。 私は一週間ほど前から右手の人差し指があかぎれになり、なかなか治りません。 あかぎれって、すごく痛いのです。(><) ▲アトリックスのハンドクリームでこまめにお手入れしてい... 続きをみる
-
皆さん、こんばんは。 いつもご覧いただいて、ありがとうございます。 今年のクリスマスイブは、イタリア風のディナーにしてみました。(^-^) ワタクシ、イタリアが大好きだからです。(^-^) イタリアではキリスト教の習わしで、12/24はお肉ではなく魚介類を食べる家庭が多いそうです。(翌12/25のク... 続きをみる
-
皆さん、こんにちは。 いつもご覧いただいて、ありがとうございます。 今日はクリスマスイブですね。 JR大宮駅東口の商業施設・大宮門街(オオミヤカドマチ)で開催しているイベント『トントゥたちのクリスマス from Finland』に立ち寄ってみました。(^-^) ▲会場の様子です。(^-^) ▲フィン... 続きをみる
-
皆さん、こんにちは。 いつもご覧いただいて、ありがとうございます。 同じ30代の男性でもこんなに違うという実例を最近目にしました。 男性A:ある路線バス会社の社員で、最寄りバス停に禁煙の表示を掲げてくれるように相談したら、翌日には実行されていた。 男性B:駅前ロータリーに面した歩道で喫煙し、吸い殻を... 続きをみる
-
皆さん、こんにちは。 いつもご覧いただいて、ありがとうございます。 昨日は駅前の銀行に行ったり、歯医者に行ったり、そのあとに地元のリカーショップに行きました。 他ではあまり見かけない輸入食品も扱っていて、たまに利用します。 で…イタリア産のお菓子を買いました。 ▲イタリア北部の都市クレモナで生産され... 続きをみる
-
皆さん、こんにちは。 いつもご覧いただいて、ありがとうございます。 所用で駅前に行ったのでルミネに寄り、久々に『ヴェンキ』(本店はイタリアのミラノ)さんで本格的なイタリアンジェラートを美味しくいただきました。 ▲ミックスベリー、バナナスプリット、キャラメライズドフィグのフレーバーです。寒い季節に暖房... 続きをみる
-
-
リタ・クーリッジが歌う"Love came for me"♪
皆さん、こんばんは。 いつもご覧いただいて、ありがとうございます。 皆さんとこの曲をシェアできたら嬉しいな~というインスピレーションが急に降りてきたので、素敵な曲をご紹介します。 1984年のアメリカ映画『スプラッシュ』(主演:ダリル・ハンナ、トム・ハンクス)のテーマ曲にもなった"Love came... 続きをみる
-
皆さん、こんにちは。 いつもご覧いただいて、ありがとうございます。 土日はコーラスの発表会&最終練習・リハーサルで慌ただしかったので、今日は自宅でゆっくり休養しました。(^-^) ▲庭の山茶花がまだきれいに咲いています。(^-^) ▲そっと鼻を近づけると芳香が漂うビオラ…。(^-^) ▲10年以上前... 続きをみる
-
皆さん、こんにちは。 いつもご覧いただいて、ありがとうございます。 本日コーラスの発表会が無事に終了しました。(曲はフランスの讃美歌) 約二ヶ月間に亘る練習を経て本番に臨みました。 壇上に上がってスポットライトを浴びた時、あぁこれが本番なんだなって実感がわきました。 自分のパフォーマンスはパーフェク... 続きをみる
-
皆さん、こんにちは。 いつもご覧いただいて、ありがとうございます。 昨日は都内にある転職エージェントを訪問し、面談を受けてきました。 正直満足が得られるような対応ではなく、がっかりでした。 私はBPO(ビジネスプロセスアウトソーシング)業務の経験が長いのですが、転職エージェント側のお二方は内容を正し... 続きをみる
-
皆さん、こんにちは。 いつもご覧いただいて、ありがとうございます。 今日は就職活動で都内に来ております。 午後から某転職サービス会社に伺って、担当者の方と面談をする為です。 それはさておき… たまにナイスボタンと読者数についてご質問を受ける事があります。 私は基本的にどちらも非表示にしております。 ... 続きをみる
-
皆さん、こんにちは。 いつもご覧いただいて、ありがとうございます。 昨日は久しぶりに掃除機をかけました。 電気代がかかるので、基本一週間に一回です。 掃除機をかけると、なぜかテーブルクロスを変えたくなります。(笑) ▲夏のセールで買ったザラホームのスペイン製テーブルクロスです。シックなブラウンなので... 続きをみる
-
これまで母の通っているデーサービスさんでは、コロナで休止ということが一度もなかったので すが、ついにというか、とうとう、ジワジワと感染が広がってきているのを感じます。 先週から職員さんや、利用者の方々に感染が広がり、当分、休止という電話がありました。 そして、いちばん心配なのが、いつも一緒に行動して... 続きをみる
-
皆さん、こんにちは。 いつもご覧いただいて、ありがとうございます。 今日の関東地方は、とってもいいお天気です。 仕事を辞めて無職状態ですが、毎日小さな幸せを積み上げる練習を重ねています。(^-^) ▲和室に面したドウダンツツジの紅葉が美しいです。亡くなった母が植えたものですが、母にとても感謝していま... 続きをみる
-
皆さん、おはようございます。 いつもご覧いただいて、ありがとうございます。 今日は、セリーヌ・ディオンが2007年にリリースしたエモーショナルな歌を、皆さんとシェアできたら嬉しいです。 とっても素敵な曲で、セリーヌ本来の持ち味が活かされています。 ▲2007年頃のセリーヌ…。※画像はお借りしました。... 続きをみる
-
-
-
東京都足立区と埼玉県さいたま市の境を流れる新芝川。 川沿いの遊歩道にいらした、兄弟と思しき自由猫さまたち。 長閑な午後です。
-
皆さん、こんにちは。 いつもご覧いただいて、ありがとうございます。 最近寝ても寝ても寝足りなくて、疲れがとれません。 ついこの間まで睡眠時間4時間の日々が続いていたので、その影響もあるようです。 友人のEさんに会社を辞めた事を話したら、そんなブラック企業辞めて正解だわよ~!と言われました。 当事者の... 続きをみる
-
皆さん、こんにちは。 いつもご覧いただいて、ありがとうございます。 私は今あるコーラスに参加していて、今月発表会で『オーホーリーナイト』を歌う事になっています。 自分のパートの音程を整えるのが難しいのですが、なんとか練習を重ねています。 今日は大好きなノルウェーの女性シンガー・シセルが歌う『オーホー... 続きをみる
-
朝晩の寒さ🥶❄️。すっかり紅葉🍁どころか、あちこちで雪☃️の降る12月‼️ ボーっとし過ぎるブルドックと一緒にヌボーっと過ごした💦ようだ。 銀杏の絨毯。(秋の一コマ)。 イベントに沢山お出かけし、がっつりお疲れ様で、総集編での、秋冬。 良い季節は、足早に過ぎて、寒さに耐える冬の到来☃️ ブルド... 続きをみる
-
皆さん、こんばんは。 いつもご覧いただいて、ありがとうございます。 ▲今日の関東地方は、いいお天気でした。 先月入社した会社は、残念ながら先日退職しました。 人事とも話し合った上で、嫌々我慢してまで続けるような仕事ではないと判断したからです。 ストレスフルな職場での激務だったせいか右目が腫れてしまい... 続きをみる
-
皆さん、こんにちは。 いつもご覧いただいて、ありがとうございます。 ご近所さんから、冬の果物、柚子をお裾分けでいただきました。(^-^) ▲小ぶりの可愛らしい柚子です。ルーマニア製のガラス皿に盛ってみました。(^-^) ▲久しぶりに武蔵浦和の輸入食品店に足を運んでみました。ブラジル産パネトーネとイタ... 続きをみる
-
皆さん、こんばんは。 いつもご覧いただいて、ありがとうございます。 12月に入ると無性に聴きたくなる歌があります。 広瀬香美さんが1996年にリリースした『DEAR…again』です。 大好きなこの曲を、皆さんとシェアできたら嬉しいです。(^-^) 広瀬香美 - DEAR...again (Offi... 続きをみる
-
皆さん、こんにちは。 いつもご覧いただいて、ありがとうございます。 数日前にアップした『北欧っぽいヒュッゲな夜』の続きです。 クリスマス用の飾りとして買い集めておいたヨーロッパ製の小物を、昨夜ひっぱり出してテーブルの上に並べてみました。(^-^) ▲北欧中心のクリスマス用の飾りです。デンマーク(雪だ... 続きをみる
-
皆さん、こんにちは。 いつもご覧いただいて、ありがとうございます。 近所にFさんとおっしゃる、とても感じがいい70代のおばあちゃんが住んでいます。 うちの姉とも親しいのですが、姉からとてもショッキングな話を昨日聞かされました。 Fさんには二人のお孫さん(どちらも男の子)がいたのですが、上のお孫さんが... 続きをみる
-
皆さん、こんにちは。 いつもご覧いただいて、ありがとうございます。 昨日地元のリサイクルショップに、久しぶりに行きました。 で、スウェーデンのメーカーが作っているクリスマス向けのキャンドルホルダーを入手しました。(¥275-) ▲こんな可愛い小箱に入っています。(^-^) ▲組み立てて火を灯すと、温... 続きをみる
-
-
皆さん、こんにちは。 いつもご覧いただいて、ありがとうございます。 今日の関東地方は比較的温暖で、いいお天気です。 ▲今日もゆっくり起きて、朝食を美味しくいただきました。食器は、オーストリア製のグムンドナーです。(^-^) ▲出窓の観葉植物たちも、お陰様でとっても元気です。リボンの柄が入った白い鉢カ... 続きをみる
-
皆さん、こんばんは。 いつもご覧いただいて、ありがとうございます。 カオスで怒涛(ドトウ)のような日々が終わりました。 今日は休日なので、8時にゆっくり起きて洗濯機を二回回し、朝食をいただいた後は歯医者さんに行ってきました。 ▲ランチはカツ丼と豚汁を美味しくいただきました。(^-^) 火曜から木曜ま... 続きをみる
-
皆さん、おはようございます。 いつもご覧いただいて、ありがとうございます。 先週新しいBPO現場に着任したと思ったら、昨日の夜、一緒に業務にあたっていたアシスタントさんと共に突然退任を言い渡されました。 理由は私のパフォーマンスが悪いから。 会社が業務を受託したのはいいけれど、営業担当自体が当該業務... 続きをみる
-
皆さん、おはようございます。 いつもご覧いただいて、ありがとうございます。 ここ数日仕事が忙しく、とにかくバタバタで落ち着きのない日々を過ごしておりました。(^_^;) ブログを更新する時間もなく、???の状態でした。 ▲出勤前のコーヒーブレイクは、きちんと順守しています。(^-^) ▲ボブもお陰様... 続きをみる
-
皆さん、おはようございます。 いつもご覧いただいて、ありがとうございます。 昨日日曜日は、する事がいっぱいありました。 主にお掃除なのですが、朝食をいただいた後、午前10時過ぎから掃除機をかけ始めて、各部屋を回り、午前11時過ぎには一通り終わりました。 玄関の拭き掃除を済ませ、午後12時過ぎには買い... 続きをみる
-
皆さん、こんにちは。 いつもご覧いただいて、ありがとうございます。 ▲今日の関東地方は、とってもいいお天気です。 先日、一通の喪中葉書がそっと届きました。 差出人は、以前ある趣味のサークルでご一緒して親しくなったYさんのご家族でした。 葉書の裏面を見てショックを受けました。(゚_゚) Yさんご本人が... 続きをみる
-
-
凡は2回目成は初参加となる保護団体主催のチャリティーイベント、鼻ぺちゃフェス‼️2年のインターバルを経て開催されました。 凡と成の命を繋げたバトンは、全て保護団体フガフガレスキュークラブの皆様のボランティア活動のおかげで、その救いの女神達に会えるお里帰りに行って来ました。 シェルターを持たないこの保... 続きをみる
-
-
-
-
皆さん、こんにちは。 いつもご覧いただいて、ありがとうございます。 黄葉(紅葉)が美しい季節ですね。 ▲地元の銀杏が美しいイエローに変わりました。 今日は午後から新しいBPO現場に向かいます。 新しい現場もまた波乱万丈かしら?(苦笑) まぁあまり気負わずに、ぼちぼちやっていきますわ。(^-^) ▲ト... 続きをみる
-
土曜日の朝イチで美容院💇♀️に行った以外は 自宅に篭っていた週末でした。 寒さと雨に反応しているのか呼吸がし辛くて仕方ない 朝から晩までゴロゴロキュウキュウ、やっぱり冬の雨は嫌い。 今週末は相方さんと紅葉🍁を観に出かける予定なので それまでに何とか、いや何が何でも、抑え込みたい。 水曜日は祝日... 続きをみる
-
皆さん、こんばんは。 いつもご覧いただいて、ありがとうございます。 今の会社に入社して二週間、BPO現場に着任して四日間が経ちました。 で、早速でございますが、明日から別の現場に着任する事になりました。(^_^;) 理由は、一昨日まで居た現場は私にはどうしても合わなかったから。 私はサブマネージャー... 続きをみる
-
皆さん、こんにちは。 いつもご覧いただいて、ありがとうございます。 関東地方は、今日もいいお天気です。 先日よく行く輸入食品店で、スペイン産の枇杷(ビワ)の缶詰を買いました。 初めて食べたのですが、思った以上に美味しかったです。 南ヨーロッパでも枇杷が栽培されている事は知りませんでした。 ▲こちらが... 続きをみる
-
皆さん、こんにちは。 いつもご覧いただいて、ありがとうございます。 今日は、スピリチュアル系ユーチューバーのアキエさんの動画をシェアします。 内容はけっこう厳しいものですが(日本での治安悪化など)、アキエさんは決して不安を煽っているわけではありません。 事前に知っておけば、心の準備ができるという意味... 続きをみる
-
95歳の母のことです。 ここのところ、母の方から電話がありません。 こちらからの安否確認には、出たり、出なかったり。 まあ、母からの電話が私にかかってくるときには、あまり 聞きたくないようなぐちが多いので、ホッとするところもあるのですが。 私達兄弟と、親しい、近所のおじいちゃんには1~4までの短縮番... 続きをみる
-
皆さん、おはようございます。 いつもご覧いただいて、ありがとうございます。 関東地方は、今日もいいお天気です。 仕事から帰って自宅が整理整頓されているとホッとします。 あるスピリチュアル系ユーチューバーさんが、パワースポットに行くのもいいけど、まずは自分の家をきちんと整理整頓してパワースポットにした... 続きをみる
-
皆さん、おはようございます。 いつもご覧いただいて、ありがとうございます。 昨日と違って関東地方は、今日はいいお天気です。😊🌈💕 スピリチュアル系ユーチューバーのハガヒカルさんのお勧めで、環境浄化と波動を整える為に、トイレにクラスター水晶を置いてみました。 ▲川越の小さなお店で買った、クラスタ... 続きをみる
-
-
紅葉🍁の見頃を迎える行楽地へ向かう高速道路は混雑し、何をするにも並ぶ場所を避け、近郊で開催のイベント千葉北総の丘公園ワンワンフェスタへ。 広い公園内の木々は、落ち葉🍂となり、赤く色づく紅葉🍁の見頃は、もう少し先ではありますが、雰囲気はたっぷり紅葉狩り🍁‼️ 小高い丘や、凸凹道を苦手とする凡成... 続きをみる
-
-
皆さん、おはようございます。 いつもご覧いただいて、ありがとうございます。 昨日のディナーは、ちょっと早いけどクリスマス柄の美しいプレイスマットを使って、ヒュッゲなクリスマス気分を楽しみました。(^-^) ▲10年以上前に日本橋三越で買った、フランスのボーヴィレ社のものです。 ▲パスタが大盛になって... 続きをみる
-
皆さん、こんにちは。 いつもご覧いただいて、ありがとうございます。 今年も我が家の山茶花(サザンカ)が咲きました。 ▲母が生前植えたもので、毎年11月になると純白の美しいお花を咲かせてくれます。(蕾はピンクです)(^-^) ▲今朝10時のお茶は、山茶花の横で美味しくいただきました。(^-^) ▲昨日... 続きをみる
-
インド映画で興奮したら、インド料理を食べたくなった。 Naatu Naatu Song (Telugu)| RRR Songs NTR,Ram Charan | MM Keeravaani | SS Rajamouli|Telugu Songs 2021 家の近くにもインド料理店はあるのだが、この日... 続きをみる
-
皆さん、こんにちは。 いつもご覧いただいて、ありがとうございます。 今日明日、仕事はお休みです。 いつもより少し遅く起きて、ゆっくり過ごしています。(^-^) ▲まずは昨夜のヒュッゲなディナー風景から…。(^-^) ▲昨日仕事帰りにフライングタイガー(デンマーク・コペンハーゲン発祥の雑貨店)に寄り、... 続きをみる
-
赤色、黄色に、なって来ました〜🍁🍂‼️ 過ごしやすい秋。 呑気にしてたら、あっと言う間に寒い😨❄️冬。 週末のお出かけチャンスが、すっかり半分に減ってしまって若干(´ω`)ショボン💧となってます。(家業繁忙期の為運搬係不在) 公園の木々も、紅葉🍁し、綺麗な落ち葉🍂。 お散歩🐾を嫌う2匹... 続きをみる
-
-
皆さん、おはようございます。 いつもご覧いただいて、ありがとうございます。 ここ数日夜に更新していましたが、今日は朝更新してみました。(^-^) ▲バス停から見えた東の空の美しい朝焼けです。(^-^) ▲昨年11月に地元のバラ園で撮影した美しい秋のバラです。あれから1年、早いですね…。 ▲ボブのユー... 続きをみる
-
皆さん、こんばんは。 いつもご覧いただいて、ありがとうございます。 お陰様で中途入社の研修は、順調に進んでいます。(^-^) 朝は昔からの習慣でかなり早めに家を出て、職場近くのカフェでゆっくり美味しいコーヒーをいただいています。(^-^) ▲この時間を確保しないとエンジンがかからないのです。(^_^... 続きをみる
-
皆さん、こんばんは。 いつもご覧いただいて、ありがとうございます。 新しく入社した会社での研修2日目も、無事に終了しました。 自宅に戻り、今夜もヒュッゲにくつろいでいます。(^-^) ▲過日のブログでもご紹介した、フィンランド・イッタラ社製のキャンドルホルダーです。カステヘルミという美しいシリーズで... 続きをみる
-
ブルの活動期に入って、あっという間に11月💦 イベント盛り沢山週末のお出かけも、土曜日が運搬係不在により、予定の半分になった10月。 11月のスタートは、凡成のお里保護団体主催の鼻ぺちゃフェスティバルで、彼等の救いの女神に久しぶりの再会を果たす感動🥺から‼️ 前回の鼻ぺちゃフェスティバルは、凡が... 続きをみる
-
-
皆さん、こんばんは。 いつもご覧いただいて、ありがとうございます。 今日からなんと9ヶ月ぶりの仕事でした。 都内にある人財サービス会社に、縁あって正社員として入社しました。 BPO(ビジネス・プロセス・アウトソーシング)業務のマネージャーとして、約2週間程研修を受けた後、現場に配属されます。 9月下... 続きをみる
-
Aは、ご本人でBの2人のお子さんのひとり。Bは、Aの生存していたひとり親。CはAの弟でBの二人の子供のうちのひとり。 1月には、A、B、Cの三人で暮らしていた家Zがあった。 さて、一番若く、A及びBの金銭管理をしていたCが突然、年初に心臓麻痺で亡くなった。 その相続人は、唯一Bとなった。Bは超高齢で... 続きをみる
-
皆さん、こんにちは。 いつもご覧いただいて、ありがとうございます。 今日の関東地方は、とっても爽やかないいお天気です。(^-^) ▲朝食はベランダで、朝日を浴びながら前夜の残り物(カルボナーラ)を美味しくいただきました。(^-^) ▲部屋の観葉植物を日光に当てました。(^-^) ▲散歩の途中歩いた土... 続きをみる
-
11月4日から発売されている47都道府県トートバック。 1日遅れでしたが、無事手に入れる事が出来ました。 普段、ダサイタマとか言われてますが(私は思ってません✨) 「アイスクリーム🍨消費量日本一」とか、可愛いじゃないですか💕 後は、赤羽あたりに出かけて行って、 東京のトート買えたら満足かしら。あ... 続きをみる
-
皆さん、こんばんは。 いつもご覧いただいて、ありがとうございます。 今日はお掃除して、テーブルクロスを交換しました。(^-^) ▲去年の春にZARAホームで買ったスミレ柄で、トルコ製です。(^-^) ▲昨日渋谷のIKEAで買ったポーランド製のアロマキャンドルは、ジャスミン系のいい香りで、空間をヒュッ... 続きをみる
-
皆さん、こんばんは。 いつもご覧いただいて、ありがとうございます。 所用で渋谷に行ったので、Bunkamuraザ・ミュージアムで開催されているフィンランドのイッタラ展を訪れました。 ▲展示作品の写真撮影は禁止されていますが、入口と出口に設置されたディスプレイは撮影OKでした。 ▲美しいガラス製の鳥た... 続きをみる
-
昨日は祝日で仕事休みでした。 元々は家で自転車のメンテナンスをしようと思っていましたが、秋晴れで絶好の自転車日和だったので、久しぶりに折りたたみ自転車を引っ張り出してきてポタリングしてきました。 折りたたみ自転車に注油したり空気を入れたりして、朝8時半に家を出発しました。 江戸川サイクリングロードに... 続きをみる
-
行楽シーズン🍁🍂で観光地は賑わいをみせるなか、我が家は今年の汚れ🧹寒く無く、今が絶好なチャンス‼️ 年末の大掃除前倒しでスタートしました。 きっと気まぐれの三日坊主、継続すること無く中途半端で年越しするだろうなぁ…💦 ハロウィン🎃過ぎたし、掃除ついでにかなり早めのクリスマス🎄準備。 雑貨... 続きをみる
-
『RRR』をさいたま新都心のMOVIXで鑑賞。 ラージャマウリ監督の久々の作品。 もちろんあの『バーフバリ 王の凱旋』と『バーフバリ 伝説誕生』を思い起こせばその興奮がよみがえる。『ライオン・キング』などの伝説に、『スター・ウォーズ』など家族の物語を壮大なスケールで描く大作に心を躍らせた。そのスケー... 続きをみる
-
皆さん、こんにちは。 いつもご覧いただいて、ありがとうございます。 今日はとってもいいお天気で、11月とは思えません。 ▲関東地方も美しい紅葉が始まりました。 最近、論語のある言葉が、とても心に残りました。 『君子(くんし)は和(わ)して同(どう)ぜず』 徳が高い人は、自分軸をしっかり持った上で周り... 続きをみる