本庄市のムラゴンブログ
-
-
「福田村事件」はどうやって知れ渡らせれたか❓とは(※実学No.523,2023/9/11(月)~,B.D.+9)
✨🌒🌓🌔🌕🏃 2023/09/14(木) 🏃🌕🌖🌗🌘✨ ※きょうは、ノーペン🖊デー(オフ日)のため、通常のメール・チェックと、レター書きと、『根っこばなし』と、お食事の写メ特集は、お休みです🙇(笑)。 今日は、ウッジューが星になって1年目+35日(400日)☆彡 リョウリョ... 続きをみる
-
ヤマザキ 有限会社秩父ワイン 高橋ソース株式会社 コラボ ランチパックハンバーグとナポリタン(源作印赤ワインとカントリーハーヴェストのトマトケチャップ)
ヤマザキ ちょいパクラスク はちみつ味 1コ ヤマザキ 食品&飲料 ランチパックを作るときにできるパンの耳を焼いたラスクです フードロス削減に貢献 製品詳細情報・購入価格等 製品名:ランチパックハンバーグとナポリタン (源作印赤ワインとカントリーハーヴェストのトマトケチャップ) 製造者:山崎製パン株... 続きをみる
-
ようやく春を感じるくらい暖かくなってきましたので3月からの出店が楽しみです。 初出店させていただくところもありますのでよろしくお願いします! 3月予定 3/4(土) 田中商店青空市場 桐生市梅田にて10時~16時 3/11(土) 八王子手仕事アートマーケット 八王子市富士森公園内浅間神社にて10時~... 続きをみる
-
今の季節、あらゆるところで見かけるオレンジ色のナガミヒナゲシ。 その中に混じって、白いヒナゲシが咲いてるのを見ました。 咲き始めの花はオレンジ色を帯びていますが、開くと白味が強くなるようです。 ところでこのナガミヒナゲシ(長実雛芥子)は春になると野原や空き地だけでなく、都心の街路樹の根元にも舗装道路... 続きをみる
-
-
タイヤナビでは、高品質な中古タイヤをお求めやすい価格でご提供しています。
は、NTDA(National Tire Dealers Association)が定めた基準に基づいて、安全性、トレッドの深さ、状態などを検査し、格付けしています。中古タイヤのブランド、トレッドパターン、サイズも様々なものをご用意しています。また、新品タイヤを販売する際には、無料の取り付けサービス... 続きをみる
-
タイヤサイズ「235/40R18」の読み方と外径の計算方法 ?
下記のタイヤ外径計算結果は、タイヤ規格を基に計算したものであり、 実際の数値と異なる場合があります。実数値に近くなるよう、通常の計算式とは異なる計算式を使用していますが、メーカー、リム幅・リム径などに応じて、誤差が生じることがあります。 特に、タイヤ幅をインチで表示しているものについては、 誤差が大... 続きをみる
-
日立の企業城下町・茨城県日立市へ ハス田電車旅。特急ときわ&ひたちに乗車
ハス田(レンコン栽培の水田)を眺めながら、特急ときわ67号&特急ひたち30号&常磐線での列車旅♪♪ 常磐線の車窓から見えた茨城のハス田(蓮根/れんこん栽培の水田) 常磐線の車窓から見えた利根川 JR東京駅の中央線ホーム 令和3年(2021年)6月8日 村内伸弘撮影 日立駅周辺で用事があって、"工都"... 続きをみる
-
-
【埼玉、神川町、児玉町】小説「鉄塔武蔵野線」を読み終わりました!2020年5月22日(金)
西上武幹線No.151の結界から、こんにちは! いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。 昨日の夕方、待ちに待った小説「鉄塔武蔵野線」が我が家に届きました! 鉄塔ファンのバイブル的存在で、この一冊で「鉄塔文学」というジャンルを確立した名著と言われています。 (まぁ、つい一週間前に知ったので... 続きをみる
-
5月5日、子供の日。 童心に帰り?F650GSでこういうところに行ってきました。 砂に前輪を取られ見事にコケ、左 ナックルガードとクラッチレバーを折りました(泣) この画像はやっと停車できる平らな場所まで移動してから撮影です。 転倒した場所は早く移動しないとジムニー君に轢かれそうなブラインドカーブだ... 続きをみる
-
いつもお世話になってる利根川サイクリングロードさん。 今回は群馬県渋川市にある起点を目指すべく(たどり着いたとは言ってない)、silverさんにひたすら牽いてもらいました(笑) いつもありがとうございます。 関宿橋から利根川サイクリングロードに入り、ひたすら北を目指します。 ここから刀水橋(妻沼)ま... 続きをみる
-
点名:下浅見 2011年07月16日(土)【過去の記録】 概要 大久保山は『日本山名辞典』(三省堂)によると全部で12座存在していて、その中で一番低い山が埼玉県本庄市にある標高105mの大久保山になります。更に同辞書によると 比企丘陵の末端で早稲田本庄高等学院のキャンパスとなる。 とある。確かに10... 続きをみる