6月に「第5回春日部キッチンカーうまいもん!!選手権」が開催(6月9日から11日)
こんな記事を見つけました。 【春日部市】全国のグルメが庄和総合公園に大集合! 6月に「第5回春日部キッチンカーうまいもん!!選手権」が開催されます! 第5回春日部 キッチンカーうまいもん!!選手権 会場:庄和総合公園 入場料:100円 6月9日(金)16時〜21時 6月10日(土)11時〜21時 6... 続きをみる
6月に「第5回春日部キッチンカーうまいもん!!選手権」が開催(6月9日から11日)
こんな記事を見つけました。 【春日部市】全国のグルメが庄和総合公園に大集合! 6月に「第5回春日部キッチンカーうまいもん!!選手権」が開催されます! 第5回春日部 キッチンカーうまいもん!!選手権 会場:庄和総合公園 入場料:100円 6月9日(金)16時〜21時 6月10日(土)11時〜21時 6... 続きをみる
毎週、何故か週末になると天気が崩れます^^; 今週末も土曜日雨予報となっているので、今日は平日ですが仕事前にちょっとだけ自転車乗ってポタリングしてきました。 お隣の春日部市に、個人宅のお庭をオープンガーデンとして公開している場所があるらしいので、ちょっと見に行ってきました。 家から20分程で到着しま... 続きをみる
クレヨンしんちゃんで有名な春日部のイトーヨーカドーが、サトーココノカドーとして限定リニューアルしていたことがある。あれは孫と東武動物公園に行ったときのことだ。 驚くべき洒落っ気のある話だが、この日は清水公園で散々遊んだ帰りに、ちょっと食事のため、同じ店舗の5階にあるサイゼリアで食事をすることにした。... 続きをみる
昨日は日曜日ということで、KLT走行会に参加してきました。 集合時間は朝9時ですが、少し早めに家を出てレイクタウンのWANTOKコーヒーにやってきました。 ちなみに自転車は、前輪だけ完成車に付いてきたホイールに戻したので、かなりチグハグな見た目になっています。 前輪32C、後輪25Cでタイヤの太さも... 続きをみる
おはようございます! 久しぶりにぐっすりよく寝れた! 温泉入るとぐっすり寝られる。ような気がする。 朝食は 吉野家の朝定。 400円位ってすごいなあ。 十分だよ。 今日は用事があるので、さっさと東京に戻ります。 道の駅 庄和で買い物。 しんちゃんがいたるところに。 豚こま、豚ひき肉、新鮮な野菜を買っ... 続きをみる
昨日は、天気が良かったら館林のつつじが岡公園にツツジを見に行こうと思っていましたが、前日の予報だと夕方から雨となっていました。 なので、もう少し近くの加須の玉敷神社に藤を見に行くことにしました。 (ちなみに昨日はずっと良い天気でした…) 朝8時過ぎに家を出発しました。 少し曇っていますが雨は降りそう... 続きをみる
Tirenavi格安中古タイヤと中古ホイールオンラインストア中古タイヤ市場、埼玉県の中古タイヤ専門店
Tire Naviは、国内および海外の有名ブランドの新品および中古タイヤを、オンラインで購入できる信頼できる価格で販売しています。 夏用タイヤスタッドレスホイールから全国の提携店でのオンラインショッピング・タイヤ交換・設置予約まで。 料金は全国一律で明確な口座です。 今日お近くの中古タイヤを見つけよ... 続きをみる
昨日は、電子スタンプを集めると特産品等に応募できる、「日光街道 埼玉六宿連携スタンプラリー」のスタンプを集めに行ってきました。 日光街道の宿場町のうち、埼玉県にあった6つの宿場町(草加宿・越ヶ谷宿・粕壁宿・杉戸宿・幸手宿・栗橋宿)を巡って電子スタンプを集めるものになります。 3年前にも参加しましたが... 続きをみる
健太餃子🥟と関東・栃木レモン牛乳🍋🥛でパワーを付け、宇都宮市内中心部を歩いて観光しました🏃 この投稿をInstagramで見る みらくるみらい(@miraclemirai777)がシェアした投稿 宇都宮二荒山神社 二荒山の読み方は宇都宮の方はふたあらやま、日光の方の二荒山神社はふたらさん。 ... 続きをみる
今日は、珍しく朝早く起きられたので、仕事前に少し自転車で走ってきました。 朝5時に起きて、5時20分ぐらいに家を出発しました。 朝晩は半袖だと肌寒いぐらいです… 野田橋近くにある、金野井分水工です。 いつも近くを通りますが、スルーしていました… 中央部分から噴き上がる水を各用水路に分水している円筒分... 続きをみる
こんにちは!大人のピアノ教室、講師の島村です🎵 今日はピアノがもたらす健康効果についてお話したいと思います‼️ お伝えするのは特にシニアの方に対する効果です🙌 ピアノというのは両手で違う動きをします。 実は普段の生活で両手が違う動きをするってあまり無いのですが、 ピアノでは当たり前というかそれが... 続きをみる
タイヤナビでは、高品質な中古タイヤをお求めやすい価格でご提供しています。
は、NTDA(National Tire Dealers Association)が定めた基準に基づいて、安全性、トレッドの深さ、状態などを検査し、格付けしています。中古タイヤのブランド、トレッドパターン、サイズも様々なものをご用意しています。また、新品タイヤを販売する際には、無料の取り付けサービス... 続きをみる
こんにちは!大人のピアノ教室、講師の島村です😊 このブログは動画が載せられないことに気がづきました笑 普段はInstagramに投稿しているので、 ご興味ある方はぜひ覗いてください💓 アカウント→ otonano.piano フォローも大歓迎です🤲💓😌 1曲に対して真剣に向き合っているの... 続きをみる
こんにちは‼️大人のピアノ教室、講師の島村です🤗 今日はレッスンコースについてお伝えしようと思います。 ピアノ教室開業にあたり 他の教室よりもとても安価で提供しております(^^) 対象は18歳以上 楽器はピアノとなります。 講師はシニアピアノ教育プロフェッショナル講師に認定されており、 特にシニア... 続きをみる
こんにちは🎹 大人のピアノ教室、講師の島村です🎀 本日はレッスン室とピアノをご紹介いたします🤲 習い事をする際、教室の雰囲気って大事ですよね🥺 どんなに良いレッスンを受けられても教室の雰囲気が良くなければレッスンには通いたいと思いません🙅♀️ 大人のピアノ教室はアンティークをモチーフに落... 続きをみる
こんみら~🌃🌙 今朝の記事では、キャッシュレスの日ということで、最近はイオン系列のまいばすけっとやアコレを利用することが多いので、WAONを使うことが多いと書きましたが、WAONのマスコットキャラクターのイヌのことが気になったので、WAONのイヌについて書こうと思います! このワンちゃんの名前は... 続きをみる
こんにちは。 大人のピアノ教室、講師の島村です・。♪*+o 昨日から始めたブログ、頑張って更新したいと思います🤗 何を書いたらよいのか分からず、、 まだまだ最初なので、私の挨拶と生徒募集についてお話させて頂きます<(_ _)> 今年から埼玉県春日部市にて大人向けのピアノ教室を開業致しました🌸🎹... 続きをみる
はじめまして🎵 埼玉県春日部市にてピアノ教室をしております。 講師の島村です🤗 ご覧下さりありがとうございます‼️ ピアノ教室の情報発信を兼ねてブログを開設しました✨ たくさんの情報をお載せ出来たらと思います。 #ピアノ#春日部#シニア#ピアニスト#ピアノ教室
SPARKO TRADING 10年間以上にわたって、家族経営の当社は、日本市場において、質の高い中古タイヤを提供してまいりました。お客様のご要望にかなう、環境とお財布に優しい中古タイヤのご提供をモットーとしております。当社では、タイヤの入荷時ならびにご注文の受け取り時に、必ずタイヤの品質検査を実... 続きをみる
▲「翔んで埼玉」(宝島社)より と、いうことで、埼玉県民らしく、今日はそこらへんの草を買いに行ってきました。 竹林カフェの前の道から江戸川サイクリングロードに入ります。 今日は平日でしたが、ゴールデンウィーク中なので竹林カフェやっているみたいでした。 東武アーバンパークラインの橋梁まで江戸川サイクリ... 続きをみる
今日は、強風の予報が出ていたので、遠くには行かずに、春日部の藤を見に行くことにしました。 朝8:30頃に家を出発して、春日部市に向かいます。 春日部駅西口のふじ通りにやってきました。 道路の両脇に約1kmにわたり、藤棚が続いています。 まだ早い時期なので、房が短いヤマフジ系が多いですが、ノダフジ系も... 続きをみる
今日は、午前中は天気が保ちそうだったので、少し自転車で運動してきました。 雨が降る前に帰りたいので、朝7時ぐらいに出発しました。 今回は、かがり火公園から大落古利根川沿いを走ります。 狭くて歩いている人も結構いるので、ゆっくり走っていきます。 川の水量が多くなっていて、釣りをしている人も大勢いました... 続きをみる
鉄道でめぐる!埼玉×アニメ横断ラリー2019 鷲宮・春日部編
昨日は、雨が昼前にやんで、午後から外走れそうだったので、ちょっと前に目にして気になっていた、「鉄道でめぐる!埼玉×アニメ横断ラリー2019」のうち、比較的近い鷲宮と春日部に行くことにしました。 「鉄道でめぐる」とあるのに、自転車で巡ろうとしているのは許して下さい(笑) 秩父とか行くときは輪行で行くの... 続きをみる
この前、KLTのチームジャージを受け取りました。 チームジャージの背中には、KLTでよく行く場所の名称が入っています。 ということで、昨日は書かれている場所に行ってきました。 日光とか書いてなくて良かった… 朝7:30過ぎに家を出発して、野田橋から江戸川サイクリングロードに入ります。 ここから葛西臨... 続きをみる
2018年末の武里・春日部・せんげん台の駅前イルミネーション
2018年末の東武スカイツリーライン(伊勢崎線)沿線の春日部駅西口・武里駅西口・せんげん台東口の駅前イルミネーションです。・・・ってせんげん台のほうはちゃんと撮れてませんでした。 春日部駅前 西口~ 武里駅前の西口~ こういう看板設置は はじめて見た気がします。前からあったのかもしれないけど、デザイ... 続きをみる
武里の朝。 五叉路交差点から見える ビル側面に模様が描かれています。 陽がしっかり出ている朝だけ見られる光景 これは道路を挟んで手前側にある 武蔵ビル のガラスが、朝陽を反射してちょうど宮前ビルの側面に当たっているのですね。 初めて見た時はぎょっとしました! それにしても寒くなってきた~っ
おもわず撮っちゃいました~ ぱしゃぱしゃ撮っていたら 「なんや?わいわるいことしてへんで~」みたいに のそのそと降りていきました お仕事中邪魔してごめんね! 安全確認、ヨシ?!
9/1~11/30までの期間で、日光街道 埼玉六宿スタンプラリーというものが開催されています。 日光街道にある宿場のうち、埼玉県にある6箇所を巡ってスタンプを集めるというものです。 スタンプを4つ以上集めると、抽選で各宿場の特産品が当たります。 今日は、このスタンプを集めてきました。 スタンプラリー... 続きをみる
間に合った! ここの「ワンタン麺味玉生姜醤油味」がお気に入りの私! 毎回かなり並んでいます。 今回も20分くらい待ったのでしょうか…。 ↑ これがワンタン麺味玉生姜醤油味です! 実は…。 松戸市は「ラーメンの激戦区」とも言われています。 ラーメン店に疎い私でも、 ここは松戸市の中でもオススメのお店で... 続きをみる
5/6は筑波山に行く予定でしたが、どうにも前日の疲れが抜けないため、お墓参りがてら、行ったことのない近場の道の駅をまわることにしました。 脚が疲れてスピードも出ないため、20km/h前後でゆるっとポタリング。大した坂はないエリアだけど、まともに坂も上がれない…。 お墓参りを済ませ、まずは10kmほど... 続きをみる
続きです。 一般道に出て、そのまま走ると八幡橋が見えてきます。 八幡橋は、埼玉県道10号春日部松伏線が通っています。 横断歩道はないので、安全を確認してから横断します。 八幡橋の先には始点から14kmの案内板があります。 これで中間地点を超えたことが分かります。 少し走ったところに、ベンチがあります... 続きをみる
続きです。 ゆりのき橋を渡って、少し走ると… 左に川沿いの遊歩道への入り口があります。 未舗装の砂利道になるので、舗装路を走る場合は右側の一般道へ。 遊歩道に入ると、左側に案内板があります。 右側にベンチがあります。 遊歩道の上まで枝が伸びていて、春になるときれいな桜並木を楽しめます。 左側には案内... 続きをみる
先月、大落古利根川サイクリングコースの松伏エリアを紹介しましたが、春日部エリア、杉戸エリアの紹介をすっかり忘れていたので、先週土曜日に春日部エリアを走ってきました。 松伏・春日部の境界から、しばらく上流に向かって走ると古利根橋が見えてきます。 古利根橋は、千葉県道・埼玉県道80号野田岩槻線が通ってい... 続きをみる
昨日で仕事納めで、今日からしばらく仕事休みになります。 ということで、今日は目的地を決めて、まったり走ることにしました。 今回の目的地は、春日部のイトーヨーカドー改めサトーココノカドーと、東武動物公園です。 サトーココノカドーは、AyrCourt247さん、わじゃをさんのブログを見て、1度行こうと思... 続きをみる
今日は、埼玉県の水と緑のふれあいロードを中心に走ってきました。 コースとしては、大落古利根川のゆりのき橋から、春日部市街を走り「中島・黒沼・豊春用水コース」へ入ります。 始点まで行ったら緑のヘルシーロードを走り、「騎西領・中須用水コース」へ入ります。 こちらも始点まで行ったら、宮代町~春日部駅まで一... 続きをみる
厳密には昨日帰ってくる時に乗りましたが、気分的には今日が初ライドでした(笑) やはり最初は関宿城まで行こうと思います。 江戸川の野田橋からスタートです。 ずっと右岸を走りました。 あっさりと関宿城博物館まで到着しました。 いつもどおり、アイスを買って小休憩します。 帰りですが、このまま江戸川の左岸を... 続きをみる
クロスバイクに乗っていますが、いつかはロードバイクが欲しいと思っています。 そこで、「クロスバイクで1日に100km走れたら、自分にロードバイクを買ってあげる」という決め事を作りました。 クロスバイクに乗り始めてから1ヶ月ぐらいの頃は、100kmどころか50kmも走ったら2、3日は筋肉痛でまともに歩... 続きをみる
歳の離れた兄妹です 性別不明 大きいのがあやめ 小さいのがたんぽぼ すくすく育って欲しいです
我が家にせきせいインコのあかちゃんが産まれました まさかです その日父親のぼたんを逃がしてしまった後の八剣伝に喜びました 意外な組合わせなんです 黄色いインコが母親です
5月29日 昼すぎに 青いインコを逃がしてしまいました おこ頃他あたらの方は よろしくお願いいたします
すると、、、 格安で出してる不動産屋さんより、 通常価格で説明せず広告出してる会社が多いのでは?という疑問にぶつかる。 普通の人は嫌だよな、、、。 大概、事故物件等は霊感無くても感じると思いますよ、霊気とか。 僕も霊気は感じるんですよね、 昔友人と行った中野総合病院旧館とか強烈でしたね。ここは有名で... 続きをみる
今年の3月31日に引っ越してきたけど、 家を訪ねてくれた人々、 NHKの集金のお兄さん。 エホバの叔父さん。 宅配便の兄さん姉さん。 あ、僕は如何なる宗教団体や政治団体とは無縁の者です。一応。。 まあ、NHKの集金のお兄さん、、、可愛そうですよね、払ってくれなくて、、、僕はたまたまテレビないしワンセ... 続きをみる
ちょっとブログを書く順番が前後しちゃいましたが、先日(3月30日水曜日)伺った「河内屋」さんです。 この店は仕事で前を通るたびに気になってた店です。と言うのは営業してるのかしてないのかがわからなかったんです。店の前に植え込みがあって入り口付近が見えないし、看板も店自体もかなり年季のある雰囲気なんです... 続きをみる
春日部ネイルサロンラベンダー http://www.nail-lavender.com
開店1週間前キャンペーンスカルプ無料★ おはようございます(((o(*゚▽゚*)o)))いよいよ開店1週間前です★ここでドン〜〜とキャンペーンします‼︎スカルプチュア施術無料Σ(・□・;)10本長さ出し‼︎そのモニター募集中です★ 16日は予約いっぱいのために、17日〜27日10日間だけ、1日限定1... 続きをみる
キラキラネイル今日の仲良しお客様ネイルを紹介します(((o(*゚▽゚*)o))) ペイントアートよりキラキラのが好きなので、シルバーとゴールドのホログラムをベースにしました‼︎ポイントにオーロラのストーンでハートの形を作りました♪ 10月18日にジャズの発表会があるみたいので頑張って下さい♪(´ε`... 続きをみる
こちらは店内様子です(((o(*゚▽゚*)o))) 春日部ネイルサロンラベンダー