今日もお友達とスーパーで計ろ計ろ!!となって tanitaの体組成計に乗ってみた。 そしたら今日はまた一段と燃えやすくって 細マッチョだって~~~笑笑 このブログを始めたころは今より12~13㌔くらい体重重たかった。 病気をきっかけに食事や運動、睡眠、働き方など改めて5年、 イイ感じです。 気をよく... 続きをみる
因島のムラゴンブログ
-
-
今日は息子が彼女を連れてきた~( *´艸`) 今まで息子に彼女というひとがいなかったわけではないけど 紹介してくれたのは今回が初めてです。 逢ってみてホッとしました。 とても好感の持てるお嬢さんでした。 私が作ったお昼ご飯を「美味しい、美味しい」と もりもり食べてくれました。 今ふと思ったのですが ... 続きをみる
-
あーー疲れた。 昨夜は娘と喧嘩です。 私は孫(2歳)に注意しすぎるんですと。 でも真っ赤なマニキュアベッドの上にばらまかれたら 「いけんかったね、ごめんなさいしよね」くらいの声かけ 必要じゃない? もちろん手に届くところにマニキュアを置いておいたことがいちばん悪かったんですが。 「あーーばあば怖い怖... 続きをみる
-
2022年初夏誕生 2023年初夏1歳 2024年夏2歳 子どもの成長は早い! 2歳で3語文しゃべることにびっくり。 娘が千葉から遊びに来てくれてます。 のんびり夏休みを過ごしてます。 お昼はバーベキュー お肉美味しかったなー たくさん遊んで、、 今シャワーを浴びて爆睡中。 またもう少ししたら バー... 続きをみる
-
[加筆あり。レシピ動画貼り付けました] これからしばらく雨の予報が続くので 今朝はママ子(電動アシストママチャリ)と因島に向けて出発しました。 まず船で向島に渡って 向島から因島大橋を渡って因島のはっさく屋に来ました。 ここはなんどもこのブログに登場していますが はっさく大福その他フルーツの大福がと... 続きをみる
-
今朝7時半にママ子(電動アシストママチャリ)と 尾道を出発して 向島まで船で渡り、、 因島に渡り、、通過して、、 9時生口島到着。 水分補給。 9時20分瀬戸田! ドルチェ到着。 ジェラートやさんまだ開店前。 ベンチをお借りして エネルギー補給中(*´艸`*) 今治まで走破できるかしら!? 全長76... 続きをみる
-
今回大阪から友達が来た最大の目的は 生口島にあるお寺への訪問、取材。 彼は仕事のかたわら雑誌のコラムなど書いてます。 まずは尾道からしまなみ海道を通り向島を抜けて 因島の「はっさく屋」さんへ しまなみ海道を通るときはほぼ立ち寄る場所です。 因島大橋を見ながら出来立てのフルーツ大福が食べられます。 み... 続きをみる
-
今回は息子との用事があっての尾道行きで 尾道滞在時間は24時間切っていたので 好きな場所をひとりであちこち散策することは出来ませんでしたが 向島や因島をドライブする時間が少しありました。 ランチは向島の立花食堂に行きました。 名前は「食堂」ですが ロケーションは最高で、、 場所はしまなみ海道向島から... 続きをみる
-
尾道2日め。 今回は3日間とも雨の予報が出ていたので アウトドアは諦めていたのですが 天気はなんとかもって、 ときどき晴れ間も見えます。 尾道のすぐ向かいの向島の100年も続くパン屋さん 住田パンに来て、 ねじりパンやお好み焼きパン、アンパンなど買って、、 う さらに因島を通り過ぎ、生口島まで車で来... 続きをみる
-
2023/2/12尾道2日目。 今回の尾道の目的はしまなみ海道を自転車で走ること。。 といっても本番(尾道~今治自転車の旅)ではなく 途中までのお試しコースです。 朝8時に息子の家を出発して向島へ行く渡り船を待ちます。 自転車とひとで110円、安いです♡ 向島の有名な創業100年超え老舗パン屋さん。... 続きをみる
-
-
息子が代車にコペンのオープンカーを借りたから 乗りに来ないか??と誘ってくれたので 2泊3日で先週金曜日のお仕事後に 尾道に行って来ました。 2日目の土曜日、 しまなみ海道、広島県尾道市から愛媛県今治市まで約60キロを 寄り道、食べ歩きしながら走ってきました。 私にとってコペンのオープンカーは、 形... 続きをみる
-
東予港でオレンジフェリーを降りてからまずは今治名物のB級グルメ、焼豚玉子飯を食べに。卸売市場でやってるというお店はコロナのせいか、開店時間になっても開く気配なし(泣) 仕方なしに朝でもやってる来島海峡サービスエリアを目指したがここが意外に良かった! 高台にあって四国側からのしまなみ海道を一望出来てお... 続きをみる
-
今朝は6時半頃息子の家を出て 千光寺に初日の出を見に行きました。 人の多さにびっくりしました。 境内はカメラを構えた方々が多く諦め 千光寺の裏参道の途中のスポットで 見ることが出来ました。 そのまま市街地に歩いて向かいました。 ここは海沿いにある住吉神社です。 灯籠が朝日を浴びてきれい! 海沿いの道... 続きをみる
-
尾道ラーメン 沙羅の木 朝7時から開いてる喫茶店でモーニングの他に 尾道ラーメンが食べられる。 あっさりしょうゆ味が二日酔いにキク〜! 白滝山 初めての因島 駐車場までも走りやすいく、 整備された階段を10分程度で山頂。 山頂には五百羅漢像、鐘、トイレ有り。 鐘はお1人様、1付き。 ゴーン!気持ちい... 続きをみる
-
-
今日は終の棲家を探そうと 息子も私に付き合うために予定を空けておいてくれたのですが、 一番見てみたかった物件が 今日はまだ見れないとのことで、 しまなみ海道の島々をめぐるドライブに行ってみることに。 自宅を出発し10分も経たないうちに向島へ。 島をぐるりと回ってすぐ因島へ向かいます。 因島は女優の東... 続きをみる
-
今日はサキ地方暴風で、朝晩のお散歩も身の危険を感じる程でした(>_<) そんな訳で、サキちゃんとのんびり散歩は出来ませんでしたが、せっかくの休日。 カーテンを洗濯したり、掃除をしたり、良い一日でした。 息子の広島旅行のお土産です(#^.^#) 以前、はっさくゼリーがとっても美味しくてリクエスト(#^... 続きをみる