ドナルド・トランプがペンシルバニアで銃撃された日、こちらは孫の世話をするため中野に向かう。中野ではチャンプルーフェスタというのをやっていて賑やかだった。 68kg Trump leaves hospital(トランプ退院) - #ダリチョコ の映画とグルメ 上の孫が習い事をしている間、下の四つ足を連... 続きをみる
中野駅 (東京都)のムラゴンブログ
-
-
68kg Trump leaves hospital(トランプ退院)
これでトランプの勝利は確実となったということか?過去の暗殺された人物、例えばリンカーンやケネディとトランプを”いまのところ”同列に語ることは控えたいが、彼も事実上犯罪者であることも事実だ。 ・Live updates: Trump injured in shooting at Pennsylvani... 続きをみる
-
前日から娘と孫が泊まりにきた。 朝4時に起きて2度寝。 家を8時頃出て、中野に上の子の通う施設があって送る途中、メクドでモーニング。孫の目的はハッピーセット。シンカリオンらしい。 アーケードに飾られている中学生が描いたという作品をじっくり鑑賞。 こういうドラマ性のある絵を描くことができる才能が羨まし... 続きをみる
-
TOKYO Walking Map 中野区 全コース一覧と感想
トーキョーウォーキングマップ中野区全コースを歩き終えました。 トウキョウ ウォーキング マップ 東京都保健医療局のサイト 「区市町村から探す」の地図から中野区をクリックすると、「ウォーキングコース一覧」が出てきます。コースマップは各コースの「PDF版ウォーキングマップ ダウンロードする」からコースマ... 続きをみる
-
中野区13 Tokyo健康ウオーク2018 - 11kmコース TOKYO Walking Map 2024.4.26
2024.4.26(金)晴 (0.6)+11.0+(0.5)=12.1km→(0.6)+11.4+(0.4)=12.4km ルート:<中野駅北口>→中野四季の森公園→新井薬師 梅照院→新井薬師公園→哲学堂公園→せせらぎの里公苑→宝仙寺→宮前公園→紅葉山公園→中野セントラルパークカンファレンス→<中野... 続きをみる
-
中野区05 桃園川緑道~神田川コース(中級) TOKYO Walking Map 2024.4.6
2024.4.6(土)曇 4.8km→5.4km ルート:中野駅南口→桃園橋→<桃園区民活動センター>→三味線橋→カフェモモガルテン→神田川歌碑→東中野駅西口 中野区二日目はコース05~08~10の3コースを歩きます。 トウキョウ ウォーキング マップ 東京都保健医療局のサイト 中野区05 桃園川緑... 続きをみる
-
中野区04 中野四季の森公園周遊コース(初級) TOKYO Walking Map 2024.3.30
2024.3.30(土)晴 (0.4)+1.3=1.7km→ (0.6)+1.2=1.8km ルート:<中野駅北口>→<中野区役所>→中野四季の森公園→囲町ひろば→中野四季の森公園 スタート地点は中野四季の森公園になっていますが、コース01のゴール中野駅から哲学堂公園へ向う途中中野区役所に立寄り、コ... 続きをみる
-
中野区01 中野駅~哲学堂公園周遊コース(上級) TOKYO Walking Map 2024.3.30
2024.3.30(土)晴 7.0km→7.4km ルート:中野駅北口→新井薬師 梅照院→哲学堂公園→山﨑記念中野区立歴史民俗資料館→沼袋氷川神社→中野駅北口 今日から中野区を歩きます。中野区は区設定の12コースに「Tokyo健康ウオーク」「東京まちさんぽ」を加えて14コースありますが、うち「東京ま... 続きをみる
-
ある10月の土曜日のお話。ずいぶん前だ。 このところ少し元気がない孫を連れて、中野に寿司屋さんに入る。 時間が午後2時過ぎということもあって、店内は静かだったが、それでもお客さんがちらほら。この後、休憩時間に入る前だったのでなんとか食事にありつけた。 この子は舌が肥えていて、中トロを次々に食べていた... 続きをみる
-
お花見好きにお勧め:日本のハナミズキの起源「江古田の森公園」
中野区にある(練馬区にも接しています)江古田(えごた)の森公園に行ってきました。 ちなみに、江古田は中野区では「えごた」と読みます。練馬区では「えこだ」と発音し、西武池袋線の江古田駅も「えこだ」ですが、最寄り駅である都営大江戸線の新江古田駅は中野区にあり「しんえごた」になります。「えこだ」と「えごた... 続きをみる
-
-
丸井の本店は中野店ですよ、と言うだけで「ファッ!?」と返されることが多い、不憫な中野マルイ本店。 画像はPRタイムスより。 それはなぜ? ファッションフロアが少ないから? 地下1階のテナントがスーパーマーケットだから?※1 レストラン街がなくてフードコートだから? スタバがテナントに入ってないから?... 続きをみる
-
こちらもGreenSnapでは「キダチアロエ」と出てしまいました。 さすがにそれは違う❗️ Google lensで検索し直すと「メリアンサス・メジャー」。 立て続けにGoogle lensの方が白星です。 このメリアンサス・メジャー、Wikipediaがまだ英語版しかありません😲 南アフリカの固... 続きをみる
-
東京地方は梅の見頃を迎えました。 中野区新井にある新井天神北野神社も梅がきれいです。 狛犬さんの首飾りのアングルで撮ってみました。 天神様なので牛🐂もいますよ。 まだ新しい撫で牛像😊 いっぱい撫で撫でしてきました😁 新井薬師前駅から550m 中野駅からも1km
-
ヒヨちゃんがすぐ近くに来た❗️ 可愛いわあ💕
-
昨日とは別の公園です。 中野区の哲学堂公園です。 中野駅からは2km(バス便あり)。 新井薬師前駅からなら1km。 何本も桜の木がある中で、この木だけが花盛りでした。 河津桜のようです。 他の木はソメイヨシノでしょうか❓
-
看板/標識>交通標識:節分が終わってもまだ鬼がいるしかも高木ブーさん系
ん❓ んんん❓ 中野駅北口の早稲田通り沿いにて。 鬼は外❗️で追い出されて迷子になってまだ歩いている鬼いさんを発見。 迷子になったのは誰でしょう❓ 髪も服も黒いところから推理すると、いかりや鬼いさんでしょうか❓ それにしては顔が丸い。 出典元:マイナビニュース
-
この記事は昨日不具合発生直前に書いてたのでセーフでした。 ⭕️I⭕️I⭕️l⭕️l⭕️l⭕️l⭕️l⭕️l⭕️ 昨日のニュース 連休中にはJR中野駅南口前にある丸井本店の2階イベントスペースにも 東京都のPCR検査コーナー(無料)ができてました。 検査キットを渡されて、自分で検体採取後にゆうパックで... 続きをみる
-
みかんは玉の大きさによって値段が変わりますよね。 当然のように大玉になるほど高くなりますが、私は大玉が苦手です。 だって糖度が高くなるんだもん。 何度もしつこく書いて申し訳ありませんが、私は柑橘類は酸味がないと美味しく感じないのです。 その点小玉みかんは良い。 だいたいにおいて大玉より酸味があります... 続きをみる
-
昨日11月21日日曜日、JR中野駅に日用品の買物に行きましたら、駅前で 「東北復興応援展」という催しが行われていました。 「黒石よされ」 青森県黒石市の踊りのようです。 なんと、赤ちゃんを前に抱いて踊ってる方がいました。 (写真一番右の踊り手さんに注目❗️😵❗️) こちらは阿波踊りの仙台チーム。 ... 続きをみる
-
標識/看板/掲示物>犬のフン標識❹中野区:英語オンリーか❗️
中野駅南口の丸井本店裏の犬のフン標識。 中野区が設置してるのか丸井が設置してるのかがよくわからない。 わかるのはとにかく英語オンリーなこと。 これが本当の オンリーワン (親父ギャグ😓) 「犬の後始末頼んます」 犬種はフレンチブルドッグですね。 本場の英語看板をネットで検索してみたら、こんなのがあ... 続きをみる
-
-
おととい9/29に書いたこの記事の 「ぬいぐるみを探してます」貼紙と同じ自治体掲示板に貼られていた、 ご町内のイベントの告知貼紙。 会場は中野サンプラザの7Fだそうです。 何年も前から「建て替えのため取り壊す」と言われながら 一向に実行されない中野駅前エリアのランドマーク、中野サンプラザ。 何という... 続きをみる
-
JR中野駅からすぐの丸井本店(OIOIの本店は新宿ではなく中野です❗️)裏。 住宅街によくある道端の自治体掲示板。 町内会のお知らせとかがよく貼ってある、あれ。 つい先日、迷い猫ならぬ迷いぬいぐるみ探してますの貼紙を発見。 貼紙にはまだ汚れもなく新しいのですが、読んでみると羊が失踪したのは 2020... 続きをみる
-
野方駅近くの飲食店のショーケースの仔豚。 「ベイブ」みたいで可愛い。 マスクもきちんとつけてます。 こちらはpart2の方。 ベイブ/都会へ行く (字幕版) Video On Demand 中野駅近くの住宅街で見かけたものです。 個人住宅のフェンスに飾られた、手作り感あふれるファンキーなニワトリ。 ... 続きをみる
-
少し前に中野に行った。 相変わらずの人の多さと、裏道の面白さ。 かなり奥まった横道に、昔ながらのお店発見。 旬の「生がきフライ」につられて入ってみた。 一つ一つの牡蠣は小ぶりだが、衣が細かくてサクサクしていて、とても美味しかった! 是非とも、また食べたいものだ。 飲み物付き ところで江戸は綱吉の時代... 続きをみる
-
JR東日本 機動戦士ガンダムスタンプラリー 行きまーす!に参加しました 目白~西荻窪
前回の記事で京浜東北線が終了し、山手線も残り二駅に! 前回の記事 目白 17:56 目白のスタンプはグラブロ 高田馬場 18:07 高田馬場のスタンプはガンタンク ここで一番駅数の多い山手線を達成! 高田馬場で終了後、対象外の新大久保、捺印済みの新宿を経由して中央総武線へ行くのは無駄が多いと思い、新... 続きをみる
-
フライングw ペコちゃん、もう華やかな晴れ着を着ていましたよ~ 不二家・ペコちゃん 少しだけベロ出しがホント可愛らしいですね~ ペコちゃんの晴れ着姿 - 不二家/FUJIYA 中野南口店 平成29年12月27日 村内伸弘撮影 ペコちゃん、明けましておめでとうございます! 野暮用で JR中野駅前を通っ... 続きをみる