武相荘、荻外荘と見て、邸宅が見たいと旧古河庭園に行きました。 ちょうど外壁修復中。 お庭の見どころ、私は石に釘付けでした。 バラが有名とあって、お屋敷の装飾にもバラが多く用いられていました。 帰りは、古河庭園そばの、昔ながらの精米して売ってくれるお米屋さんで、好みを伝えて銘柄を選んでもらいました。
駒込駅のムラゴンブログ
-
-
久しぶりに六義園へ 昨日、用事を済ませた後、時間があったので、駒込の六義園へ行ってきました。 ちょうどお昼も過ぎた頃だったので染井門横のドトールに入り、食べてみたかったエビとアボカド・サーモン〜タルタルソース仕立てのミラノサンドBを注文。 ブレンドコーヒーをMサイズにし、お会計は税込¥840 一息入... 続きをみる
-
庭園シリーズの第7弾は北区にある旧古河庭園です。交通アクセスの手段は多くありますが、最寄り駅はJR京浜東北線の上中里駅、KR山手線の駒込駅、地下鉄南北線の駒込駅または西ケ原駅になります。 この日は、駒込駅から徒歩でアクセスしました(所要約12分)。 駒込駅北口からは本郷通りをまっすぐ行けば迷うことが... 続きをみる
-
冬にしては、とても気持ちの良いお天気なので、ぶらり庭園散歩に出かけた。 歩くことが目的。目標1万歩! JR上中里駅から7分(らしいが、かなりの坂道^^;) 旧古河庭園 明治の元勲・陸奥宗光の邸宅だったが、宗光の次男が古河家の養子になった時、古河家の所有となった(当時の建物は現存していない) 現在の洋... 続きをみる
-
揚最中 と書くと中国語みたいですね(^^; テレビで俳優の賀来千香子さんが大好物とおっしゃっるのを聞いて、ずっと食べてみたいと思っていたのですが、やっと買ってきました。 説明書きに、湿ったらオーブントースターやフライパンであぶって下さいとあったので、トースターで少し焼いていただきました。 少し塩気が... 続きをみる
-
❶はこちらです。 ❷はこちらです。 小石川植物園から約2km徒歩25分。 文京区の北の端、北区や豊島区との区境にある六義園です。 途中、通り道の白山神社にも寄りました。 庭園記事とは別途でご紹介します。 今回巡った都立庭園❶小石川後楽園❷小石川植物園❸六義園は全て文京区にあります。 文京区は港区や渋... 続きをみる
-
子供の日仕様のミッフィーちゃん。 ①頭に兜 ②胸に鯉のぼり ③手に柏餅❗️ 完璧ですね🐇。 わたくし、柏餅は味噌餡しか食べない派です。
-
一○そば@駒込(東京) https://g.co/kgs/8KsGHz そば大盛(玉ねぎ天トッピング) 390円 駅徒歩5分、行列の出来る有名店 かき揚げ丼にして食べたい
-
JR東日本 機動戦士ガンダムスタンプラリー 行きまーす!に参加しました 王子~池袋
田端でハモンさんが居ない事に疑問を頂きつつ、蒲田駅以来の京浜東北線へ再び乗り換え赤羽方面へ 前の記事 王子 15:41 王子のスタンプはガルマ・ザビ 東十条 15:51 東十条のスタンプは黒い三連星 赤羽 16:08 赤羽のスタンプはアカハナ。 赤羽のNewDaysで水分補給のペットボトル他を購入し... 続きをみる