先月末、仕事帰り、久しぶりにブルーカカオのソフトクリームが食べたくなり、横浜駅のCIALに立ち寄りました。 人混みを掻き分け、ブルーカカオの店頭に立った時、目に入ったのは、イートインコーナーが布で覆われている光景でした。 いつの間にかイートインできなくなっていたようでした。 一瞬、がっかりした気持ち... 続きをみる
横浜駅のムラゴンブログ
-
-
スカイビル28階 ダイナミック キッチンバー "響"にやって来ました。 中はこんな感じです (ネット画像です。) 一室に通されて···· 本日のお品書きです。 しばらくすると····· 籠に入った料理が出てきました。 では、頂きます。 とうもろこしのさつま揚げ、 だだちゃ豆の茶碗蒸し。 刺身の盛り合... 続きをみる
-
「ルックバック」失うもの 66kg 横浜で終日過ごす - #ダリチョコ の映画とグルメ 「チェンソーマン」などの藤本タツキ氏の原作を、押山清高監督が1時間にまとめたドラマ。キネノートのランキングに突如現れて圧倒的な高得点で1位を続けているので、あわてて見に行った。シネマ秘宝館84の前。 シニア料金が... 続きをみる
-
今回のテーマ、 四畳半から生まれた自主映画はタテにヨコにハマに進む というタイトル。ネイキッドロフト横浜にて行われたシネマ秘宝館84。 66kg 横浜で終日過ごす - #ダリチョコ の映画とグルメ 林比佐子さんがお怪我をされていて少し間があいて、久しぶりの開催となった。 ご覧のとおり、まるで政見放送... 続きをみる
-
朝4時過ぎ起床。太陽を不意義な雲が隠している。 前日の雨つゆをいただいて紫色のアサガオが一段と元気。 朝早く、横浜に向かう途中浅間神社の例大祭の出店を境内から見下ろす。いちばん上の雲の写真とこの出店の屋根で映画が1本撮れそうだ。 横浜への移動中、アキ・カウリスマキの「レニングラード・カウボーイズ・ゴ... 続きをみる
-
今日のランチは、念願だった横浜そごうの荒井屋の牛鍋を食べました。 ~16時までの定食 お手軽牛鍋¥2,750 とても美味しかったです。 また食べに行きたいと思いました。 そして、横浜駅をぶらぶらし、目についたお店のソフトクリームを食べてみました。 イチゴをトッピングしたのでお値段は¥660 さっぱり... 続きをみる
-
今日も暑かったですね。 今日は、また、横浜駅に行きました。 無性に食べたくなったクリスピークリームでドーナッツを買い、帰りにブルーカカオのチョコソフトを食べて帰ってきました。 いつもながら思うのは、こちらの店員さんは皆さん感じよく丁寧な接客で感心してしまいます。 今日も美味しかったです。 また、立ち... 続きをみる
-
一度行ってみたかった果実園リベール 念願叶いやっと訪れることができました。 フレッシュなフルーツがたくさんのフルーツパフェ(¥1,750税込) 手前はパイン・リンゴ・メロン・さくらんぼ 奥にはスイカ・マンゴー・オレンジ 果物の下、中央には3色のアイスクリームが 美味しくて夢中で食べてしまったので、他... 続きをみる
-
今週も気温が高く夏のようですね。 仕事がとても忙しく、仕事帰りに横浜駅で寄り道をし、 久しぶりにブルーカカオのソフトクリームをお店で食べてから帰宅しました。 週初めの寄り道、ミックスソフトクリーム¥436 昨日の帰宅帰り、チョコソフトクリーム¥486 チョコソフトは、ミックスソフトよりもちょっとです... 続きをみる
-
横浜で過ごす休日を、少し特別なものにしたいと思いませんか? そんなあなたにぴったりの場所があります。 横浜駅から1駅、岸根公園駅から徒歩4分のところに位置する「ラダシア横浜岸根公園店」です。 ラダシア横浜岸根公園店は、日常の喧騒を忘れて心身ともにリフレッシュできる隠れ家的なサロンです。 ここでは、女... 続きをみる
-
-
横浜の春は、桜が散り、新緑が美しい季節となっています。 今日も、爽やかな風と穏やかな陽気で、心地よい1日ですね。 この時期は緑豊かな自然があふれ、公園や街路樹が緑色に染まり、街全体が生き生きとした雰囲気に包まれます。 そんな素晴らしい季節にぴったりなリラックス方法として、タイ古式マッサージがおすすめ... 続きをみる
-
落ち着いてきた2ワンも、だんだんまったりしてきた様子(*^^*) 結局、15時~19時過ぎまで居ました(^^; 何杯飲んだかなぁ(;^_^A いつも賑わっているお店。 また来ようね! 帰りは一緒に、お散歩しながら帰ります。 やっぱりネロくんとかりんは似てるよね♬ お別れ間際に、僕ちんも一緒に入って?... 続きをみる
-
GW初日、午前中でテニスも終わり午後は時間あり。 ネロ家から、GW中会うお誘い✨ この日しか、都合がつかない我が家でしたが 予定を合わせてもらい、会える事にヾ(*´∀`*)ノ 横浜東口にある、今一商店へ。 こちらのテラス席は子供もワンコも🆗です(*^^*) 去年も一緒に、赤レンガでビールを飲んだ帰... 続きをみる
-
4月30日 MARK ISみなとみらい ランドマークタワー そして横浜スカイビル スターウォーズ フォースとともにあれ... May the Force be with you..... 5月4日イベント第3の拠点です。 JR桜木町より横浜駅スカイビルは 1駅なので、路線沿いに歩いて来ました。 20... 続きをみる
-
夜中に強い風と雨で起こされ、眠れなかったので ブログ巡りをしていた。 電車内で読んだ曽根綾子氏の『老いの才覚』内に 『生涯の豊かさは、どれだけこの世で会ったか によって図られる』 とあった。 普通に生活をしていると、そんなに多くの 人には出会えない。 実際に会わなくても、読者としてブログを拝見 して... 続きをみる
-
-
昨日は朝3時に起きて読書。過去に読んだ本のことなどが出てきて、情報を引っ張り出して読み返すので、なかなか読み進まない。 朝顔はついにしぼんでしまった。自分のこれからの人生のように。 横浜方面に出かける。横浜駅に降り立つのは久しぶり。 ここ横浜でもリーグワンを盛り上げようという姿勢が伝わる。イーグルス... 続きをみる
-
先程、見て来た興奮冷めやらず。 ミッションインポッシブルシリーズの大ファン なので、絶対劇場に行こう、と思っていました。 行って来たのは、横浜駅西口のJR横浜タワー のTジョイ横浜。 新しい映画館では、もう人間からチケットを 買うことは出来ないのですね。 オバさんは、券売機の前でマゴ付きましたが、 ... 続きをみる
-
送られて来るモモの写真を楽しみにしています。 涼しい庭で大好きなオモチャと遊ぶモモ。 モモの故郷はカリフォルニア。 親(私)の都合で『危険な暑さ』の日本に 移住するのは可哀想かなあ‥(- -;)。 𓂃 𓈒𓏸❁⃘. 𓂃 𓈒𓏸❁⃘. ストレートアイロンで髪を伸ばしても、 夕方にはモワッと広が... 続きをみる
-
今日はJR横浜駅から、新港地区まで 歩いてみたいと思います。 南東口から出て、鉄道模型博物館横を 通り過ぎ、すずかけ通りから まっすぐ東へ向かい 突き当たり、パシフィコ横浜ノース から右折です。 右折すると 国際通りに出ました。 おお~観覧車が見えて来ましたよ。 思った以上に近いですね。 更に進み、... 続きをみる
-
-
-
本日はクリスマスイブでしたね。 街でやたらチキンが売られているのを見て、思い出しました。 ランチは友人が予約してくれた、 中目黒の『しゃぶしゃぶレタス』さんへ。 店名にもあるように、野菜に自信を持ってらっしゃるようです。 確かに運ばれて来た野菜が美しい。 コースを決めると、そのコース内では食べ放題。... 続きをみる
-
鉄道記念日に生誕の地:横浜に帰ってみました。 コロナも少し収まりかけてきたので、県外移動をしてみました。 大都市を車で行くのは苦手!・・特に首都高速道の運転はしたくない! 首都高速はサイドの壁と高架で車幅が狭く感じて其れにビル群と圧迫感が有る。 更に複雑な合流が苦手なんです。 田舎での高速は100k... 続きをみる
-
初公開:昨日10:30 鉄道の日はイベントが全国規模でとても多いです。 特に今年はJRの鉄道開業150周年に当たることからイベントが目白押し。 国土交通省のHPもこの通りです。 まずは全国規模のファミマキャンペーンをご紹介。 ファミマ鉄道車両合同キャンペーン 実施店舗(全国350店)で対象商品を買う... 続きをみる
-
毎度乍、私の演奏「鉄道員」の演奏を再び聴いて頂こう・・ 【SL映像とギター演奏】鉄道員 IL Ferroviere Guitar-Plays. video-97. 日本初の鉄道が東京・新橋―横浜間で開業したのは1872年(明治5年)10月14日。 この日は音次郎の・・また一つ歳を更新する日なのだ!... 続きをみる
-
こんばんは。 お立ち寄りありがとうございます。 さて、本日は仕事の関係で横浜に出かけ、そごうで会食しました。 そごうは本当に久しぶりです そごう横浜店は、横浜駅の東口側にあります。 私は日頃よく横浜駅は利用しますが、主として西口周辺が多いです。 西口は高島屋がある側ですね。 実際仕事で出かけた場合、... 続きをみる
-
楽しみにしていたみなとみらいでの盆踊り。 2日間開催予定だったのですが、13日は台風の為中止となったようです。 この日は特に予定もなかったので、午前中にお墓参り。 ゆずかりんを連れて、行ってきました。 母ももうすぐ1周忌。 早いものです。 お参りも終わり、夕方からみなとみらいの臨港パークへ。 ちょっ... 続きをみる
-
横浜大さん橋埠頭で、 船の出発を見送りました。 さよなら~中で船員さんと 思われる人が手を振っています。 なので、こちらも一生懸命手を 振りましたよ🎵 船も見たし、 みなとみらい付近の景色を 見ながら、桜木町から 横浜に移動します。 横浜は..... ちょっと夕暮れになってきました。 横浜ベイクオ... 続きをみる
-
#recruit #リクルート #転職 #転職あるある #英語 #中国語 #韓国語 #海外 #貿易 #海外進出 #グローバル #求人 #求人情報 #外資系エアライン #カスタマーサポート #横浜駅
-
#recruit #リクルート #転職 #英語 #中国語 #海外進出 #グローバル #求人 #求人情報 #民泊サイト #横浜駅 #カスタマーサポート
-
-
JR横浜駅から降りて、 横浜ポルタに向かう そこは人気ラーメン店が 集中してました。 斜め向かいには一風堂もあり 玉泉亭も、ありどれにするか 迷いながら、舎鈴にしましたよ~ つけ麺 舎輪 のコメント つけめんを扱うラーメン店が増え、 世に美味しいつけめんが多く 出回っていますが、 「 毎日は重すぎて... 続きをみる
-
ヨコハマみなとみらいに やって来ました。 前回のガンダム以来の 巨大バルーン企画です。 ちょっと、来るのが遅すぎて 他の企画はほぼ終了~ しかも、6月30日までなので、 ギリギリでしたよ。 ランドマークタワーから入り 程なく進むと見えてきました その勇姿~‼️ おお、見えた❗️見えた❗️ 真下から見... 続きをみる
-
#recruit #リクルート #転職 #英語 #中国語 #海外進出 #グローバル #求人 #求人情報 #大手外資系スマホ #横浜駅 #テクニカルサポート #在宅
-
#recruit #リクルート #転職 #英語 #中国語 #海外進出 #グローバル #求人 #求人情報 #SNSプラットフォーム #在宅勤務 #Web広告インサイドセールス
-
#recruit #リクルート #転職 #英語 #中国語 #海外進出 #グローバル #求人 #求人情報 #民泊サイト #横浜駅 #カスタマーサポート
-
#recruit #リクルート #転職 #英語 #中国語 #海外進出 #グローバル #求人 #求人情報 #外資系エアライン #横浜駅 #カスタマーサポート
-
大磯に引き続き、調子にのった私は横浜菊名駅から始まる駅からハイキングも行ってきました! 初めて下りる駅、菊名駅。 大磯では観光案内所で地図をもらったのですが、菊名は「改札で」となってました。 東横線菊名駅で降りて、キョロキョロ。駅からハイキングの旗もないし、どこにも書いてない💦 意を決して駅員さん... 続きをみる
-
-
今年初テニス。 11~13時でやってきたんだけど、ぽかぽか陽気で暑いぐらいでした。 帰ってきて、ダンナ様がガット張替えに行く!というので みゅうゆずも一緒にお散歩しながら行きます。 あれ?風が出てきて冷たい・・・。 なんか薄着で出てきちゃったけど、寒いぞ💦 横浜駅東口にショップがあって、 ダンナ様... 続きをみる
-
ランドマークプラザから見たコスモワールド方面。 右に写ってる赤いギターはハードロックカフェ。 ランドマークタワー裏の運河 ドックヤードガーデン(旧横浜船渠第2号ドック) ヨコハマコスモワールド「スーパープラネット」 運河 赤レンガ倉庫 横浜港大桟橋国際客船ターミナルに入港中のにっぽん丸。 ※7/31... 続きをみる
-
博物館以外の写真。 暑かった。 モニュメント「ヨコハマヨーヨー」 横浜駅東口。左の茶色いビルは崎陽軒。 ランドマークタワー 海から上がってきた水陸乗用車とはちあわせ。 「コスモクロック21」 全高112.5m(2021年7月現在世界第8位)定員480名 帰り道、水陸両用車と再会。 続きます。
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
最終日から部活は始まる 塾もあるよ!と言ったら 行きたくないなーのメール 「許しません!」の一喝 部活やめて塾を優先した息子 出掛ける前に帰ってこれず お弁当は2個 仕事遅くまでキツイっす パートなんだけど社員なみ(T_T) 助けて 診察時間 月水金10:00〜13:00 15:00〜19:30 火... 続きをみる
-
-
みゅうがヘルニアとなり、退院してきてからは更に台を高くして食事タイム。 なかなか良い物を見つけられず とりあえず、家にある花台を使ってます(^^; ちょっと高過ぎちゃうので、イタホイの上に乗って食べるの。 でもこれだとまた顔が下に来ちゃってるなぁ。 ゆずは今まで通り。 元々、台をもっと高くしてもらっ... 続きをみる
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
毎日ちゃんと書けばいいのに溜まってしまう これ9/29弁 竹の子ご飯ちょっと味が薄く失敗 ホント 代わり映えしないお弁当だこと そうそう 今回コロナで文化祭での飲食販売も中止で 毎年 楽しみにしているシフォンケーキ が食べられず… 残念がってるので別なお店のシフォンケーキ を 注文しました 待ち遠し... 続きをみる
-
-
-
-
-
-
-
-
やっと気になってるとこを掃除しました お風呂用カビキラーってよく落ちますね トイレの黄ばみも落ちるそうです カビキラーで綺麗を継続します! 診察時間 月水金10:00〜13:00 15:00〜19:30 火10:00〜13:00 16:00〜19:30 土10:00〜13:00 15:00〜18:0... 続きをみる
-
-
-
-
-
-
-
昨日息子が「今日は古典の先生と仲良くなったよ」 一昨日は世界史の先生 先生の話を聞く時 声には出さないが うん うんてうなずく 勿論 ガン見で 古典の先生は「うなずいてくれるから」 授業が楽しくできると言ってたそうです お陰でこの2教科はバンバン指名してくるそうです 分離選択 最後の最後まで迷ったよ... 続きをみる
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-