夏休みラジオ体操 まもなく子供たちが楽しみにしている夏休みが始まります 学校は休みでも朝から体を動かして、健康な毎日を過ごしましょう 夏休みラジオ体操は、夏休みの朝毎日午前6時30分からです 📢期間中ラジオ体操に参加してくれたお友達には、最終日にプレゼントがあります 参加したら忘れずにスタンプを押... 続きをみる
ときわぎ公園のムラゴンブログ
-
-
美園第二町内会夏の風物詩、「夏祭り&子ども盆踊り」を今年も開催します! このイベントも今年で46回目を迎えます 新型コロナウィルスの関係で開催できない年もありましたが、それ以外の毎年50年近く開催してきたイベントです 今年の夏祭りは8月9日土曜日 夏祭りは例年通り午後3時から開催です(雨天の場合は翌... 続きをみる
-
本日から夏まつりのフリーマーケット出店申込みをが始まりました あなたもフリマに出店してみませんか? 出店の応募は7月13日まで、公式LINEにて受付けています 【美園第二町内会公式LINE】
-
町内の皆さんも見かけたことはあるかも知れませんが、何年か前から町内のときわぎ公園や住宅付近にキタキツネが現れています 可愛いキタキツネですが、エキノコックスと言う寄生虫を持っている場合があります 人に感染すると、最悪死亡してしまう怖い寄生虫です 餌を与えると自分で餌を探すことをやめてしまい、餓死する... 続きをみる
-
今年も夏が近づいてきました 美園第二町内会の夏と言えば、毎年恒例のお楽しみ『夏まつり&子ども盆踊り』ですね 昨年もたくさんの方に来場頂きました 『夏まつり&子ども盆踊り』については、今年も着々と準備を進めていますので、開催のお知らせをお待ち下さい 今年もフリマやります 去年から始まったフリーマーケッ... 続きをみる
-
木々の緑も濃くなり、爽やかな季節になってきました そんな中町内会では、今年も豊平プール前からビックリッキー交差点までと環状通の街路花壇、ときわぎ公園バックネット裏の花壇などに花を植えました 今後は草取りや水やりなど、少しでもきれいに咲いていて貰うために町内会役員がお世話していきます 以前この花壇の花... 続きをみる
-
ゴールデンウィークは楽しく過ごすことができましたか? 町内のときわぎ公園は、毎日子どもたちの声がたくさん聞こえていました 満開できれいだった桜もすっかり花を落としししまいましたね 「ときわぎ子ども会」お友だちを募集中! 【先取り回覧板】 美園第二町内会に子ども会があるのをご存知ですか? 「ときわぎ子... 続きをみる
-
今年もときわぎ公園の桜🌸が咲きました! こんなに咲いているのはまだ一本だけです 他の桜が咲き始めるのが楽しみですね 満開は丁度ゴールデンウィーク辺りでしょうか 渋滞+混雑の行楽地ではなく、近所のときわぎ公園で花見はいかがですか? ※ときわぎ公園を含めた札幌市内の公園(一部指定公園を除く)は火気使用... 続きをみる
-
ときわぎ公園の空を鯉のぼりが泳ぎますョ! 待ちに待った春ですね! 美園第二町内会では、子どもたちの健やかな成長を願って今年も鯉のぼりを掲揚します 鯉のぼり掲揚期間は、国旗の掲揚をお休みします 鯉のぼり掲揚期間:4月18日~5月6日 (天候により前後する場合あります) ラジオ体操も始まります! 朝の軽... 続きをみる
-
長かった冬が終わり、雪が融けて春になりましたね でも歩道や公園にはゴミが・・・ 自分たちの住む地域を、地域のみんなでキレイにしませんか? 美園第二町内会では、春の町内清掃を行います 4月27日(日)午前9時 (1時間程度) ときわぎ公園藤棚下集合 清掃道具・軍手などは町内会で用意していますので、ご家... 続きをみる
-
-
【先取り回覧板】 今年の札幌は雪が少ないなーなんて言ってたのに、あっという間に平年並みに近づいてしまいました。 雪かき頑張っている皆さん、腰など気をつけて下さいね。 もう少しの辛抱なので、頑張りましょう! 雪の話をしていますが、季節は進んでいます。 今年もまもなく4月の新年度を迎え、班長さん交代の時... 続きをみる
-
先日お知らせしました通り、美園第二町内会内のときわぎ公園にイルミネーションを設置しています このイルミネーションは去年からこの時期だけ取り付けており、12月25日までの午後16時点から数時間点灯しています (点灯時間は日没時間や天候により、前後します) イルネーションを増設しました 去年は初めてとい... 続きをみる
-
昨年から始めたときわぎ公園のイルミネーションですが、今年も先日より点灯しています。 去年の松の木に追加して、公衆トイレ横の物品倉庫にも青いイルミネーションを取り付けました。 イルミネーションの点灯は12月25日までの毎日16時頃~21時頃です。 なお点灯時間は日没や天候等によって前後します。 イルミ... 続きをみる
-
現在美園第二町内会では、今月22日までの毎週火曜日と金曜日の予定でときわぎ公園の落ち葉清掃を行っていました。 しかし先日、雪が積もり落ち葉を集めるのも難しくなったことから、11月15日(金曜日)を清掃最終日とすることにしました。 11月19日以降の落ち葉清掃は行いません。 よろしくお願いいたします。... 続きをみる
-
おはようございます、 本日9時から予定されていた「秋の町内清掃」と「落葉清掃」ですが、状況判断により中止とすることとなりました。 なお今後の火曜日と金曜日の落葉清掃は、状況を見ながら行う予定です。 ご参加をお待ちしています。
-
美園第二町内会はこのブログの他にも町内会や地域の情報を発信しているSNSがあるのをご存知ですか? 町内会からの回覧板文章を回覧よりも早くフルカラーで投稿しています。 その他にもSNSならではのリアルタイム性を活かし、災害・犯罪などの情報も発信しています。 先日も豊平区で目撃情報とされたヒグマ出没情報... 続きをみる
-
昨日はハロウィンでしたね 日本各地では様々な仮装をした人が出現したようです 札幌でも大通りや狸小路は仮装してる人がたくさんでしたね 美園第二町内会のときわぎ子ども会でも、10月31日に毎年恒例のハロウィンイベントをときわぎ公園で行いました ハロウィンの物を一つでも着けた仮装をして、合言葉を言ってくれ... 続きをみる
-
報道によると、「15日午前11時すぎ、札幌市豊平区美園4条2丁目の路上で現金の入った手提げバックを奪われる強盗傷害事件が発生した」との事 事件の発生した美園4条2丁目は、美園第二町内会内で国道36号線にあるタイヤセレクト豊平の裏地域に当たります 警察によると犯人の男は身長170センチほどの中肉で、黒... 続きをみる
-
札幌はもう暑かった夏が懐かしく感じられるくらい、すっかり秋ですね。 青かった木々も色を付け、葉を落とし始めました。 そこで美園第二町内会内をキレイに保つべく、以下の通り町内清掃及びときわぎ公園の落ち葉清掃を行います。 みなさんのご協力をお願いいたします。 秋の町内清掃 ○ 日 時 11月9日(土)午... 続きをみる
-
はじめまして、美園第二町内会です。 美園第二町内会は、北海道札幌市豊平区美園に所在する町内会・自治会です。 この度、公式ブログを開設致しました。 これから町内の出来事や活動内容、お知らせ、ときわぎ子ども会、地域の話題などを投稿していきますのでよろしくお願いいたします。 (TOPページはコチラ→ ht... 続きをみる