【豊光神社】(とよみつじんじゃ)大阪市福島区 大阪中央卸売市場を過ぎて安治川トンネルの手前で大阪ダイヤビルの敷地内に【豊光神社】(とよみつじんじゃ)が鎮座しています。由緒等は不明ですが、企業内稲荷神社だと思います。 住所:大阪府大阪市福島区野田6丁目5 アクセス:JR大阪環状線・阪神なんば線「西... 続きをみる
西九条駅のムラゴンブログ
-
-
【日限地蔵尊】 (ひぎりじぞうそん)大阪市此花区 一見、バスの待合室のように見えますが、コンクリート台に石造りの御堂です。御堂の中には、10センチ程の丸彫りの地蔵さんが座っています。社の屋根は白く塗られています。御堂の前に青色のブリキ製の賽銭箱が置かれています。 場所:大阪市此花区梅香2丁目16 こ... 続きをみる
-
【産土神社】(うぶすなじんじゃ)大阪市此花区 宝暦12年(1762年)、大坂の島屋(浅田市兵衛)が正蓮寺川左岸の一角(現住友電工内)に新田の鎮守神として創建。昭和9年の風水害により被災し、昭和13年に現在の地に移転。境内に「旧恩貴島町島屋町大風水害復興記念碑」があります。御祭神は、天照皇太神、住吉大... 続きをみる
-
【正一位末広稲荷大明神】(しょういちいすえひろいなりじんじゃ)大阪市此花区
【正一位末広稲荷大明神】(しょういちいすえひろいなりじんじゃ)大阪市此花区 民家の空き地に【正一位末広稲荷大明神】(しょういちいすえひろいなりじんじゃ)がひっそりと鎮座しています。由緒等は不明です。榊やお供え物は新しく、綺麗に管理されています。 正一位(しょういちい)とは神様や人に対して朝廷からつけ... 続きをみる
-
学生の出席状況が確認できる保護者専用サイトがオープンしたらしいですよ(´ω` )←どうでもよさそうです…笑
(゚Д^* pチッチメールq) 皆様、ご苦労様です。 4月24日(月) 土曜日はご苦労様。ちゃんと帰れましたか? 学会は1時間で退席して、急いでジムに行って40分体を動かせて、食べに行きました。 二件目はスナックで、2時ころまで歌ってました。 昨日は、昼カレーを食べて、昼過ぎに帰り、買い物して、 夜... 続きをみる