荒川区のムラゴンブログ
-
-
みなさんは こんにちは。 ノア助産院の新居信子です。 2023年12月の母乳外来の予定です 日帰り産後ケアは 12/2.6.9.16.23.28です。 年末年始も母乳外来を開いています。 墨田区産後ケア事業で、ケアはお受けいただけます。 ☆ノア助産院☆ 足立区綾瀬2-11-4 第二フラワーコーポ1階... 続きをみる
-
秋のドラマ、いろいろ見てます。 Tverで。 気になってたドラマ、まだ追いつける! と見出したのが↓ タイトルと画像からして気になってしょうがなかった!^_^; 第2話のベリーダンスのレッスン風景。 高橋メアリージュンさん演じるインストラクターの言葉。 「上半身は頭から糸が垂れていて、上に引っ張っら... 続きをみる
-
昨日は私の住むところでは、ちょうど太陽が富士山の頂上に沈むダイヤモンド富士の日でした。 スマホのカメラの性能が良くないので、ダイヤモンドのようには輝かず、この程度の写真しか撮れませんでしたが、久々に観ることができました。 一年に二回、十一月と一月にあるけど、忘れていたり天気が悪かったり出かけていたり... 続きをみる
-
みなさん、こんにちは。 足立区のノア助産院の新居信子です。 10/14(土).15(日)も母乳外来を開いています。 墨田区産後ケア(外来型)のご利用もできます! ノア助産院 〒120-0005 足立区綾瀬2-11-4 第2フラワーコーポ1階 (綾瀬駅東口より徒歩五分) 090-1619-9811
-
みなさん こんにちは! 足立区綾瀬のノア助産院 新居信子です。 足立区に移転して1ヶ月。 ホームページを新しくしました! 産後ケアで行っているメニュー(乳房マッサージや母乳育児相談、産後ケア)やお問い合わせ、アクセス、ブログまで入ってます❗ そして、LINEも使いやすくかえました こちらもホームペー... 続きをみる
-
もう10月だが、この記事はまだ暑い8月の話し。 夕やけだんだんを登り、お墓のあるお寺の道を横に折れて西日暮里方面へ向かう。途中は右手にお墓、左手に住宅街にはさまれた道をとぼとぼ歩く。そのうち連れが「トイレに行きたい」というのでカフェを探すと、少し奥まった場所にこの店があった。 休日ということもあって... 続きをみる
-
ずっとずっと続いた厳しい暑さがようやく収まって、秋の風が気持ち良い季節になりました。本当に今年の夏は暑くて、そして長かったですね。これから毎年こんなになるのかと思うとぞっとします。 春の間よく出歩いていろいろなところで花の写真を撮っていましたが、それも暑さとともに中断。夏の間は閉じこもっていました。... 続きをみる
-
昨日は朝4時に起きてぐずぐず過ごす。週末はこのパターンに尽きる。 どうも天気が崩れそうだという予報もあって、傘も持って出かける。朝の時点で汗が「ベッタリ」。 銀座に着いて時間があるのでサンマルクカフェでモーニング。 そしてシネスイッチ銀座で映画鑑賞。 映画にも出演されている尾木ママがすぐ後ろの席にい... 続きをみる
-
-
みなさん こんにちは。 葛飾区で訪問専門ケアをしています、助産師の新居信子です。 墨田区のノア助産院を閉鎖し訪問専門ケアをして、はや1年4ヶ月・・・。 地元の葛飾に戻ってからも産後のママさんとお会いしていますが、やはり困っている方が多いと感じています。 そのため、足立区で助産院を再オープンしたい思い... 続きをみる
-
台東区05 Eコース(入谷地区健康推進委員おすすめ)TOKYO Walking Map 2023.6.20
2023.6.20(火)晴 2.8km→(1.4)+4.7=6.1km ルート:<下町風俗資料館>→国立科学博物館→(東京都美術館)→旧東京音楽学校奏楽堂→寛永寺→下町風俗資料館付設展示場→スカイザバスハウス→築地塀→瑞輪寺→ヒマラヤ杉→一乗寺→スカイザバスハウス→<谷中霊園>→天王寺 コース04... 続きをみる
-
梅雨の晴れ間を利用して隅田川テラスをジョギング&そぞろ歩き。 梅雨といっても東京の場合は、曇り空が多くて雨はそれほど降らないイメージがあります。 子供の頃に住んでいた徳島は、降れば土砂降りでした。 この時期、汐入公園は、あたり一面クチナシの香りに包まれます。独特の香りですが、香りに誘われてふと振り返... 続きをみる
-
この間ユザワヤ行って日暮里行きたいなあ、って思ってサイト見に行ったら なんとセールの時期じゃない😁 雨だけどなあ、、、 でも思い切って行って来ました! ずーっと行きたいと思いながら行ったことがなくて。 セールで初参戦ってハードル高いかなあ😅 と思ってたけど、、、 セール初日、月曜雨☔ということで... 続きをみる
-
鮮やかなピンク色のサツキもそろそろ終わりになるにつれ、春に咲きこぼれていた花々も少なくなってきました。 これからは初夏の花が隅田川テラスを彩ります。 マツバギク。 千住大橋の袂の隅田川テラスに植わっています。ちょうどナミアゲハが蜜を吸っていました。 隅田公園まで足を伸ばすと、もう紫陽花が見ごろを迎え... 続きをみる
-
孫に会うと 「ばあば、塗り絵しよう~」と。 1人でしてもつまらないみたいで 一緒にすると ノリノリです(笑) 孫「どうやったら上手に塗れるの?」 私「ぐちゃぐちゃじゃなくて、同じ方向に塗ってごらん」 私「それと、濃く塗るところと薄くするところを分けてみて」 がんばれ、孫ちゃん😍
-
ゴールデンウィークが終わり初夏の風が吹くようになると、たくさんの種類を咲かせていた春の花々も次第に減ってきました。まだツツジの花はあちらこちらで咲いていますが、多くの花々は緑の葉を茂らせて生育の時期になってきます。 それでも、隅田川テラスをのんびり走ると、まだあちらこちらで綺麗な花を観ることができま... 続きをみる
-
5月になると、バラが咲き始めます。 都電荒川線(サクラトラム)は沿線にバラがたくさん咲いています。 荒川自然公園のバラももうすぐ見頃を迎えそうです。 大きさも色もそれぞれに違うけれど、それぞれの個性が際立って、あでやか。 (2023年5月上旬、荒川自然公園、荒川区)
-
5月になりました。 気持ち良い季節です。 隅田川テラスも初夏に向けて装いを変えてきています。 定番は「ツツジ」。うかうかしているともうシーズンを終えてしまいそうです。 植込みのツツジも、木が若い時のほうが花付きが良いように感じます。 浅草近くのテラスに植わっている「テイカカズラ(定家蔓)」。ジャスミ... 続きをみる
-
4月も後半を迎え、いよいよゴールデンウィークに入りました。 年金生活にGWはあまり関係ありませんが、若い人たちの晴れやかな笑顔を見ると元気がでますね。 コロナもこのまま落ち着いてほしいものです。 隅田川テラスで見かけた野草たちをご紹介します。 「ヒルザキツキミソウ」 汐入公園にて。元々は観賞用だった... 続きをみる
-
荒川自然公園のナンジャモンジャの木が満開を迎えています。正式名称は「ヒトツバタゴ」。 そもそもナンジャモンジャは、何という名前か判らない立派な木に対して付けられた愛称とのこと。だから、場所によってクスノキだったりすることもあるとか。それこそなんじゃそれ、ですね。 荒川自然公園のヒトツバタゴはとても立... 続きをみる
-
午後から晩杯屋に行ってきた。 着いたら雨。っていうか、ヒョウが降ってきた!!(・・;) 危ないとこだったよ。 まず、もつ煮 想像通りでおいしーです。 かき揚げやコロッケ、アジフライ。 私はホッピーで。 揚げぎんなん。 なんでも安いよ。 ビックリだよ。 雨も止んだし帰ります。 ごちそう様でした!
-
今日は雨です。 午前中、キッチンの大掃除。 頑張りました! で、昼飲みです。 ごっつリ さんへ。 ホッピーにします。 3点盛り 塩辛やねぶた漬つまんでホッピー最高!\(^o^)/ ここ、せんべろネットのひろみんさんも来てるんだね。 串焼きの時間が来ました! シロがデカくてびっくり(・・;)。。 噛み... 続きをみる
-
昨日に引き続き、隅田川テラスで見つけた花をご紹介します。今回は、花壇などの片すみにさいていた小さな花たち。 「イモカタバミ(芋片喰)」。ベニカタバミとよく似ているのですが、これはイモカタバミではないかなあと思います。最近はあちらこちらで群生しているのを見かけます。綺麗な花ですね。汐入公園の土手にて。... 続きをみる
-
4月13日、14日は黄砂に見舞われて青空も薄っすらと霞んでいました。その分、良い意味で日差しは柔らかかもしれません。 隅田川テラスも色々な春の花が咲き始めました。 「ベニバナシャリンバイ(紅花車輪梅)」。小さく刈り込まれていますが、元々の木はかなり大きくなるようです。もちろんシロバナもありました。 ... 続きをみる
-
桜が若葉を茂らせると、藤の花が見頃を迎えました。以前はゴールデンウィークの頃に見頃を迎えていたと思うのですが、年々早くなり、今年はもう見頃です。 荒川自然公園の池のほとりの藤も見頃です。 木々の若葉も気持ちよいですね。 足元にはシランの紫色の花。 そしてたくさんの純白の小さな花も、ユキヤナギからコデ... 続きをみる
-
3月中旬の大寒桜から始まった汐入公園の春の桜も、いよいよ終盤を迎えました。 あと一週間くらいは、様々な八重桜を観ることができます。 「スザク(朱雀)」は白さが際立ちます。名前の由来は、古に京都の朱雀に植わっていたことから。 「エド(江戸)」。こちらは桜餅のイメージ。エドに多い種類だそうです。 「フゲ... 続きをみる
-
-
「ツクシ(土筆)」はスギナ(トクサ科)の胞子茎。まず土筆が顔を出し、それから少し遅れてスギナが広がります。でもスギナのあるところにすべてツクシが顔を出すかというとそうでもなさそうです。 「アブラナ」。一般には菜の花と呼ばれていますね。良く食べるのはナバナ。 最近、花壇の隅っこや道ばたで良く見かけるよ... 続きをみる
-
一昨日、突然「明日と明後日、仕事大した事ないから休んでもいいよー」とリーダーから嬉しい一言😆お言葉に甘えて昨日より4連休💕 慌ててビーズのワークショップに申し込もうとしたけど、どこも満員。当たり前だけど💧 写経しに鎌倉の長谷寺へ行こうか… 南大沢の、アウトレット…運転、面倒くさいなぁ…服、欲し... 続きをみる
-
都電さくらトラム:荒川二丁目~三ノ輪橋:ぶらり途中下車でお花見の旅(最終回)
本日のスタートは荒川二丁目です。 荒川二丁目の停車場すぐ横には、三河島水再生センターの水処理施設の上部空間を利用した荒川自然公園があります。 ここもさくらの名所です。 次の停車は荒川区役所前です。ここも区役所や関連行政施設などがあるだけで、観光客には面白みに欠けます。 次の停車は荒川一中前です。 こ... 続きをみる
-
都電さくらトラム:熊野前~荒川二丁目:ぶらり途中下車でお花見の旅(8)
本日の出発は熊野前です。 ここは日暮里舎人ライナーの乗換駅になっています。 近くには東京都立大学荒川キャンパスがあります。同大学の本部は八王子にありますが、健康福祉学部(2~4年次)はここにあります。ほかに、システムデザイン学部(3・4年次)が日野にありますが、東急線の都立大前には今は何もありません... 続きをみる
-
都電さくらトラム:荒川遊園地前~熊野前:ぶらり途中下車でお花見の旅(7)
本日の出発は荒川遊園地前です。 駅前に、こどもが遊べる公園があります。周辺はさくら並木になっています。 スポーツ施設もあります。 夏にはプールも利用できます。 また、公園には多数のバラが植えられています。残念ながら、季節が悪かったです。 荒川線沿線にはさくらだけではなく、バラもたくさん植えられていま... 続きをみる
-
都電さくらトラム:王子駅前~荒川遊園地前:ぶらり途中下車でお花見の旅(6)
本日は王子駅前からの出発です。 王子駅近くには飛鳥山とともにさくらの名所として有名な音無親水公園があります。 また、王子神社のイチョウも有名です。王子神社の創建年月日は不詳ですが、平安時代の康平(1058年 - 1065年)年間に、源義家が奥州征伐のおり金輪仏頂を修法し、凱旋の日に甲冑を奉納したと伝... 続きをみる
-
町屋にキンミ屋っていうお店がオープンしたって。 スマートニュースで見たので行ってきた。 11時オープンだけど、今日はガス点検で13時からだって。。 じゃあ、、ってサンポップマチヤのおらが蕎麦で昼飲み。 野沢菜。 牛すじ煮。 あー。これは蕎麦のかえしが効いてて美味しい! いい事思いついた!! ちくわ天... 続きをみる
-
-
クレーマー傾向の強い人は、たいてい、親や他者に話を聞いてもらってきていないとか、自分をわかってもらえない経験をしてきているとか、他者から認められてこなかった、といった人たちです。 誠意ある応対をされず、冷たい応対を味わってきたことに対する恨(うら)みが、性格や人格に歪みを生じさせ、他者へ対する嫌がら... 続きをみる
-
ビ♪ ビタミンカラー!緑色の明るくビビッドなシャツを買いました
グリーンのシャツ♪♪ 心うきうきビタミンカラー! 僕が買った緑色のシャツ 緑色のシャツの縫製 令和4年(2022年)6月12日 村内伸弘撮影 GRAPEFRUIT MOON(グレープフルーツムーン)という古着屋さんで 6月11日にビタミンカラーのシャツを買いました GRAPEFRUIT MOON(グ... 続きをみる
-
沿線の薔薇が開花の時期に。 薔薇の種類は多い。残念ながら詳しくないので、その美しい色だけを楽しませてもらう。 線路に沿った道。花と電車を見ながらのんびり歩く。 車輛もカラフルになった。今度は黄色が来た。 薔薇の植栽は、荒川区内。綺麗な花を、ありがとうございます。 最後に、この花を見て、目の保養は終わ... 続きをみる
-
みなさん こんにちは☺ 葛飾区で訪問専門の母乳ケアをしている、助産師の新居信子(あらいのぶこ)です❗ 子育て中のママさんに、質問です❗ ママさんたちは、お産してから1ヶ月健診までに、どんなことに困りましたか? 当院にいらっしゃるママとお話をしていると、出産して自宅に帰ってから1ヶ月健診までの間、授乳... 続きをみる
-
午前中仕事でした。 主人と合流して久しぶりに昼飲みです。 立ち飲みの日高屋さん。 注文方法が斬新。 タッチペンでなぞると「キリン一番搾り生ビール中ジョッキ」って読み上げてくれます。 コスパも すごいなあ。 やきとん。久しぶり。 生ビールはいいね!。 焼きたてのやきとん! 美味しかった〜。 ごちそうさ... 続きをみる
-
先日の記事でご紹介したあらかわ遊園。 遊園地の東側脇の細いうねうね道を通って園の裏手に出ると、隅田川です。 広い遊歩道が設けられていて、気持ちのいい散歩ができます。 東京湾から浅草あたりまでは通年営業している水上バス。 以前は夏季限定でこの辺を通って板橋あたりまで来ていたのですが、どうやら今は休止中... 続きをみる
-
風景>散歩道>あらかわ遊園:彼(2歳)は何年後に真実に気づくのだろう
昨日は荒川区西尾久方面に散歩に行きました。 ここにはあらかわ遊園という古い児童遊園地があります。 長く改装で休園していましたが、この春リニューアルオープンしました。 休園前は入場料は無く、乗り物ごとに料金を払うという昔ながらのシステムでした。 なので園内を散歩したり、こども動物園を覗くだけなら無料で... 続きをみる
-
みなさん、こんにちは。 助産師ほ新居信子です 2022年も春になりましたね。 1年前の2021年も同じような記事を書いたと思います 2022年度も、楽しく過ごして行きたいですね! よろしくお願いいたしまーす😃
-
今までほとんど行ったことがなかった足立区、葛飾区。 最近何度か遠征散歩に行きました。 静かな住宅街の中にある「柳原千草園」。 川向かい(荒川と綾瀬川)にある「堀切菖蒲園」と比べると、全く無名の公園です。 👆画像左はWikipediaより。 小さい公園ですが、入り口に桜。 手入れの行き届いた花壇。 ... 続きをみる
-
tirenaviは、中古タイヤ、リム、完全なホイールを非常に競争力のある価格で提供しています。
私たちの会社はタイヤがすべてです。 Tirenaviを使用すると、適切なタイヤを簡単に見つけることができます。 どのタイヤがあなたの車に適しているかを正確に知ってください。 タイヤとリムのマッチングについて心配する必要はありません。 すべてのタイヤは在庫があり、出荷の準備ができています。 今日あなた... 続きをみる
-
TIRENAVIは、安価なサマータイヤ、スタッドレスタイヤ、アルミホイール、スチールホイールを提供する日本最大のオンラインショッピング会社です。 TIRENAVIで販売されている中古タイヤと中古ホイールを見つけてください。 今すぐ買い物をして、新しいタイヤセットで安全に道路を走りましょう。 中古タ... 続きをみる
-
手遅れになるまで待つ必要はありません。 タイヤナビでは、ミシュラン®・ブリヂストン®・コンチネンタル®などの主要ブランドを取り扱っています。 今すぐタイヤナビJPでお買い求めください。たくさんの選択肢がある中で、どのタイヤが自分に合っているのかを判断するのは難しいことです。 幸い、タイヤナビではお客... 続きをみる
-
今日からお休み嬉しいな! 朝食は実家から送られてきたお餅。 お昼もお餅。 磯部焼にしたよ。 それとえのきとほうれん草の卵汁と🍎リンゴ。 いつもなら昼から飲みますが、まだです。 食後、 青唐辛子と黄色い柚子で 柚子胡椒を作ったり、 畑の大根で 梅酢に漬けて桜大根にしたり。 干しいもを取り込んだり。 ... 続きをみる
-
明けましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いいたします。 2022年1/4~1/7は臨時休業となります。 よろしくお願いいたします。 ノア助産院 新居信子
-
-
昨日8/24夕方にナイフで切りつけ事件@東京都荒川区日暮里 が起きました。 嫌だなあと思っていたら 夜にまた別事件の報道が。今度は硫酸⁉️ @東京都港区高輪。 しかも、ナイフ男は現行犯逮捕されたようですが、硫酸男は逃亡中⁉️ 先日の小田急線刺傷・放火未遂男といい、一体どうなってるの❓ 目撃者も防犯カ... 続きをみる
-
こんみら~🌆🌇 今日は朝からリモート会議で、終わった後疲れて昼寝してしまい、気づいたら夕方🌇になっちゃいました💦 今さらですが、今日は何の日の記事を書きますw 🗓️今日は何の日🗓️ ラーメンの日 ショートケーキの日 バズズの日 金シャチの日 チンチン電車の日 タモリの誕生日 はいチーズの... 続きをみる
-
「去る者は追わず、来る者は拒まず」が、私の処世術である。私は、花形ユキから自宅の電話番号を聞いていたので、すぐにでも連絡することはできたが、相手からの連絡を待つことにし、相変わらずシロとの散歩を続けていた。しかし、一週間たっても、二人は駅前の広場に現れない。自宅にかかる電話も、マンション経営、大豆の... 続きをみる
-
みなさん こんにちは❗ ノア助産院の新居信子です 子育てお役立ちグッツのご紹介です✋ 助産院受診のママさんより、 こんなのがあったらいいよ~ みんなに教えてあげて~ と、言われたグッツをご紹介します <○イソーの、ペットのお散歩時のビニール> 100円(税別) みなさん、おむつを持って帰る袋が、ピン... 続きをみる
-
草津よいとこ 一度おいで というので行ってみました 結論から言うと、自転車で行くべきではないなら歌詞につけ加えてほしいです ルートを簡単に準備して出発しました そして交通量の少ない時間に都心を抜けられるように朝早く出発です 第一京浜を通って東京都内へ ビル群に囲まれている道中はシン・ゴジラのヤシオリ... 続きをみる
-
こんにちは。 ノア助産院の新居信子です! コロナがなかなか落ち着きませんね・・・ 遅くなりましたが、ノア助産院もリモートで母乳育児相談をスタートします ※墨田区産後ケアでの台東区産後ケアは対面式のため、リモートでは産後ケアでの相談はできません。 ・外に出るのが不安 ・子どもと一緒に出かけるのが大変 ... 続きをみる
-
みなさん こんにちは☺ 助産師の新居信子です❗ 土日祝日も母乳外来を開いています。 母乳マッサージや母乳育児相談をお受けできます。 また、断乳・卒乳マッサージも行っています。 お気軽にご連絡くださいませ☺ 090-1619-9811 mama.baby.relaxation@gmail.com
-
訪問で移動中に撮った春の写真です 墨田区産後ケア・台東区産後ケアで乳房マッサージや母乳育児相談はお受けできます。 ノア助産院 墨田区業平2-19-10ヴィラ業平1階 090~1619~9811 noa.jyosain@gmail.com
-
新車のランドナーは、輪行時に分解しやすいよう、カンチブレーキというワイヤーでひくブレーキで、効き目がびっくりするほど弱い。 加えて手が小さい私は、グリップを握ってブレーキをかけるのが遅れがちで、何度も危ない目に。作った浅草の自転車屋へ相談に。 結論からいうと、ブレーキの種類を変えるか、慣れるしかない... 続きをみる
-
みなさん こんにちは☺ ノア助産院の新居信子です❗ 今日は『授乳姿勢』についてお話しますね🎵 こちらが正しい授乳姿勢です 自分が猫背になることなく、軸を保っています ママたちの授乳姿勢をみる時があります 猫背になっている方や、体をひねっている方がいます 口に乳首が入ったとしても、その姿勢をキープす... 続きをみる
-
おはようございます。 2020.年の年末年始も母乳外来を開いています。 墨田区・台東区の産後ケアは使えます。 また他の区の方もお受けしています。 開院時間は、9:00~15:00となります。 時間外のお問い合わせは、メールまたはLINEよりお願いします。 <ノア助産院> 墨田区業平2-19-10ヴィ... 続きをみる
-
realmediajapan6 ポスト投函荒川区配布デリバリーチラシ印刷デザインならポスト投函専門のポスト投函会社/東京リアルメディアジャパン。ポスト投函情報による環境活動および社会貢献を目指すポスト投函業者です。ポスト投函料金の無料相談受付中です。https://t.co/NXGJTBR8UC 1... 続きをみる
-
realmediajapan6 ポスト投函渋谷区マップサービス代行業者ならポスト投函専門のポスト投函会社/東京リアルメディアジャパン。ポスト投函情報による環境活動および社会貢献を目指すポスト投函業者です。ポスト投函料金の無料相談受付中です。https://t.co/Mrm2RQ90rq 12-14 ... 続きをみる
-
realmediajapan6 『2020年12月11日のつぶやき』ポスティングチラシ配布なら東京リアル|https://t.co/prz3enfKvT 12-12 01:15
-
realmediajapan6 ポスト投函目黒区世帯数配布事業宣伝広告ならポスト投函専門のポスト投函会社/東京リアルメディアジャパン。ポスト投函情報による環境活動および社会貢献を目指すポスト投函業者です。ポスト投函料金の無料相談受付中です。https://t.co/qHCoQ2NVO2 12-09 ... 続きをみる
-
realmediajapan6 ポスト投函江東区エリアマップデリバリーならポスト投函専門のポスト投函会社/東京リアルメディアジャパン。ポスト投函情報による環境活動および社会貢献を目指すポスト投函業者です。ポスト投函料金の無料相談受付中です。https://t.co/Ld5yI9wNfQ 12-07 ... 続きをみる
-
realmediajapan6 ポスト投函墨田区土日ポスティング販促ならポスト投函専門のポスト投函会社/東京リアルメディアジャパン。ポスト投函情報による環境活動および社会貢献を目指すポスト投函業者です。ポスト投函料金の無料相談受付中です。https://t.co/w08rGVAl95 12-04 1... 続きをみる
-
realmediajapan6 ポスト投函文京区世帯数配布販促マップならポスト投函専門のポスト投函会社/東京リアルメディアジャパン。ポスト投函情報による環境活動および社会貢献を目指すポスト投函業者です。ポスト投函料金の無料相談受付中です。https://t.co/r37iJFMubQ 12-02 1... 続きをみる
-
realmediajapan6 『2020年11月28日のつぶやき』ポスティングチラシ配布なら東京リアル|https://t.co/lFl2Cm5xdW 11-29 01:13
-
realmediajapan6 ポスト投函中央区エリアマップ格安反響効果ならポスト投函専門のポスト投函会社/東京リアルメディアジャパン。ポスト投函情報による環境活動および社会貢献を目指すポスト投函業者です。ポスト投函料金の無料相談受付中です。https://t.co/QVqZM050RT 11-27... 続きをみる
-
realmediajapan6 ポスト投函案件自動受信サービス依頼反響ならポスト投函専門のポスト投函会社/東京リアルメディアジャパン。ポスト投函情報による環境活動および社会貢献を目指すポスト投函業者です。ポスト投函料金の無料相談受付中です。https://t.co/8rQgKh3cqS 11-24 ... 続きをみる
-
realmediajapan6 ポスト投函成功事例導入反響配布費用依頼ならポスト投函専門のポスト投函会社/東京リアルメディアジャパン。ポスト投函情報による環境活動および社会貢献を目指すポスト投函業者です。ポスト投函料金の無料相談受付中です。https://t.co/SIhQuPtHDu 11-19 ... 続きをみる
-
realmediajapan6 ポスト投函のことやり方方法コツならポスト投函専門のポスト投函会社/東京リアルメディアジャパン。ポスト投函情報による環境活動および社会貢献を目指すポスト投函業者です。ポスト投函料金の無料相談受付中です。https://t.co/9Svz0mWiAF 11-16 11:3... 続きをみる
-
みなさん こんにちは☺ ノア助産院の新居信子です❗ 私、今日は怒ってます(*`Д´)ノ!!! 先日、患者さんと話をしていたら、衝撃的な話が・・・ それは、『同じ病院でも同じケアが受けられない』とのこと よくよく聞いてみると、ある助産師はオッパイのことが良く分かっているから授乳しているとき良く見てくれ... 続きをみる
-
realmediajapan6 ポスト投函 社会的責任CSR活動ならポスト投函専門のポスト投函会社/東京リアルメディアジャパン。ポスト投函情報による環境活動および社会貢献を目指すポスト投函業者です。ポスト投函料金の無料相談受付中です。https://t.co/v1kSGlDuDA 11-12 09:... 続きをみる
-
realmediajapan6 ポスト投函 法律利用規約公共エリアならポスト投函専門のポスト投函会社/東京リアルメディアジャパン。ポスト投函情報による環境活動および社会貢献を目指すポスト投函業者です。ポスト投函料金の無料相談受付中です。https://t.co/OBHkjsgF0Y 11-09 11... 続きをみる
-
10:42 ポスト投函 東京マップ商品企業住居ポスティング配布ならポスト投函会社専門のポスト投函会社/東京リアルメディアジャパン。ポスト投函情報による環境活動および社会貢献を目指すポスト投函業者です。ポスト投函料金の無料相談受付中です。realmediajapan.com/posting/posti... 続きをみる
-
みなさん こんにちは😁 ノア助産院の新居信子です❗ 今日は、おっぱいのお話しです 母乳育児を行っているママに質問です 今、母乳育児をしていて、困っていることはありますか? どのようなことで、お困りですか? 母乳育児を行ってるママの困っていることは 母乳が出ない しこりができた 乳腺炎になった おっ... 続きをみる
-
-
13:04 ティッシュ配布 八王子市ならティッシュ配布会社専門のティッシュ配布会社/八王子リアルメディアジャパン。ティッシュ配布情報による環境活動および社会貢献を目指すティッシュ配布業者です。ティッシュ配布料金の無料相談受付中です。realmediajapan.com/posting/gaitou…... 続きをみる
-
10:59 街頭配布 大阪市なら大阪リアル|街頭配布の大阪りある/2020/06/08/ | ポスティングのことやチラシ配布スタッフのこと|東京リアル会社日記 realmediajapan.com/blog/2020/06/2… 10:53 チラシ投函 豊島区導入東京都なら豊島リアル posting... 続きをみる
-
-
11:29 ビラ配布 サービスなら東京リアル|ビラ配布の東京りある/2020/05/18/ | ポスティングのことやチラシ配布スタッフのこと|東京リアル会社日記 realmediajapan.com/blog/2020/05/2… 11:23 チラシ投函 千代田区ランキングなら千代田リアル post... 続きをみる
-
5月14日は温度計の日です。 最近気温が上がって半袖姿の人が多くなりました。 今日、政府から一部を除き緊急事態宣言解除するとのニュースが。 東京は来週にも解除される可能性があるようです。 11:26 ビラ配布 販売促進なら東京リアル|ビラ配布の東京りある/2020/05/13/ | ポスティングのこ... 続きをみる
-
4月28日は缶ジュース発売記念日だそうです。 今から66年前の1954年に明治製菓が「日本初」の缶ジュースを発売。 味はオレンジだったそうなので、このオレンジが日本のミカン(オレンジ)だったのか それとも海外のオレンジを使っていたのか少し興味がわきました。 11:15 ビラ配布 情報なら東京リアル|... 続きをみる
-
10:27 サンプリング会社 案件自動受信サービスなら全国リアル|サンプリングの全国りある/2020/04/22/ | ポスティングのことやチラシ配布スタッフのこと|東京リアル会社日記 realmediajapan.com/blog/2020/04/2… 10:22 チラシ投函 応募者情報バイトなら... 続きをみる
-
土曜日の台風通過中、自宅/家で考えられるリスク 1:風で屋根が飛ぶ、飛来物で家が損傷 2:雨量の多さから下水等で浸水 3:雨量の多さから荒川氾濫 4:上流ダム緊急放流で荒川氾濫 5:上下水道,電気,ガス,通信の単独/複数の停止 でしたが、有難い事に問題は発生しませんでした。 木造三階建ての小さな我が... 続きをみる
-
みなさん こんにちは。 ノア助産院の新居信子です❗ 先ほど自分のblogを見ていて、記事がいろいろあって、何をやっているのかわからないと思い・・・ まとめてみることにしました🎵 <母乳ケア> ・母乳マッサージ しこりや乳腺炎などのトラブル 白斑 出すぎる 出ない 卒乳・断乳 ・母乳育児相談 母乳量... 続きをみる
-
みなさん こんにちは☺ ノア助産院の新居信子です❗ 先日、骨盤調整・骨盤底筋ヨガを行いました 先ずは骨盤の傾きのチェックです これは、どのくらい骨盤の傾きあるかを、ヨガの前後で確認するために行います そして、ヨガクラスがスタートします 骨盤調整の動きだったり、骨盤低筋の動きをおこないます ママが何を... 続きをみる
-
みなさん こんにちは❗ ノア助産院の新居信子です 助産師の新居信子です❗ ノア助産院では、パパとママのベビーマッサージを開催しています ママ向けのベビーマッサージクラスと火曜日に開催しています ママとお話ししていると、 「パパもベビーマッサージをやりたいみたい」 「パパのベビーマッサージは開催してい... 続きをみる
-
みなさん こんにちは☺ 墨田区の土日祝日開院ノア助産院です。 ノア助産院は、日曜日も開院しています。 乳腺炎の母乳マッサージや母乳育児相談をお受けできます。 お気軽にお問い合わせください。 <ノア助産院> 墨田区業平2-19-10 ヴィラ業平1階 090-1619-9811 mama.baby.re... 続きをみる
-
こんにちは。 墨田区ノア助産院の新居信子です。 11/3(祝)11:00~12:00に 『プレママ母乳準備クラス』を開催します❗ 出産後にママたちから、 『妊娠中から母乳準備が知りたかった』 『生まれてたら母乳が出ると思っていた』 『妊娠中からケアをしておけば良かった』 などの声から生まれたクラスで... 続きをみる
-
こんにちは。 ノア助産院の新居信子です❗ 9月の連休中も、母乳外来を開いています。 母乳育児相談や母乳マッサージをお受けできます。 お休みが重なるとき、卒乳をされる方も多くいらっしゃると思います 事前の卒乳相談も行っていますので、お問い合わせください <ノア助産院> 墨田区業平2-19-10ヴィラ業... 続きをみる
-
こんにちは。 墨田区のノア助産院の新居信子です。 明日9/9日曜日は、臨時休業となります。 よろしくお願いいたします ノア助産院 墨田区業平2-19-10ヴィラ業平1階 090-1619-9811 mama.baby.relaxation@gmail.com LINE @gbf1874q
-
ノア助産院の新居信子です❗ お盆に入りましたね~ 今年は明日の山の日からお休みのかたも多くなると思います。 今日は墨田区内では、パパさんがお子さまを抱っこしている姿を多く見かけました。 8/11祝日も母乳外来を開いています 平日と同じように母乳マッサージや、母乳育児相談をお受けできます。 開院時間は... 続きをみる
-
みなさん こんばんは。 ノア助産院の新居信子です。 メールの調子が悪いので、お問い合わせメールを変更しました 下記のメール mama.baby.relaxation@gmail.com もしくは、LINE @gbf1874q より、お問い合わせください。 お手数ですが、よろしくお願いいたします。 ノ... 続きをみる
-
みなさん こんばんは。 墨田区にて、土日祝日開院ノア助産院の新居信子です 今週末の土日も、母乳外来を開いています。 母乳マッサージや母乳育児相談をお受けできます。 お気軽にご連絡ください❗ <ノア助産院> 墨田区業平2-19-10ヴィラ業平1階 090-1619-9811
-
みなさん こんにちは☺ 東京都墨田区にて、土日祝日開院ノア助産院の新居信子です❗ プレママのおっぱい準備クラスを開催しました✨ このクラスは、出産後のおっぱいトラブルできたママさんたちの要望で出来たクラスです 助産師や医師など医療者からみて、患者さんに知って欲しい内容ではありません ママたちの御意見... 続きをみる
-
みなさん こんにちは☺ ノア助産院の新居信子です❗ 助産院に来られる方で、ここのところクラニオセイクラルを受けてみたいと希望される方が、何人かいました 『クラニオセイクラル』とは、日本名は『頭蓋仙骨療法』といいます 頭とつくと、何されるのだろう??? と不安になりますよね💦💦💦 もちろん、頭を... 続きをみる