- 高尾山
- 小仏城山
- 景信山
- 陣馬山
- 道の駅八王子滝山
- 小山内裏公園
- 小宮公園
- 滝山公園
- 長沼公園
- 平山城址公園
- 陵南公園
- 八王子霊園
- 八幡八雲神社
- 市守大鳥神社
- 子安神社
- 多賀神社
- 産千代稲荷神社
- 日枝神社 (大和田町)
- 今熊神社
- 北野天満社
- 日吉八王子神社
- 八幡神社
- 日枝神社 (弐分方町)
- 諏訪神社 (諏訪町)
- 宮尾神社
- 諏訪神社 (鑓水)
- 住吉神社
- 高尾山薬王院
- 本立寺
- 金剛院
- 吉祥院
- 宗格院
- 善龍寺
- 傳法院
- 信松院
- 了法寺
- 村内美術館
- 東京富士美術館
- 八王子市夢美術館
- 中央大学・明星大学駅
- 大塚・帝京大学駅
- 松が谷駅
- 八王子駅
- 西八王子駅
- 高尾駅
- 石川PA
- 八王子IC
- 長沼駅
- 北野駅
- 京王八王子駅
- 京王堀之内駅
- 南大沢駅
- 京王片倉駅
- 山田駅
- めじろ台駅
- 狭間駅
- 高尾山口駅
- 八王子みなみ野駅
- 片倉駅
- 北八王子駅
- 小宮駅
- エスフォルタアリーナ八王子
- 八王子市富士森体育館
- オリンパスホール八王子
- 八王子市郷土資料館
- 片倉城跡公園
- 八王子JCT
- 高尾山IC
- 八王子西IC
- サザンスカイタワー八王子
- 明王峠
- 小仏峠
- 西放射線ユーロード
- TOHOシネマズ 南大沢
- 京王プラザホテル八王子
- 高尾梅郷
- 木下沢梅林
- 八王子ロマン地下
- 遊歩道梅林
- 関所梅林
- 高尾天満宮
- 天神梅林
- 湯の花梅林
- 荒井梅林
- 小仏梅林
- 大垂水峠
- イーアス高尾
- 八王子東急スクエア
- 高尾みころも霊堂
- 高尾駒木野庭園
- 八王子市 戸吹スポーツ公園
- 八王子市中央図書館
- 大善寺(八王子市)
- ダイワハウススタジアム八王子
- 富士森公園
- 暁町
- 旭町
- 東町
- 石川町
- 泉町
- 犬目町
- 上野町
- 打越町
- 宇津木町
- 宇津貫町
- 梅坪町
- 裏高尾町
- 追分町
- 大塚
- 大船町
- 大谷町
- 大横町
- 大和田町
- 小門町
- 尾崎町
- 小津町
- 鹿島
- 加住町
- 片倉町
- 叶谷町
- 上壱分方町
- 上恩方町
- 上川町
- 上柚木
- 川口町
- 川町
- 北野台
- 北野町
- 絹ケ丘
- 清川町
- 椚田町
- 久保山町
- 越野
- 小比企町
- 小宮町
- 子安町
- 左入町
- 散田町
- 下恩方町
- 下柚木
- 城山手
- 新町
- 諏訪町
- 千人町
- 平町
- 高尾町
- 高倉町
- 高月町
- 滝山町
- 館町
- 田町
- 丹木町
- 台町
- 大楽寺町
- 寺田町
- 寺町
- 天神町
- 廿里町
- 戸吹町
- 中町
- 中野上町
- 中野山王
- 中野町
- 中山
- 長沼町
- 長房町
- 七国
- 並木町
- 楢原町
- 南陽台
- 西浅川町
- 西片倉
- 西寺方町
- 弐分方町
- 狭間町
- 八幡町
- 初沢町
- 東浅川町
- 東中野
- 兵衛
- 日吉町
- 平岡町
- 富士見町
- 別所
- 堀之内
- 本郷町
- 本町
- 松が谷
- 松木
- 丸山町
- 三崎町
- みつい台
- 緑町
- 南浅川町
- 南大沢
- 南新町
- 南町
- みなみ野
- 宮下町
- 美山町
- 明神町
- めじろ台
- 元八王子町
- 元本郷町
- 元横山町
- 八木町
- 谷野町
- 山田町
- 鑓水
- 八日町
- 横川町
- 横山町
- 四谷町
- 万町
八王子市
-
<お粗末だな!>
朝刊を開くとトップページに・・2人の辞職が報じられていた。 最近の日本男児は、往生際が悪い。 ばれるような行動・交際をしなければいいのに? 大学生に<援助交際?>・それもSNS・呆れはてた・・ 以前<宇野首相>が、お手当てが少ないと・お妾さん(芸者さん)の一言で辞任したこともあった。 田中角栄首相や著名人は堂々と<第2婦人>を公表していたので、たたかれることはなかった。 事務次官がキャバクラに行っ
-
<だんな様!>
TVのスイッチを入れると近所に住まいの奥様が唄っていた。 我が家では一度も言われたことがない言葉・・<私の大事なだんな様> 最近では、不用品扱いにされ・・文句ばかり言われている・ 心やさしい 女房でいたい・・ 一度聞いてみたい! つらい時ほど 心の中で 苦労みせずに かくしていたい 私の大事な だんな様 あなたはいつでも 陽の当る 表通りを あるいて欲しい がまんしている 背中をみれば
-
Maurten(モルテン)補給も給水もコレ一本でなんか凄そうなサプリメント
スポリート編集長です。 【2017年世界6大マラソン大会+α】 ニューヨークシティマラソン2017 優勝・ケニア ジェフリー・カムウォロル選手 シカゴマラソン2017 優勝・アメリカ ゲーレン・ラップ選手 ベルリンマラソン2017 優勝・ケニア エリウド・キプチョゲ選手 ロンドンマラソン2017 優勝・ケニア ダニエル・ワンジル選手 ボストンマラソン2017 優勝・ケニア ジョフリー・キルイ選手
-
<足がつる!>
2016年12月14日の投稿から ふくらはぎは<第2の心臓>と言われています。 健康な人は、全身の血流の70%近くが下半身に集まっています この血液を心臓の方に戻すのが、ふくらはぎの筋肉です。 歩いたりして足を動かすと、ふくらはぎの筋肉が収縮・弛緩して、下にたまった血液を心臓の方に戻します。 ふくらはぎの筋肉が衰えると、血液が心臓の方に戻りにくくなります。 当然、血液の循環が悪くなり、足の下の方に
-
<総会準備!>
29日(日)11時30分から<館ケ丘自治会>の総会が開催されます。 15日にA4版5枚(両面で9枚)X 500枚強 = 4600枚 本日は役員一部変更で(両面2枚で 1000枚強の刷り直し 複数の役員が近くの市民センターの高速印刷機を使用して作業してくれた。 昼から・数人でとじ込み袋入れ・・手分けして会員宅へ配布しました。 小生は、集約対象地域の5階建て号棟を、担当・・ 度々投げ込みをしているので
-
<カレーの日>
ふらっとカフェでは毎月1度<カレーライス・¥200円>を提供しています。 スタッフの方々が前日から支度して奮闘しています。 昼食は何にしようかな?と考えなくて済むので好評です。 小生は好き嫌いが無いので・目の前に出てきた食物は何でもいただきます。 家族から<雑食の味音痴?>と評されている。 食事中の人の会話を聞いていると・・ * ご飯が今一だな? 安いコメ使用しているみたいだ・・ |200円では贅
-
<七転八倒?>
<二転三転>・・物事の内容・状態・成り行き・発言などが、何度も変わること。 * 話が二転三転して申し訳ありません」 <紆余曲折>・・ 物事が込み入った事情ですんなりいかずにいろいろ変化すること。 * 紆余曲折ありましたが、やっと決定した.。 1年近く前に・・知人が軽はずみに発した一言が・騒動のもとになり・仲介を依頼された方々が中途半端に処理していたので更に混乱した。 小生は単細胞なので・先ず結論
-
<幻の会員>
14日・縁側(自治会事務所)で歓談・・懇意の知人が自治会に加入したい・ アイデアも豊富・行動力も抜群・団地内での知名度も抜群・・最高の助っ人・ 大歓迎なので、小生が担当で即入会手続きをした。 夜のフェイスブックでも意見交換・・ ◎ 館ヶ丘自治会の会員になりました。 小生 ご入会ありがとうございます。 ●●さんのアイデア・助言を期待しています。 ◎ こちらから入会を切り出した時は、正直受け入れてい
-
<太陽光発電!>
館中学校前のバス待合所の屋根には、太陽光発電システムが設置されています。 本日の発電電力力量・・8.8kWh・・ どのくらいの量なのかよくわからない・ 検索してみると 【キロワット時】より 1kWh=3600kJ(キロジュール)である。電力量を表すのに使われ,1kWの電力で1時間に使われる電気エネルギーをいう。 例えば,600Wの電熱器と500Wの電気掃除機の両方を,1時間連続して使用したときの電
-
<公衆トイレ・改修工事>
昨日センターの方が、縁側に来られて・工事の進行状況を説明された。 内部の設備工事は、近日中に完了して供用開始は、5月下旬・・ 引き続き外部工事(屋根や壁の塗装他)が進められる・・ 作業中の職人さんに、挨拶して内部の設備を確認した。 車いすの方や障害者の方たちが使用するトイレは、利用したことが無いので・・いろいろ工夫されているのに感心した。 オートロックで365日・朝7時から夜22時まで使用可能・・
-
<自治協会報!>
多摩自治協から、会報第257号・500部が届いた。 29日予定の総会で配布する予定で折り込みをした。 トップタイトルは・・ * 収益本位の団地売却・削減方針に反対 * 住み慣れた団地を失うことがないように 現在館ヶ丘団地で実施中の<団地再編・集約事業>・・を表しています。 記事の一部から~ 昨年11月、気候は突然鶴川団地自治会に敷地の売却、建て替え計画を提示。 3月に説明会を開催しようとしましたが
-
<多摩自治協・会報>
多摩自治協から、会報第257号・500部が届いた。 30日予定の総会で配布する予定で折り込みをした。 トップタイトルは・・ * 収益本位の団地売却・削減方針に反対 * 住み慣れた団地を失うことがないように 現在館ヶ丘団地で実施中の<団地再編・集約事業>・・を表しています。 記事の一部から~ 昨年11月、気候は突然鶴川団地自治会に敷地の売却、建て替え計画を提示。 3月に説明会を開催しようとしましたが
-
<団地集約!>
検索エンジンで検索すると・・上位で数多く出てきます。 MR職人では・カテゴリーの<団地集約>が検索で・・ カテゴリーをそのまま独立した<UR団地集約>70回ぐらい投稿しています。 あかはた新聞の記事から<団地集約>・・ 最近は団地内で、SNS利用者が増えているので・・度々声がかかります。 急激に痩せて見すぼらしくなってきているので<体調は大丈夫!>と心配してくれる人がいる
-
<UR団地集約>
検索エンジンで検索すると・・上位で数多く出てきます。 MR職人では・カテゴリーの<団地集約>が検索で・・ カテゴリーをそのまま独立した<UR団地集約>70回ぐらい投稿しています。 あかはた新聞の記事から<団地集約>・・ 最近は団地内で、SNS利用者が増えているので・・度々声がかかります。 急激に痩せて見すぼらしくなってきているので<体調は大丈夫!>と心配してくれる人がいる
-
1000000!僕のブログ muragonで 100万アクセス達成
祝!100万アクセス ※今日・平成30年(2018年)4月11日 0時頃に達成 この記事を書いている間にも 1,000,021から 1,000,106に数字が変わりました 平成30年4月 長崎の旅: 長崎中華街南門前の湊公園 春節祭に合わせて毎年行われるランタンフェスティバルのメイン会場(長崎市新地町) 100万 達成しましたー♪♪ 村内伸弘です。 さっきまで 長崎にいました。 羽田空港からリムジ
-
<新装開店!>
パチンコ店等から度々<新装開店>の広告を目にします。 縁側(自治会事務所)でも新体制の骨格が決定してから・乱雑になっていた店内の不用品!の整理を始めています。 今日は休日でしたが・・有志の方々の協力で懸案だった本棚の改築・・ 休み明けに来られた住民は、整理されて明るくなった店内にびっくりするはずです。
-
実に鮮やかな黄緑色!禅寺丸柿の新葉が芽吹きました!!
地植えした日本最古の甘柿・禅寺丸柿(ぜんじまるがき)の成長記録です。開心自然形という樹形に仕立てます。 まさに柿若葉!禅寺丸(ぜんじまる)の鮮やかな黄緑色の新葉 平成30年(2018年)3月29日 禅寺丸の鮮やかな黄緑色の若葉 平成30年(2018年)4月4日 禅寺丸の鮮やかな黄緑色の若葉 平成30年(2018年)4月8日 みなさ~ん 「カキ(柿)」って言葉を聞くと、オレンジ色の丸い果実を想像しま
-
新緑あじさいグリーン!アジサイの葉っぱの成長記録写真
ガクアジサイ(額紫陽花)の新緑が目にまぶしいです! うつくしいグリーン!あじさいの葉っぱ 透明に透き通って輝く緑色 自然は色彩の魔術師です! あじさいグリーン!光り輝くあじさいの葉っぱ 平成30年(2018年) 3月30日 村内伸弘撮影 どんどんブログに記録していかないと追い付きません。 花が咲くスピードが速すぎます。 葉っぱや芽が伸びる速度が速すぎます。 今回はあじさいグリーンをお楽しみください
-
<署名に出かける!>
<署名しました> <ボロボロにならないうちに?> お世話になっているグループの人たちが署名活動をするとの案内が届いた。 署名を理由に?久しぶりに高尾山口駅まで出かけた。 電車が到着すると多くの観光客?が降りて来る。 確かに署名しましたよ?証拠に写真を撮ってもらった・・ 帰りは徒歩と決めていたので甲州街道をぶらりぶらり・・ 旅館・花藤が、廃業して更地になっていた
-
「笑顔」散る - ピンク色の春サザンカが散り落ちました!
春サザンカ「笑顔」の散り様です。平成30年(2018年)3月20日撮影 花が散り落ちた春サザンカの「笑顔(えがお)」 平成30年(2018年) 3月20日 村内伸弘撮影 写真を撮っておいたのですが、次々といろんな花が咲いたり、芽が出始めていて散り落ちたこの花のことをなかなかブログに書けませんでした。 スマホの写真フォルダを整理していて、この「笑顔」の散り様を収めた写真に改めて気がついて、早速ブログ