<山添 拓議員の事務所からレターが届いた> 参議院議員に当選して2年目の(山添 拓弁護士)に注目して、無礼を承知して2017年9月13日に突然資料を送付して応援を依頼した。 その後(八王子合同法律事務所の弁護士さん達とアオヤギ由紀子市会議員)と連携しながらURの集約問題をしました。 2度の勉強会やマ... 続きをみる
八王子市のムラゴンブログ
-
-
-
<ワクチン接種が変わります> 昨日配布された八王子市の広報から抜粋 〇オミクロン株に対応したワクチンの接種は1人人1回です。 〇新型コロナワクチン接種は3月末で終了予定。希望する方は早めの接種を。 なお、4月以降の接種については、現在国において検討中です。 主菜が分かり次第、本誌や市のホームでお知ら... 続きをみる
-
東京都八王子市下柚木にある人気の熊本ラーメン分田上(わけたがみ)に行ってきました! 分田上到着!人気店ですのでやはり並んでいます! 駐車場は、お店と約30mぐらい離れた所に5台分の専用駐車場があります。 駐車場は、野猿街道を南大沢方面い向かって行くと【分P←】の案内板があります! こちらが分田上の専... 続きをみる
-
おはようございます。 今朝もラジオ体操をやってから朝食。 全粒粉のイングリッシュマフィンのたまごサンド、カフェオレ、クラムチャウダー。 さて、昨日の多摩川散歩の話の続きを。 菊芋を採った後、もう1つのお目当てを探しました。 それがこちら。 これはセイヨウカラシナといいます。 春に河川敷で沢山咲いてる... 続きをみる
-
後期高齢者健康診査> 期限が1月末なので、どこの医療機関で健診するか迷っていた。 毎月通院する・クリにック&診療所以外の施設を探していた。 26日にリハビリで(永世クリニック)に行ったら、ポスターが貼られていたので、即申し込んで本日受診した。 気になったのは、数日前知人が来月(大腸がん?の手術)をす... 続きをみる
-
-
-
-
-
-
<僅か1票・候補者決めた> 今回の市会議員選挙は、多くの新人が立候補するようだ。 小生は特定の政党を支持していないので、(地域エゴ)と言われるが、地域の状況を確認している人を応援したい。 前回は至近に居住する候補の(推薦員)になりパンフレットに掲載されたので全力で彼女を応援した。 今回は白紙だったが... 続きをみる
-
-
山の家 TMH.(TAKAO MOUNTAIN HOUSE)|高尾山の麓のカフェで飲むクラフトビールは最高!
高尾山の登山の帰りにとっても美味しいクラフトビールを飲みに行ってきました! 山の家 TMH.(TAKAO MOUNTAIN HOUSE)到着! 本日のクラフトビールはこちらの9種類!今回は、7番のShared Brewery SPEED STAR IPA とFUMOTO SAND EGG を注文! ... 続きをみる
-
<オンライン体操・NO31> 講師は(吉村ともみさん) 毎週講師が変わるので、微妙に違うので刺激になる。 相変わらずロボット状態だが、60分こなせるようになった。 テンポの速い動作&複合・複雑な動きはこなせないが少しずつ向上している。 胃の全摘手術で、著しく低下した体力もかなり改善されて・希望が出て... 続きをみる
-
2023.1.22(日)曇 9.4km ルート:高尾山口駅~清滝駅~病院道~高尾山駅~薬王院~冨士道~高尾山頂~薬王院~霞台園地~1号路~高尾山口駅 高尾山トクトクブック1月分のスタンプを押しに高尾山へ行ってきました。 今シーズンまだ見ていないシモバシラも楽しみです。 明日雪が降ると見られなくなる... 続きをみる
-
<団地では犬猫の飼育禁止> ネコの餌を求めてタヌキやハクビシンが」出てきます。 賃貸借契約書でも記載・双方で確認している筈ですが、時々違反する人が出てくる。 南多摩住まいセンター&管理事務所の指導勧告が今一なので・動物嫌い%アレルギーの人たちは困惑している。 猫は住宅に住み着くと言われるが引っ越しの... 続きをみる
-
-
<京王電鉄一月号から> 初詣は京王沿線&多摩地区の神社・仏閣へ~ 〇高尾山薬王院 〇高幡不動尊 〇深大寺 〇大宮八幡宮 〇武蔵御嶽神社 〇大國魂神社
-
今回は新陳代謝?で多くの新人が立候補するらしい。 個人としては、どんなに長くても5期20年で交代がベターと考えている。、 先日共党の知人から公党の現職が理由は不明だが引退して〈お爺さん候補)に交代すると告げられた。 今朝顔馴染みの公党支持者から・今回も(共党)を応援するのと問われた。 決めていない・... 続きをみる
-
<市議選立候補者予定者> 今回は新陳代謝?で多くの新人が立候補するらしい。 個人としては、どんなに長くても5期20年で交代がベターと考えている。、 先日共党の知人から公党の現職が理由は不明だが引退して〈お爺さん候補)に交代すると告げられた。 今朝顔馴染みの公党支持者から・今回も(共党)を応援するのと... 続きをみる
-
-
-
早朝、武蔵境の日赤にに出かけるので高尾駅から中央線利用・ 何時もは東側の階段を利用するが、込み合っていたので西側に降りた。 停車中の電車に乗って座ったら風景が違う。 すぐ気が付いたがドアが閉まって電車は、目的と違う西方面に動き出した。 相模湖駅まで10分弱・上りは何分発だろう?日赤に遅刻を連絡しなく... 続きをみる
-
-
<セブン銀行のATM> イトーヨーカドー店舗内のATMで(三井住友銀行のカード)で、(引き出し)をしようとしたら(手数料330円)の表示が出た。 通常110円の筈だが余りにも高い・ 画面下部の注意書きを見ると、通常は330円・25日26日・27日に限り110円となっていた。 バカにされたようで頭に来... 続きをみる
-
<マックのコーヒー> イトーヨーカドー八王子店で(Sサイズ)を注文したら120円に値上げになっていた。 何時も(スイカ)で支払うので・一昨日高尾店では気が付かなかったが? 値上げラッシュで仕方が無い?
-
壱発ラーメン|芸能人も訪れる八王子のおすすめ人気店のネギとろ醤油ラーメン!
芸能人も訪れる八王子のおすすめ人気店の壱発ラーメンに行って来ました!バナナマンのせっかくグルメ!!でも紹介される有名店ですよ! お店の外観はこんな感じ! メニューは豊富ですが、基本ベースは醤油と味噌ベースのみでトッピングでお値段が変わります。 この壱発ラーメンは、バナナマンのせっかくグルメ!!でも紹... 続きをみる
-
-
<オンライン体操・NO30> 正月・成人の日が休みだったので3週間ぶり・講師は〈浅山美樹さん)今日は、(腰痛)の影響でかなり手抜き・何とか最後まで参加できた。毎回参加することで、自身に発破かけている。 2週間前から(腰痛)が出て苦戦している。改善体操や器具等を使用しているが今一・(理学療法士さん)か... 続きをみる
-
<座席を独占・NO2> 今日はマックで、テーブルを移動して4人掛けにした状態で独占している(女子高校生?)がいた。 今日は休日だが降雨の影響で込み合ってはいなかったが非常識。 顔見知りではないので直接注意するわけにもいかないので店員に注意するよう告げた。 解決手段は各テーブルに(感染予防のため移動禁... 続きをみる
-
タカオネ|高尾山の帰りにクラフトビールを飲みながらクワトロフォルマッジのピザを漫喫!
高尾山の帰りにタカオネでクワトロフォルマッジのピザを食べながらクラフトビール漫喫しました! 「タカオネ」到着! 店内はこんな感じ! 私はいつもの誰もいない開放感のあるテラス席! 今回は、「クワトロフォルマッジのピザ」と「クラフトビールのTAKAO BEER」を注文! ピザに蜂蜜投入! 蜂蜜めちゃめち... 続きをみる
-
-
-
<尿もれ予防・お悩み解決講座> さくら保健室の講座に参加した。同年齢の男性群方10人位・想像以上だったので驚いた。 昨年3月(胃の全摘手術)で入院中に(尿もれパンツ&パット他)を使用したので違和感はない。 前立腺肥大の治療で、団地のクリニックから(対象薬)を調達しているが、手術後、膀胱と脳のコミュニ... 続きをみる
-
-
東京ガーデンシアター『レジェンド・オブ・バタフライ』・ジムへ
ジャパンプレミア試写会(東京ガーデンシアター 2023/01/12) 昨日はパート後『レジェンド・オブ・バタフライ』の試写会に行ってきました🚃💨 木村拓哉さん、綾瀬はるかさん、、伊藤英明さん、中谷美紀さん… あと宮沢氷魚さんetc. 席はアリーナ30列目だったので、『イチケイのカラス』ほどではな... 続きをみる
-
-
体裁が悪い?時々娘から発信に警告が出ます。 政治家&企業のトップでは(命取り)になるので極秘にしているケースが多い。 〇発信して自身の状況の推移を確認している。 〇同病の方に参考になる~アドバイスがもらえる。 〇自己嫌悪の予防&絶望感の防止。 〇知人&周囲の方に理解していただける *過去と同じタイト... 続きをみる
-
<追突されそうになった> 先ほど(スーパーバリュー)で、追い越していった自転車が、コートに触れて立ち去った。 転びそうになったが踏ん張った。 運転者はよろよろして数メートルで止まったが、挨拶もしないで逃げるように立ち去った。 (イーアス高尾)でも、自転車は乗車しないようにと(警告板)が目に付く。 数... 続きをみる
-
<当て逃げは困ります> 自宅前広場に(車止めのコーン)を設置している。 非常識な車両が、広場内で方向転換する。 降雨の直後に出入りすると敷地内の(砂)を運び出す。 通路に残されて乾燥・ペイント?が残り砂塵になる 広場内では凸凹状態に波打つので、運動に支障が出たり歩きにくくなる。 工事担当会社に壊した... 続きをみる
-
<あの人どうしているかな?> 自己分析では、小生は臆病な小心者です。 子供の頃から、すばしこいのは良いが落ち着きのないのがマイナスと言われてきた。 種々の案件・相談事なども先送りするのが苦手で、無理を重ねて能力オーバーでダウンすることがある。 最近は体調が今一なので、在宅が多い。 右手骨折が完治しな... 続きをみる
-
-
-
-
-
天気も良いので(神社前)でバスを下車して古道橋から川沿いに東横山橋まで歩いた。 (古道橋)付近でも水量が少ない。多摩参道の(南浅川橋)を通過したら、水無川(伏流水)になっていた。 (陵東橋)付近では、干上がった川床を確かめながら歩いている人もいた。 広場で一服しながら出会う人を見ていたが、相変わらず... 続きをみる
-
八王子ラーメンの老舗店「みんみんラーメン 本店」に行って来ました!みんみんラーメン 本店は、八王子出身の芸能人の「ヒロミ」さんが学生時代から通っていた人気の「元祖八王子らーめん」です!八王子ラーメンと言えば「みんみん」と言うぐらい知名度の高い人気のお店で、八王子市民なら知らない人はいないと言われてい... 続きをみる
-
-
-
<高尾山に登りたい> 50年くらい前(相模湖町与瀬)に居住中は、たびたび(景信山&城山)に登っていた。現在流行している(山岳レース)・特に下りは飛んでいるような走り方をして鍛えていた。 八王子に移転(三和団地)だったので尾根道が散歩道・ 館ケ丘に転居してからも、紅葉台・八王子霊園経由で高尾山口・ 昨... 続きをみる
-
毎日(自殺・心中)等の悲しいニュースを見る。 どのような理由があっても、実行してはいけない。 小生は2006年から(ブログ)に投稿しているが、タイトルの補完で下記の言葉を綴っている。 ブログを開くたびに自分自身でも再確認している。 お母さんは命懸けであなたを産みました・・ この世に産んでくれてありが... 続きをみる
-
<曜日を勘違いした> 毎日が日曜日の生活をしていると(認知症)が進むと忠告されている。 朝食後(薬箱)から薬を出そうとしたら(金曜日分)が、ある。 慌ててカレンダーを点検したら、本日は土曜日で16時(整骨院)と記入されている。 一昨日、朝食中に気分が悪くなり、朝昼抜いて横になっていたのが原因だった。... 続きをみる
-
-
-
-
-
-
-
-
先日兄は(法科大学院大学)に合格を聞いていたが、今日は妹が(福祉系大学)に合格したとの報告でほっとした。 外孫なので何一つ援助もしていないが、倅夫婦の子育て教育に感謝している。 娘と嫁様・兄妹等が、賑やかに歓談していたが、余分なことを言って雰囲気を壊しても拙いので傍聴していた。
-
<ユニクロとGUの違い> イーアス高尾店では、並んで兄弟対決をしている。 ●GUは間口が広いので、商品を探すのに苦労する。 ●商品の展示方法もかなり違う。 ●店員数がユニクロが圧倒的に多い。GUは店員を探すのに苦労する・販売箇所まで案内してくれない。 ●GUが若干価格を低く設定している。 ●会計・ア... 続きをみる
-
-
令和5年も 慈悲&他人ファーストで♪♪ - 新年あけましておめでとうございます♪♪
前進!前進!光の道を!! 前へ!進め!誓願持って!! 村内伸弘 令和5年の縦長年賀状 令和5年/昭和98年/皇紀2683年/西暦2023年 1月1日(日) ※鳥羽湾の光の道 - 令和4年11月13日 村内伸弘撮影 ※左下は 3年前の写真 少しでも若くw 自分の名前「伸弘」の深い意味 令和5年も「慈... 続きをみる
-
<片親の家庭への偏見> 60年前に失恋?して人生が狂った。 父がいない片親(母親)家庭偏見・警戒されて官庁や1流企業への就職が難しかった。 先方の親族から酷いことを言われた。 戸籍等の調査もしたようだが(部落民)ではないが、片親側の援助はできない? 想像もしていない暴言で、神経障害を起こし・酒におぼ... 続きをみる
-
-
<今年もお世話になりました> 明日からの新年もよろしくお願いいたします。 昨年12月末に(末期の胃がん)が判明・3月に(全摘手術)をして社会復帰を目指して奮闘中です。 自治会で担当していた 〇みんなで歌おう昭和の歌謡曲 〇ふれあいサロン手話ダンス 〇ちょい飲み酒場 残念ながら1度も開催できませんでし... 続きをみる
-
-
-
-
TAKAO COFFEE(高尾コーヒー)|八王子の高尾山にあるカフェの苺のタルトは絶品スイーツ!
八王子の名店バーゼル洋菓子店が運営するTAKAO COFFEE(高尾コーヒー)で、絶品の「イチゴのタルト」を食べに行って来ました!いちごのジューシーさと生クリームが贅沢な、季節限定メニューはまさに極上スイーツ!是非高尾山の帰りにこの冬の時期にしか食べられない旬のイチゴを贅沢に使ったイチゴのタルトを食... 続きをみる
-
大晦日の🍱🍴お弁当記録 牛バラ肉とニンニクの芽大晦日仕事頑張ろう💪
-
-
-
上げんの面倒で💦
-
高尾タンメン イタダキ(頂)|高尾山の帰りに食べた濃厚タンメンは最高のラーメン!
高尾山の帰りに「高尾タンメン イタダキ」でめちゃめちゃ美味しいラーメンを食べに行ってきました! 「高尾タンメン イタダキ」到着! 高尾タンメン美味しそー! それでは入店! 店内はこんな感じのテーブル席! カウンター席もあります! これぞ、高尾タンメン頂の真骨頂! まずは乾杯! 濃厚タンメン着丼! と... 続きをみる
-
-
-
-
<テレビ用のイヤホン> 昨日大きなテレビに変更になったので時々見ることにした。 右耳は聴力ゼロ・左も怪しくなって会合では(補聴器)を使用している。 ボリュームを上げて見ているので家族からクレーム?もある。(イヤホン)を使用して見ることにしたので(ラジオ用)を接続したが反応しない。 (ヤマダ電機)に出... 続きをみる
-
<目薬は高いね> 眼圧を下げる栗を3種使用している。 〇タプコム~2.5ml・・2100円 〇グラナテック~5ml・・2250円 〇アイラミド~5ml・・2380円 これらを調合してもらうのに(調剤薬局)に1200円支払う。 (医薬分業)の弊害で雨後の筍の如く(調剤薬局)が増えた。
-
-
昨日は女子、本日は男子が開催されています。 ガンバレ!! #エスフォルタアリーナ八王子 #東京高校インドア #pigeonソフトテニス #ソフトテニス
-
竜泉寺の湯 八王子みなみ野店 7周年記念祭でスーパー銭湯漫喫!
3つの高濃度炭酸泉をはじめ、16種類のお風呂とサウナ、7種類の岩盤浴を兼ね備えた、都内最大級の大型温浴施設「竜泉寺の湯 八王子みなみ野店」に行って来ました! 岩盤浴エリアには、温活や読書、仕事、デートなどあらゆるシーンを自分らしくリラックスして過ごせる新しい大人のトレンドスポットとして、岩盤浴『fo... 続きをみる
-
肩の痛み、腰痛がすっかり良くなりました♪ 産前・産後骨盤矯正専門高槻てんじんまち整体院で産後の骨盤矯正を受けたお喜びのお声 高槻在住20代のママさんから
高槻在住20代のママさんから産後の骨盤矯正を受けたご感想を頂きました。 コチラのママさんは産後から腰痛、肩の痛み、恥骨痛に悩まされており当院にご相談に来られました。お子さまが大きい事と、骨盤の開きや筋力低下も診れらており、産後の骨盤矯正と筋肉の調整の施術を続けた結果、現在ではとても楽になっており、喜... 続きをみる
-
<オンライン体操・NO29> 講師は(真野まり子さん) 今年最後の体操教室・お世話になりました。 初回は(中央集会所)に出かけたが手術後3ケ月の体にはきつかった。 2回目以降は自宅のPCから参加しているが、未だに(ロボット状態)で人様と混じっては難しい姿です。 右手首の故障も影響して-早い動きにはつ... 続きをみる
-
<食パンブーム終焉?> 八王子駅周辺で多くの(食パン店)が競い合っていたが、閉店する店も増えてきた。古くから開業していたパン屋さんまで参加して・各店で行列が見られた。 最近はブームも終焉したようで生き残ったのは数店になり、従来のパン屋さんに戻ったった店舗もある。 高尾駅南口構内で開業した(乃がみさん... 続きをみる
-
-
-
<夜食はカレーライス> 3月に(胃の全摘手術)をしたので、(腸)が代わりの役目をしているが、消化吸収が難しく悪戦苦闘中です。。 通常の半分以下の量を3食+間食数回で暮らしているが、少しでも食べすぎたり、刺激の強い食品や飲料で吐いたり、下痢したりする。 食事中に(げっぷやしゃっくり)で中断も度々起こる... 続きをみる
-
-
今冬は(インフルエンザの感染者)の増加が懸念されている。 八王子市では、高齢者は無料で接種できるが、ワクチン拒否の小生はパスしている。 〇6ケ月~64歳までの方は有料で、1回目2000円~2回目1000円と高額です。 その影響か?接種率は50%程度らしい?
-
-
-
地元のHくんがお世話になっている(本人はお世話していると言っているが・・・)、イタリア料理のお店でディナーを食べる。秋風が冬に変わる夕方で気温も低い。そんな空気の夕暮れを、南口から北口の先まで歩く。 場所は元横山町のあたり。このあたりは仕事で通ったあたりだ。先には浅川が流れていて、こういう日は風当り... 続きをみる
-
高尾山 ダイヤモンド富士|富士山の真上に沈む神秘的な夕日の絶景を求めて高尾山に挑戦!
一昨日にも行きましたが高尾山12月最大イベント!奇跡の瞬間!ダイヤモンド富士をまた見に行ってきました!前回は、写真を撮影するのに必死でしたので今回は肉眼で感動のダイヤモンド富士を見たいと思います!また、今回は八王子の名店バーゼル洋菓子店が運営するTAKAO COFFEE(高尾コーヒー)で期間限定メニ... 続きをみる
-
2022.12.19(月)晴 9.2km ルート:高尾山口駅~清滝駅~病院道~高尾山駅~薬王院~冨士道~高尾山頂~薬王院~霞台園地~1号路~高尾山口駅 冬至が近づきダイヤモンド富士の季節になりました。今日の天気は朝から晩まで一日晴の予報です。 ついでに高尾山トクトクブック12月分のスタンプを押しに高... 続きをみる
-
<オンライン体操・NO28> 講師は(Mio Aokiさん) 音声のトラブルで開始が10分くらい遅れたので時間短縮・小生には丁度良かった。 右手・右半身に違和感があるので、回転運動には今一ついていけない。 数日前から唯一の右眼の視力が怪しいので、画面は反対なの度々混乱する。 すばしこいのに運動神経が... 続きをみる
-
-
<お天道様がまぶしい?> 最近緑内障の悪化で、唯一の右眼の視力が鈍ってきている。 悪さをしていないが、直射日光がまぶしく下を見て歩いている。 特に朝方・夕方がまぶしい。 ビタミンD吸収の目的も必要不可欠だ目ぼしい目ぼしい物はないかと探りながら下を向いて歩くのは危険です。
-
高尾山 ダイヤモンド富士|絶景のダイヤモンド富士を求めて高尾山に挑戦!
高尾山12月最大イベント!奇跡の瞬間!ダイヤモンド富士を見に行ってきました!高尾山は、ミシュランガイドで最高ランクの「3つ星」観光地に選ばれ、年間登山者数約300万人の世界一登山客が多い人気の観光地です。また、「ダイヤモンド富士」とは、富士山の山頂部で夕日が沈む瞬間に、ダイヤモンドのように輝いて見え... 続きをみる
-
-
-
纏めて投稿💦 唐揚げチキンライス弁当 焼肉ハンバーグ弁当 牛カルビ弁当 チーズカツ弁当 小田原籠清練り物弁当 ハムカツ揚げ焼売弁当 サワラ竜田揚げ弁当 朝からお弁当作り楽しい😊
-
赤十字病院の診察・検査に行く途中(大社)の前を通りかかると(七五三の幟・案内)が目に入った。 月遅れなのかな?ト気になった。 築大社は、東京都武蔵野市にある神社である。旧社格は村社。 大國主大神と事代主大神を祀る。また三多摩に現存するものでは2番目に規模の大きい富士塚を擁している。 男の子と女の子で... 続きをみる
-
団地のノルデイック・ウオーキング(クラブ)で会員募集をしている。 〇期待される効果~笑顔と仲間が増えます・ 毎年会員が増えているようで、日常でも両手に(杖)を使って歩いている人を見かけます。
-
<陽のあたらないる坂道> 小中学校裏門から医療センター方面に下る坂道は(八王子南バイパスの拡幅)で傾斜の法部分が削られ垂直な深基礎に代わった。 午前中は(陽)が当たらず北風をまともに受けるのでものすごく寒い。 50年以上前に読んだ(陽のあたる坂道 ・小説) は、- 読売新聞に連載された石坂洋次郎の小... 続きをみる
-
鴨中華そば楓|京王八王子にあるらーめん楓のセカンドブランド店!
「らーめん楓」のセカンドブランド(2号店)の「鴨中華そば楓」に行って来ました! 京王八王子駅から徒歩約1分の場所にある「鴨中華そば楓」到着! お店の外に券売機発見! 今回は、「紀州鴨白湯つけ麺1,250円」+「麺大盛り120円」購入! そして、先日らーめん楓の19周年祭でGETした「特製トッピング3... 続きをみる
-
<八王子南バイパス・トンネル工事> 現在。町田街道を横断してきた陸橋の工事&拡幅工事が進んでいる。 間もなく(トンネル工事)が、始まり医療センター前の道路が大幅に改良されてされる立体化される。 完成後を模した(パース)が設置された。 久しぶりに寺田方面に向かい、完成した(擁壁他)を確認、改めて工事の... 続きをみる