コロナ禍、緊急事態宣言で中止となっていた自然カレッジの再開 \(^o^)/ 7月28日の 伊吹山・醒ヶ井 梅花藻(ばいかも)の鑑賞会 以来です 今回は、集合場所・交野市私市駅(きさいちえき)を出発して・・・ 👣 一輪だけ咲いているツツジの花の魅力にウットリ~💕 😊 別名クロハゼ ゴンズイという... 続きをみる
JR醒ケ井駅のムラゴンブログ
-
-
滋賀県 伊吹山 & 醒ヶ井(さめがい) 日帰りハイキング👣 美味しいお土産買って帰阪~~😄
私が在籍している自然カレッジの楽しみにしていた企画 \(^o^)/ 伊吹山・高山植物 と 醒ヶ井・梅花藻(ばいかも)鑑賞会 写真もいっぱい撮って 満喫できた一日でした~ ✨ 👇 醒ヶ井駅前 の 道の駅 以前、醒ヶ井へ来た時に買った茗荷(みょうが)のおかげでだーーーい嫌いな⤵茗荷が 大~~好き⤴にな... 続きをみる
-
もうだめだ!⤵ 夜中の熱中症😞 と やっと見れた⤴✨😊 滋賀県・醒ヶ井(さめがい) の 梅花藻(ばいかも) 💖
眠っている間に枕元のクーラーのリモコンを触ってしまったのか・・・ 電源が切れててふと目が覚めたときは汗びっしょり💦 頭くらくら😖 少しフラフラ😵 私は クーラー利かせて羽布団すっぽり首まで掛けて眠るのがお好み💖😴zzz 熱中症になりかけていました 😞 シヌトコダッタ...... 皆様も... 続きをみる
-
滋賀県・醒井 (さめがい) 街道 散策 と 夏休みの宿題 🌻👒🌞 📷 パチリ !!
自然カレッジの講義で伊吹山をハイキングしながらたくさんの高山植物を愛でた後は 山から下りて醒ヶ井(さめがい)へ連れて行ってもらいました 🚌.............. 醒ヶ井へ来たのは、3年ぶり ⁉ その頃講義を受けていた授業の自主学習で JRを使い琵琶湖一周した時 班単位の企画なので足を伸ばして... 続きをみる
-
✿ 伊吹山お花畑植物ガイド ✿ 撮ってきた伊吹山の高山植物の写真を照らし合わせながら楽しんでいます😄 お花の名前がわかると興味ももっと深くなりますネ~~♬ 🧐 アカソの群生とイブキトラノオ メタカラコウ キリンソウ ヤマアジサイ ムーミンのニョロニョロ のように伸びているのは150センチにもなる... 続きをみる
-
大阪は8月2日から31日までの4度目の緊急事態宣言発令中 昨日(8月4日) のコロナ感染者は1,224人 最高値1,260人に迫る勢いで増えています 私はワクチン2回目接種済みですが、ワクチン副反応の際 服薬した解熱沈痛剤や咳止め などのお薬の影響で未だに胃痛に悩まされています。。。 先月末、楽しみ... 続きをみる
-
来年こそは絶対見に行きたい!! 醒井(さめがい)の梅花藻(ばいかも)
全身麻酔での手術後、中々目が覚めず・・・ 酸素マスクと点滴が目に入り生きてる!✨と実感しました 全身麻酔は、今年2回目・・・何回やってもこれだけは慣れません🙅 テレビでは梅花藻(ばいかも)が見頃だと可愛い花の映像が流れています 初めて友人に連れて行ってもらったのは、2年前 しかし、花は終わってて残... 続きをみる