川崎市20 ふれあいの森で自然を感じるお散歩~野川郵便局からアリーノ~ かわさきTEKTEK 2025.03.21
2025.03.21(金) 3.7km→3.8km ルート:①野川郵便局~②野川ふれあいの森~③南野川ふれあいの森~④植木の里公園~⑤長善寺~⑥アリーノ(生涯学習施設) コース22のゴール野川郵便局と同じ場所からスタートします 川崎市 : かわさきTEKTEK(健康ポイント事業) 川崎市ではウォーキ... 続きをみる
川崎市20 ふれあいの森で自然を感じるお散歩~野川郵便局からアリーノ~ かわさきTEKTEK 2025.03.21
2025.03.21(金) 3.7km→3.8km ルート:①野川郵便局~②野川ふれあいの森~③南野川ふれあいの森~④植木の里公園~⑤長善寺~⑥アリーノ(生涯学習施設) コース22のゴール野川郵便局と同じ場所からスタートします 川崎市 : かわさきTEKTEK(健康ポイント事業) 川崎市ではウォーキ... 続きをみる
川崎市22 歴史と自然に触れ合うお散歩~野川郵便局から橘出張所~ かわさきTEKTEK 2025.03.21
2025.03.21(金) (1.3)+2.3=3.6km→(1.2)+2.4=3.6km ルート:(逆)<武蔵新城駅>~⑥橘出張所~⑤たちばなふれあいの森~④橘樹官営遺跡群(橘樹歴史公園)~③影向寺(ようごうじ)~②野川神明社~①野川郵便局 川崎市九日目は高津区、宮前区、中原区のコース22,20,... 続きをみる
川崎市 向河原に来ました。 JR向河原駅より徒歩1分? 掛かるかな····· 本牧 錦町 担々麺 "白湯"に到着しました。 担々麺の店ですね····· メニュー画面を見て 何にするか迷いますね····· いろんな担々麺の ラインナップです。 担々麺の店に来たのですが、 ごめんなさい‼️ 厚切りチャー... 続きをみる
川崎市30 旧東海道川崎宿から川崎大師周辺コース かわさきTEKTEK 2025.03.14
2025.03.14(金) 5.3km→5.8km ルート:①八丁畷駅~②芭蕉の句碑~③芭蕉ポケットパーク~④教安寺~⑤小土呂橋の親柱~<川崎区役所>~⑥東海道かわさき宿交流館~⑦六郷の渡し・明治天皇の碑~⑧川崎河港水門~⑨若宮八幡宮~⑩川崎大師参道~⑪川崎大師仲見世通り~⑫川崎大師仲平間寺 コース... 続きをみる
川崎市11 多摩川の散歩道3(港町から浮島町公園) かわさきTEKTEK 2025.03.14
2025.03.14(金) 6.0+(1.0)=7.5km→13.3+(1.0)=14.3km ルート:①港町駅~②六郷の渡し跡~③河港水門~④平間寺(川崎大師)⑤大師公園⑥石観音~⑦大師河原水防センター(大師河原干潟館)~⑧水神社~⑨殿町第3公園~⑩バス停「大師河原」~⑪バス停「浮島町公園入口」~... 続きをみる
1月22日(水) 富士見テニスコートです。 前日、汐見付近から日本橋~東京駅 まで歩いて深夜に帰宅。 朝の9時からのテニスです。 昨夜は日本橋辺りから膝が痛くて 違うルート歩いたら 東京駅まで遠回りしてしまい 更に足が重くなってました。 そして第一試合 ここのNo.1MOさんと組んだのに まさかの自... 続きをみる
川崎市13 緑化フェア等々力緑地会場おすすめコース かわさきTEKTEK 2025.03.06
2025.03.06(木) 7.3+(0.5)=7.8km→5.4+(0.5)=5.9km ルート:①武蔵小杉駅北口~②中原区役所~③今井上町緑道(山王橋)~④中原小学校前道路予定地~⑤緑化フェアパレットゲート~⑥緑化フェア Active Garden~⑦緑化フェア ロングボーダーガーデン~⑧緑化フ... 続きをみる
川崎市14 二ヶ領用水沿いの桜と桃を巡るコース かわさきTEKTEK 2025.03.06
2025.03.06(木) (1.0)+8.0+(0.8)=9.8km→(0.9)+8.1+(1.4)=10.4km ルート:<津田山駅>~①平瀬川トンネル~②久地円筒分水~③濱田橋~④大石橋~⑤二子坂戸緑道~⑥石橋供養塔~⑦井田堀取水口~⑧竹橋~⑨金井観音~⑩常楽寺(マンガ寺)~⑪春日神社~⑫泉澤... 続きをみる
友人2人から、ほぼ同時に 「検査してもらっていた腫瘍が悪性だった」 と連絡が。 1人はくちびるの横に ニキビのようなデキモノができて治らない という段階から聞いていました。 皮膚科で診てもらい「脂肪かな」と。 簡単な手術で切除してもらい 9分9厘良性と言われていたものが 悪性と診断されたそう。 切除... 続きをみる
1月17日(金) 川崎大師テニスです。 残業してから急いでやってきて 本来プレーが3時間なのに 1時間遅れの自分には 2時間もない状態です。 早くやらないと時間が勿体ない ですね···· と言う事で、到着してあわてて 今日の初戦です。 おNo.1のMOさんとペア じゃないですか? こりゃ大船に乗った... 続きをみる
首都圏での初詣といえば、明治神宮、成田山新勝寺と並んで川崎大師が毎年人出の数がトップ3となっており、300万人以上が初詣に訪れます。さすがに、新年は避けた方が無難と考え、旧暦正月が過ぎるのを待って行ってきました。 川崎大師の正式名称は金剛山平間寺で、真言宗智山派の寺院です。創建は1128年(大治3年... 続きをみる
2025年 1月10日(金) 川崎大師コートでのテニスです。 前回変に下がりながら打つ悪い癖が 再発してたので、今回はそれを絶対 やらないように前に出てプレーする 事を意識しましょう··· 最近多く参加しているFさんと 組むと良い出だしで、ポンポン 決まり 4-0でJ Aさんに勝利しました。 相手も... 続きをみる
川崎市17 二ヶ領・渋川の桜と現在の二ヶ領用水の終着点までたどるコース かわさきTEKTEK 2025.02.26
2025.02.26(水) (0.5)+4.0+(0.5)=5.0km→ (0.5)+3.6+(0.5)=4.6km ルート:<武蔵小杉駅>~①渋川分岐点~②平和館横の水路~③中原平和公園~④昭和橋⑤川崎堀の用水路~⑧大師堀・町田堀分岐点~⑥町田堀跡の石碑~⑦町田堀跡の歩道~<鹿島田駅> コース15... 続きをみる
京浜急行川崎駅より出ているローカル鉄道に大師線があります。大師線は全長4.5㎞、駅数7駅の短い区間ですが、沿線には大規模事業所や川崎大師などの名所があり、日中でも10分おきに運航しています。私鉄でも距離が短い路線の多くは単線運転で、運行間隔が長いのですが、この大師線は例外といえる存在です。 京急川崎... 続きをみる
川崎市15 多摩川と二ヶ領の水辺と緑を満喫するコース かわさきTEKTEK 2025.02.26
2025.02.26(水) 3.0km→2.0km ルート:①二ケ領宿河原堰堤~②二ヶ領せせらぎ館~③船島稲荷神社(沓稲荷)~④二ケ領用水・宿河原取水口~⑤南武線ガード下~⑥八幡下圦樋記念碑~⑦緑化センター コース12のゴールはるひ野駅から小田急線に乗り、新百合ヶ丘駅で乗換え登戸駅で降りて二ケ領宿河... 続きをみる
川崎市12 はるひ野町内会20周年TEKTEK探検ウォーク かわさきTEKTEK 2025.02.26
2025.02.26(水) 5.9km→5.6km ルート:①丸山こもれび公園~②はるひ野駅 南口~③黒川谷ツ公園~④多摩よこやまの道 さくらの広場~⑤多摩よこやまの道 黒川はるひ野案内板~⑥黒川よこみね緑地 水辺のある里山~⑦黒川瓜生往還 はるひの展望台~⑧海道ひだまり公園~⑨柿生発電所~⑩汁守神... 続きをみる
去年の夏に行った静岡県菊川市のキャンプ場⛺️ あの時は暑さにまいったので、今度は真冬に行くことに。 今度は大丈夫なの? 出発前の大騒ぎ直前の落ち着いてるエマさん。 順調に進んでお約束の足柄SA ドッグランには行きません。 今回はまず『焼津さかなセンター』を目指します。 まぐろ食堂さん テラス席にして... 続きをみる
川崎市23 食も楽しむお散歩~鷺沼駅から北部市場~(逆) かわさきTEKTEK 2025.02.19
2025.02.19(水) 3.3km→3.2km ルート:(逆)⑤北部市場~④菅生緑地(東地区)~③宮前美しの森公園~②鷺沼北公園~①鷺沼駅(北改札) コース21のゴールと同じ北部市場南門からスタートします 川崎市 : かわさきTEKTEK(健康ポイント事業) 川崎市ではウォーキングアプリ「かわさ... 続きをみる
川崎市21 平瀬川の四季を感じるお散歩 かわさきTEKTEK 2025.02.19
2025.02.19(水) 4.6km→4.4km ルート:①向丘出張所~②平4丁目公園~③みずたま広場~④蔵敷親水広場~⑤わきみずひろば~⑥菅生緑地(西地区)~⑦北部市場 コース19のゴールと同じ向丘出張所からスタートします 川崎市 : かわさきTEKTEK(健康ポイント事業) 川崎市ではウォーキ... 続きをみる
12月25日(水) 富士見テニスコート 3~4年ぶりに久しぶりに プレーする元チームメイトに 良いとこ見せるつもりが散々な 結果に···· あの頃より、少しは進歩した はずなのに(笑) なんで~こ~なるの? 初戦は MOさんと組みまして 何とか 3-1 で勝利しました… 良いとこゼロでみんなアウトネ... 続きをみる
川崎市19 とんもり谷戸と生田緑地をのんびりお散歩(逆) かわさきTEKTEK 2025.02.19
2025.02.19(水) (0.9)+2.3=3.2km→(0.9)+2.7=3.6km ルート:④生田緑地~③とんもり谷戸~②平4丁目公園~①向丘出張所 コース16のゴール五ヶ村堀緑地から生田緑地へ移動します 川崎市 : かわさきTEKTEK(健康ポイント事業) 川崎市ではウォーキングアプリ「か... 続きをみる
12月22日(月) 川崎大師テニスコートです。 本日はオリジナルメンバー です。 No.1No.2が揃い踏みです。 初戦から両者との対戦です。 相変わらず絶好調で、 私は手も足も出ませんでした。 向こうからは自分の弱点が良く見える様です。 サーブするとすぐさま低いスライスで 身体の真正面の足元ギリギ... 続きをみる
最近、冬の厳しい天候により、トヨタ自動車のいくつかの製造拠点が一時的に稼働を停止しました。特に日本国内での大雪や積雪が影響を及ぼし、工場の稼働に支障をきたす事態となりました。トヨタは、この予期せぬ天候の変化によって、生産ラインに一時的な停止を余儀なくされ、 各地の工場での生産が一時的に停止されました... 続きをみる
川崎市16 二ヶ領用水の最上流を巡るコース かわさきTEKTEK 2025.02.19
2025.02.19(水) 5.0km→3.5km ルート:①二ケ領上河原堰堤~②二ケ領用水・上河原取水口~③草堰~④沖川原橋~⑤紺屋前の堰(跡)~⑥台和橋~⑦小泉橋(榎戸橋)~⑧五ヶ村堀の取水口~⑨飯室橋~⑩五ヶ村堀緑地 川崎市六日目はコース16,19,21,23の4コースを歩きます 川崎市 : ... 続きをみる
12/18(水) 冨士見テニスコート 夜勤明けのふらつく身体で やばいな~と思いながら 途中参加です。 初戦良い出だしでスタートして あっという間に2 ゲーム連取して 余裕かも?と思ったら最初だけで 後は打てばアウトの連続で なんだ~最初だけだな~と囁かれ その通りで全てが中途半端で 逆転負けの 2... 続きをみる
本日は 松たか子 松村北斗主演の 1ST KISS を見て来ました。 この時期は チネチッタでは ミモザフェスタを しています。 この周辺黄色に彩られています。 お洒落なポストです。 こちらは黄色、 どちらもミモザフェスタ2025 と描かれています。 階段も黄色一色です。 蛇口からミモザの花が溢れて... 続きをみる
川崎市10 多摩川の散歩道2(宿河原 から 等々力緑地) かわさきTEKTEK 2025.02.12
2025.02.12(水) 10.0+(0.9)=10.9km→9.7+(0.9)=10.6km ルート:①宿河原駅~②二ヶ領用水~③川崎市緑化センター~④パークボール場~⑤岡本かの子碑~⑥二子神社~⑦せせらぎと親子広場~⑧等々力緑地(彫像「健康美」)~<武蔵中原駅> コース09のゴールと同じ宿河原... 続きをみる
川崎市09 多摩川の散歩道1(稲田堤 から 宿河原) かわさきTEKTEK 2025.02.12
2025.02.12(水) 6.0km→8.3km 晴時々曇 ルート:①稲田堤駅~②稲田公園~③菅の渡し跡~④二ヶ領上河原堰堤~⑤二ヶ領せせらぎ館~⑥宿河原堰堤~⑦船島稲荷~⑧二ケ領用水~⑨川崎市緑化センター~⑩宿河原駅 川崎市五日目はコース09,10の2コースを歩きます 川崎市 : かわさきTEK... 続きをみる
川崎市08 渋川・加瀬をめぐる散歩道 かわさきTEKTEK 2025.02.04
2025.02.04(火) 7.4km→8.1km ルート:①元住吉駅~②渋川・二ヶ領用水沿い~③中原平和公園~川崎市平和館~④夢見ヶ崎動物公園~⑤さいわいふるさと公園~⑥新川崎駅~⑦鹿島田 コース07のゴールと同じ場所からのスタートです 川崎市 : かわさきTEKTEK(健康ポイント事業) 川崎市... 続きをみる
川崎市07 江川・井田山の散歩道 かわさきTEKTEK 2025.02.04
2025.02.04(火) 6.0km→6.5km ルート:①武蔵新城駅~新城公園~②江川せせらぎ遊歩道~③橘公園~④神庭特別緑地保全地区(蟹ヶ谷古墳群)~井田こもれび公園~⑤井田山特別緑地保全地区~⑥元住吉駅 川崎市4ヶ目はコース07,08の2コースを歩きます 川崎市 : かわさきTEKTEK(健... 続きをみる
12月2日(月) 川崎大師テニスコート 初戦は 2-3で負けです。 MOさんと組んだのに自滅が 多くて話しになりませんでした。 折角チャンスを作ってもらい 2-2まで追い付いたのに 最後は連続ミスであっさり敗戦です。 2戦目は 4-0 SAさんと組んでストレート勝ち しっかり頭の中で攻撃パターンを ... 続きをみる
川崎地下街のアゼリアに来ました。 隣は太陽のトマト麺、向かいはパスタ屋さん 同じ通りのずっと左側の バラそば玉も健在です。 前回はいつ来ましたかな? 2022年の5月ですから 約2年7ヶ月?ぶりです。 これは約3年前の価格表です。 2022年中華そば750円 2025年中華そば880円 130円の値... 続きをみる
川崎市27 高津のさんぽみち(子母口・千年コース) かわさきTEKTEK 2025.01.22
2025.01.22(水) 3.4+(1.3)=4.7km→3.5+(1.3)=4.8km ルート:①子母口住宅バス停~②子母口貝塚~③連乗院~④橘樹神社~⑤長屋門~⑥富士見台古墳~⑦たちばな古代の丘緑地~⑧たちばなふれあいの森~⑨影向寺(ようごうじ)~⑩高津区役所 橘出張所~<武蔵新城駅> コース... 続きをみる
またまた富士山方面にキャンプ⛺️ いつも荷物がいっぱいで車がパンパンなので、キャリアを付けて屋根の上を活用することに。 でもベースキャリア自体が自宅の車庫の高さ制限に引っ掛かるので、普段は前側のバーを外してます。 あらら、1cmくらい? こんな間抜けな感じに。。。 さて、前夜の飲み会では一滴も飲まず... 続きをみる
川崎市06 たちばなの散歩道 かわさきTEKTEK 2025.01.22
2025.01.22(水)晴 5.0km→6.7km ルート:①梶が谷駅~②市民プラザ~③野川神明社~④影向寺(ようごうじ)~⑤能満寺~⑥たちばなふれあいの森~⑦たちばな古代の丘緑地~⑧富士見台古墳~⑨子母口貝塚~⑩子母口バス停 コース05のゴール津田山駅から南武線に乗り、武蔵溝ノ口駅で田園都市線に... 続きをみる
川崎市05 長尾の里めぐり かわさきTEKTEK 2025.01.22
2025.01.22(水) 6.0km→6.1km ルート:①宿河原駅~②緑化センター~③妙楽寺~④長尾神社~五所塚第1公園~⑤等覚院~⑥東高根森林公園~⑦緑ヶ丘霊園~⑧津田山駅 川崎市三日目はコース05,06,27の3コースを歩きます 川崎市 : かわさきTEKTEK(健康ポイント事業) 川崎市で... 続きをみる
昨日は元の職場で定年退職される方の送別会でした。60歳を迎える月で定年退職なの ですが、1年契約の雇用延長を選択せず、有給休暇の残りを使い切ってしまうそうです。 ということで、今はその有給休暇消化中のため、送別会のためだけに出てこられました。 オッサンも2年ほど一緒に仕事をさせて頂き、いろいろお世話... 続きをみる
先日、義弟夫婦の起業話を聞きに 旦那君と義実家へ行きました。 リスクを考えていたら起業はできない? - Time is life その際、義父から、 「時間をとらせて申し訳なかったね。 足りないだろうけれど、 家族みなさんで食事でもしてください」 と1万円をいただきました。 甘ちゃんの義弟夫婦の話は... 続きをみる
何もかもが値上げ値上げですが、 我が家的に常備しておきたいオリーブ油も 手を伸ばすのが恐ろしいくらいの高値に。 (◎_◎;) そんな中、 娘Bがふるさと納税で オリーブ油を頼んでくれました。 嬉しい♡\(^o^)/♡ ありがとう! 娘!! 賛否両論あるふるさと納税ですが、 我が家はおおむね使わせてい... 続きをみる
川崎市25 生田緑地・藤子F不二雄ミュージアムアクセス路周遊コース かわさきTEKTEK 2025.01.15
2025.01.15(水) 4.8km→5.2km ルート:①AR向ヶ丘遊園駅 ドラえもん像~②ARエントランススポット 21エモン レリーフ~③AR生田緑地東口ビジターセンター~④AR日本民家園~⑤ARかわさき宙と緑の科学館~⑥AR岡本美術館~⑦AR五ヶ村緑地 ドラミちゃん レリーフ~⑧ARオバケ... 続きをみる
川崎市04 東生田自然遊歩道 かわさきTEKTEK 2025.01.15
2025.01.15(水) 5.0km→6.9km ルート:①読売ランド前駅~②八角堂跡~③生田配水池~④東生田緑地~⑤三峰神社~⑥生田榎戸特別緑地保全地区~⑦広福寺~⑧生田緑地(枡形山)~飯室山~⑨生田緑地(長者穴横穴古墳群)~⑩向ヶ丘遊園駅 コース3のゴール読売ランド前駅からのスタートです 川崎... 続きをみる
11月29日(金) 冨士見テニスコート やっと1ヶ月ぶりにテニスを再開 したのに、前日にぎっくり腰モドキ をしてしまい、まともに立てない 情けない状態になってしまいました。 休めば良いのに、穴をあけたら 申し訳ない気持ちが優先して 来てしまいました。 ぎっくり腰を患いながらも参加 MOさんと組みなが... 続きをみる
11月25日(月) 川崎大師テニスコート 1ヶ月ぶりのテニスです。 全くラケット握ってなかったので、 ほぼ無謀と言える冨士見メンバー との対戦です。 夜勤明けで急いで電車乗り継いで 既に闘いが始まっている 大師コートに来ました~。 おお~相変わらずテンポの良い 良いラリーが続いています。 しかも、み... 続きをみる
川崎市03 多摩自然遊歩道 かわさきTEKTEK 2025.01.15
2025.01.15(水) 4.0km→5.2km ルート:①稲田堤駅~②薬師堂~③小沢城址特別緑地保全地区~寿福寺~④川崎市農業技術支援センター~菅さくら公園~⑤多摩区特別緑地保全地区~⑥読売ランド前駅 かわさきTEKTEK二日目は03,04,25の3コースを歩きます 川崎市ではウォーキングアプリ... 続きをみる
川崎市02 柿生の里散歩道 かわさきTEKTEK 2025.01.07
2025.01.07(火) 6.0km→7.3km ルート:①柿生駅~②おっ越し山ふれあいの森~③月読神社~④龍口の池公園~⑤子ノ神社~⑥早野聖地公園~虹ヶ丘こども文化センター~⑦琴平神社~⑧王禅寺ふるさと公園~⑨裏門坂バス停 川崎市ウォーキングアプリ かわさきTEKTEK 川崎市ではウォーキングア... 続きをみる
かわさきTEKTEK 川崎市01はるひ野~柿生 & 24はるひ野~黒川 2025.01.07-その2
川崎市01 柿生の峰をめぐる散歩道の後半で、黒川駅~柿生駅まで歩きます。 その1 掲載済 川崎市24 よこやまの道から黒川へ(はるひ野駅~黒川駅) 5.5km→ 6.2km 川崎市01 柿生の峰をめぐる散歩道(はるひ野駅~黒川駅) 前半:3.4km→ 6.2km ルート:<①❶24はるひ野駅>~<❷... 続きをみる
今日は何もなし、というか大半は平凡な毎日の積み重ねです・・・・・・
まぁ、何か特別なことがあるわけでもなく、大したことのない毎日を過ごしています。 今日は少し帰りが遅くなったので、オフィス最寄り駅前の中華料理屋で夕食でした。 香港出身の方が経営していて、安い、早い、うまいという、どこかで昔きいたような😆 三拍子そろったお店なのですが・・・ はい、お気に入りの青椒肉... 続きをみる
かわさきTEKTEK 川崎市01はるひ野~柿生 & 24はるひ野~黒川 2025.01.07-その1
昨年末にトーキョーウォーキングマップ全465コース、2,634kmを歩き終え、今年は地元川崎市を歩くことにしました。 利用するコースマップはやはり健康ウォーキングに関連する2023年10月開始のウォーキングアプリ「かわさきTEKTEK(健康ポイント事業)」です。 かわさきTEKTEKの概要 川崎市で... 続きをみる
今年、本厄の旦那君と私。 年始に結婚式を挙げた 日枝神社でご祈祷していただき、 それを友人に言ったところ、 「関東で厄除けと言ったら、 大師様でしょ! 私は川崎大師へ行ったよ。 大師様のところへも行きな」 調べてみると、 川崎大師の平間寺は、弘法大師を祀るお寺で ・東京、西新井大師 ・千葉、観福寺 ... 続きをみる
今日は仕事始めの月曜日。出勤の朝は、いつもより電車が混雑していました。しかし、 オフィスに着くと、出勤率は半分以下です。特にスタッフ系の方々は大半が在宅勤務。 オッサンは長年営業現場で勤務していたので、年明け初日は朝早く出勤して、挨拶回り を済ませ、所属部署の全員で初詣(商売繁盛祈願)に出掛けたもの... 続きをみる
10月25日(金) 富士見テニスコート (羽田チーム) が本日は富士見でプレーです。 前回はふがいなかったので 何とか全勝で終われる様に 頑張ります。 不器用なのに甘い球を相手に 打たせると、元に戻せなくなり ずるずる行ってしまう、悪い癖。 なので、今回はしっかり打って 相手を動かすショットを連発。... 続きをみる
10月21日(月) 川崎大師テニスコート 本日は睡眠もそれなりに取って 朝飯は食べないで 栄養ゼリーだけで臨みます。 夜勤明けでないので、 調子はどうでしょう? 最初はMOさんとのペアになり 先にサーブする?と言われた のでやらせて頂きました。 最初からサーブが走り いい展開です。 フォアも相手の足... 続きをみる
本日はチネチッタに映画を見に やって参りました。 クリスマスバージョンで お花が綺麗です‼️ 本日は働く細胞を見に来ましたよ。 アニメで少し見てましたが、 身体の仕組みの勉強(笑)にも なりますね。 それの実写化です。 では観覧いたします。 皆さんメイクしてるので 誰なのか分かりませんでした。 個人... 続きをみる
フラメンコCDコレクション一覧 Vol.9(241~270)
フラメンコCDは1988年5月から買い集めてきました。その一覧を文字数制限があるため30枚づつ掲載しています。 ※CD一覧 項目説明 項目 説明 媒体NO [例 CD0001-1]~通し番号:-の後ろは組NO 媒タイトル1 [例 フラメンコCD大全集(第1集フィエスタ篇ー1)] : CDジャケットの... 続きをみる
一昨日、昨日と職場の懇親会・忘年会が続いて、ちょっとお疲れ気味のオッサンです。 (また調子こいて飲み過ぎたんやろぅ。by妻) 今日も風が強くて寒い日でしたが、うちのベランダは暖かいのでバラが咲いています。 この季節は花が長持ちするのでいいですね。ジュビレ・デュ・プリンス・ド・モナコ様 は絶好調です。... 続きをみる
10月18日(金) 冨士見テニスコート 小雨が降り中止かと思いましたが 開催すると連絡あったので、 慌てて出発です。 1人来なくて本日は5人です、 本日はオリジナルメンバー +MAさんです。 なので突出してるのはMOさん ですが、ここは全員スキが ありません。 来て直ぐにMOさんとのペアです。 昨夜... 続きをみる
10月2日(水) 川崎大師テニスコートです。 ほぼオリジナルメンバーでの 練習です。 先日は異常なくらい(笑) 調子が良かったのですが··· その後のテニスからは 何故かボロボロに 崩れてしまいしばらく立ち直れない 傾向にあるので 大丈夫かなあ····とドキドキしながらの プレー開始です。 あ、大丈... 続きをみる
9月30日(月) 本日は他のチームとの合同試合 でコート2面借りての開催です。 夜勤明けではないので、体調は 悪くないし、それなりに睡眠も 取れてるけど、本日はどんな 試合展開になるのか、 始めてみないと分かりませんね。 初戦は強豪のMOさんとの対戦。 しかし最近はほんと、MOさんとの 試合ばかり多... 続きをみる
先週末に風邪をひいてしまい、月曜日には回復しかけましたが、やはり仕事を続ける にはちょっとしんどい状況でした。月・火と本社に出勤して偉い人にご説明をしなけれ ばならない予定がありまして頑張ったのですが、なかなか本調子に戻らないため水・木 は在宅勤務。そして今日は午前中は在宅勤務で、昼休みに移動して(... 続きをみる
原付処分川崎市麻生区<令和6年版> 日本最古のバイク買取店 当社は「8月19日」のバイクの日発案のお店です。 ありがとうございます おかげさまで 二輪業界40年。 原付バイクの回収に関してもリピーター様続出です 出張処分回収お引取り 対応エリア・地区 東京23区内・東京都下 埼玉県南部・神奈川県東部... 続きをみる
原付処分川崎市多摩区<令和6年版> 日本最古のバイク買取店 当社は「8月19日」のバイクの日発案のお店です。 ありがとうございます おかげさまで 二輪業界40年。 原付バイクの回収に関してもリピーター様続出です 出張処分回収お引取り 対応エリア・地区 東京23区内・東京都下 埼玉県南部・神奈川県東部... 続きをみる
原付処分川崎市宮前区<令和6年版> 日本最古のバイク買取店 当社は「8月19日」のバイクの日発案のお店です。 ありがとうございます おかげさまで 二輪業界40年。 原付バイクの回収に関してもリピーター様続出です 出張処分回収お引取り 対応エリア・地区 東京23区内・東京都下 埼玉県南部・神奈川県東部... 続きをみる
原付処分川崎市高津区<令和6年版> 日本最古のバイク買取店 当社は「8月19日」のバイクの日発案のお店です。 ありがとうございます おかげさまで 二輪業界40年。 原付バイクの回収に関してもリピーター様続出です 出張処分回収お引取り 対応エリア・地区 東京23区内・東京都下 埼玉県南部・神奈川県東部... 続きをみる
原付処分川崎市中原区<令和6年版> 日本最古のバイク買取店 当社は「8月19日」のバイクの日発案のお店です。 ありがとうございます おかげさまで 二輪業界40年。 原付バイクの回収に関してもリピーター様続出です 出張処分回収お引取り 対応エリア・地区 東京23区内・東京都下 埼玉県南部・神奈川県東部... 続きをみる
原付処分川崎市幸区<令和6年版> 日本最古のバイク買取店 当社は「8月19日」のバイクの日発案のお店です。 ありがとうございます おかげさまで 二輪業界40年。 原付バイクの回収に関してもリピーター様続出です 出張処分回収お引取り 対応エリア・地区 東京23区内・東京都下 埼玉県南部・神奈川県東部・... 続きをみる
原付処分川崎市川崎区<令和6年版> 日本最古のバイク買取店 当社は「8月19日」のバイクの日発案のお店です。 ありがとうございます おかげさまで 二輪業界40年。 原付バイクの回収に関してもリピーター様続出です 出張処分回収お引取り 対応エリア・地区 東京23区内・東京都下 埼玉県南部・神奈川県東部... 続きをみる
原付処分川崎市<令和6年版> 日本最古のバイク買取店 当社は「8月19日」のバイクの日発案のお店です。 ありがとうございます おかげさまで 二輪業界40年。 原付バイクの回収に関してもリピーター様続出です 出張処分回収お引取り 対応エリア・地区 東京23区内・東京都下 埼玉県南部・神奈川県東部・千葉... 続きをみる
バイエルン放送交響楽団コンサートに行きました・・・そして夕食は久しぶりに・・・
先日の日曜日は久しぶりにクラシック・コンサートに行きました。 場所はミューザ川崎、JR川崎駅直結なので便利です。 オフィスビルと一体化したコンサートホールが都会では最近増えていますね。 JR川崎駅改札口からペデストリアンデッキを通って5分で到着します。 会場前にはちょっと変わった♪のオブジェが・・・... 続きをみる
今週はほぼ毎日出勤(午後からの日もありましたが)でしたので、夕食を外で済ませ る日が多かったのですが、週末の金曜日はちょっといつもと違う店に行きたいなと。 そうだ、久しぶりに最寄り駅前の天ぷら&蕎麦屋に行こうと思ったのですが、あそこの 店はキャッシュレス決済のみだったことを思い出し、とどまりました。... 続きをみる
9月20日(金)川崎大師 でのテニスです。 なかなか今回も良いメンバーが 揃っています。 今回はオフから数名参加です。 FUさん来てました。 ここぞと言う時はギアを上げて来ます。 後はTOさんも参加、 高身長から繰り出すサーブ、 思い切りの良いフォアハンドは刺激を受けます。 お、 なんだかんだで、半... 続きをみる
9月18日(水) 冨士見テニスコートでの プレーになります。 この日は9月の気温更新で35℃と 言う事でした。 前日3時半頃まで起きていて、 なんと朝8時に目覚めて体調が絶不調 しかも暑い(笑) 食欲もなく栄養ゼリーだけ飲んで 出発です。 あと1時間後にテニスですよ~ しかも昨夜は食べ過ぎで気持ち悪... 続きをみる
9月13日(金) 冨士見テニスコート 羽田のMOサークル 川崎メンバー参加イベントです。 MOさんGOさんにやや匹敵する MEさん他女性2名参戦チームです。 今回は3試合して1試合は MOさんと対戦。 気持ちに油断があると、簡単な ボレーミスとラインアウト等、 ポイント所でミスしてしまい まさかの、... 続きをみる
お参りを終え、仲見世商店街を歩きます。 こちらも空き空き! すみっこ発見✨ 歩いていると、『トントン、トントン』飴を切る音が・・・。 咳止め飴などのお店が、何軒か立ち並びます。 端まで来たので、戻ろうね(*^^*) 去年買った、ゴマのお店へ。 今年もゴマだれを買ってきました。 ドレッシングとしても、... 続きをみる
せっかくここまで来たので、川崎大師へ行ってみます。 久々だね! 去年は風鈴市に来たんだけど、今年は来れず・・・。 何もない時期は、空いてるのね(*^^*) お参りに行きます。 ダンナ様と順番で。 ワンちゃんとすれ違い、かりんしゃん珍しくビクビクしてました(^^; こんなに空いてる川崎大師に来たのは初... 続きをみる
9月6日(金) 昨日のナイターテニス 平和島から疲れが抜けず 朝9時に集合です。 冨士見チームですが、 オフネットでの募集の人達と うちのチームNo.1のMOさんです。 若いOSさんが久しぶりですね 『三年ぶりですかね?』と言われて 思い出せなくて(笑) 『そんな、感じですね』と 相づちうちましたが... 続きをみる
この日のテニスは16時から。 という事で、時間があるので川崎へキムチを買いに行ってきました! ゆずかりんも車に乗って♬ 何故かかりんは、私の服の中にお顔を埋めて(*^^*) 車の中でも、ペロペロ攻撃始まったよ! そのうち、到着! ダンナ様が調べて、美味しそうなキムチ屋さんへとやってきました(*^^*... 続きをみる
8月28日(水) 川崎マリエンに来ました‼️ 本日も快晴!いい天気です。 今回は今の冨士見クラブの 前身の頃の木月チーム仲間だった MAさんが参加ですね。 恐らく4~5年ぶりくらいでは ないでしょうか? 些細な確執でチームを離脱。 その後病気との闘いで しばらく見かけませんでしたが 数年前からプレー... 続きをみる
8月21日(水) 川崎大師テニスコートです。 こちらは午前中9時から12時 までの3時間制なのでやった感が ありますね。 冨士見テニスコートは昔は午前中 3時間制だったのに、リニューアル してから2時間制になってしまった ので、巷では不評ですね···· なので大師コート使用が増えた かも···ですね... 続きをみる
8月2日(金) 川崎大師テニスコートです。 最近のテニスオフの人達も 常連化して、益々上手い人達が 集まる様になり、ほんとに 手堅いテニスしないと、試合に ならないので集中しないと 自分みたいにメンタル弱いと すぐに負けに繋がってしまう ので、頑張らないと❗️です。 当たり前ですが、上手い人達は 技... 続きをみる
川崎ダイス内の麺屋 空海に来ました。 約8ヶ月ぶりの訪問です。 さて、今回はどのラーメンに しましょうか? ですね。 これは昨年頼んだ味噌ラーメン 美味しかったです。 メニューです。 今回は エビワンタン麺に決めました。 エビワンタン麺来ました。 では頂きます🍴🙏 麺もしっかりで 美味しいです。... 続きをみる
時候の挨拶的追悼文は史実の隠蔽に繋がるだけだもん🎵😹今年首長が続々弔電・関東大震災101年(※雑学No.882,B.D.+2)
✨🌒🌓🌔🌕🏃 2024/9/7(土) 🏃🌕🌖🌗🌘✨ 💛昼活は、三日月ランへ行って10,794歩(7.3㎞)早歩きしました🦊🐈🏃🌙 ♪♪ゼイゼイ… バタッ…♪♪ (←息切れしたウチ😱でもその後にブログ巡りの至福が待っている…🥕🐎) 💜夜活は『朝鮮人犠牲者追悼... 続きをみる
7月10日(水) 川崎大師コートです。 冨士見KOチームです。 この日は一回戦から調子が、良くて うつ球打つ球、みんな決まってくれて 自分でもびっくりでした。 深い球はアウトラインギリギリで 入るし、ネット際のショートバウンドも 全速力で、走り間に合ってセンターに 決まってくれたのでラッキーでした。... 続きをみる
7月5日(水) 冨士見テニスコートです。 今回もゲストTAさんが来ています。 Mさんもいるので、なかなか 手強いメンバーです。 先日山なりスピンを多様して 挑んだので、そのまま継承しながら 行う事にしました、 しかしそこが、自分のセンスの無さで 同じ事を行おうとすると、変に加減して しまい、ほんとに... 続きをみる
川崎大師コート 7月3日(水) 川崎大師テニスコートでの テニスです。 伸長も高くてスピードもあり ボレーのタイミングもバッチリの 新加入のTさんが今回も参加です。 昨日の最後の情けない試合展開に ついて反省すると、とにかく バカみたいに真っ直ぐ打つのは 得策ではないと今になって 理解しました。 結... 続きをみる
冨士見コート 7月26日(金)この日は 梅雨も明けて猛暑が襲って来てます。 久しぶりのテニスよりも 暑さで身体が着いて来ないのが 現実です。 猛暑の中の冨士見コートです。 今までの自分を色々反省し 夜更かしは駄目だと今更思い 2時に目が覚めて朝までスマホ ですが、1時間に留めて電気を 消して寝ました... 続きをみる
7月2日(火)冨士見テニスコートです。 羽田本羽田拠点のMOチームとの 練習です。 ほぼ順調に試合運びはしまして 前半はほぼノーミスで展開して ましたが、前回指摘された 前衛でのショートバウンドの 上がり際に弱い と言うのがここでも、露呈されました。 4-0で勝ちましたが、課題は上記の 展開でした。... 続きをみる
6月26日(水) 川崎大師テニスコートに来ました。 前回、冨士見での背の高いTさん の鉄壁なボレーを見せられてから 今さらながら、これはダブルス で手頃な甘い球は叩かれるんだと言う 事を、改めて感じた所です。 なので、リターンはなるべく 速い球での返球ではなく、 スピンをかけたラインぎりぎりを 狙っ... 続きをみる
藤子F不二雄ミュージアムに行ってきました。 正確には昨日。 ミュージアムは楽しかったです。 だけど、あちこちで食べ歩いたため2キロも太りました。 食べ歩きは早く着いたから、なんですけど。 (コンビニ等はしごして食べた) 台風だから早めに入れてくれました。 昔の漫画だから、ペンやインクに、胸が熱くなり... 続きをみる
6月14日 9時~11時の2時間 冨士見コートKチームです。 今回は来る予定の人と 違う人が勘違いしてやって来て 名前が違うので、『あれ?』 と言う事になり、じゃあ 来る予定のTさんは? 何処へ居るの?なんで居ないのかな? 『もう一度聞くけどTさんじゃないよね?』 『違うよ~』 『ごめん、ごめん僕は... 続きをみる
6月3日(月) 川崎大師大師テニスコートです。 冨士見チームで今回は TAさんが参加です。 行動範囲が広くてパワーもあり サーブも上手く振り分け しかも速い‼️ ドロップショットも多用する 難敵で、まともに闘ったら 自分では相手になりません(笑) なので、最初からこちらも 厳しい所を狙って外に逃げる... 続きをみる
5月30日(木) 冨士見テニスコートに来ました。 本日は MOサークルです。 壁打ちの人も、何人か居ますね。 自分はまだ壁打ちはしたこと ありません。 今日のメンバーは女性2人と 自分も、含め男性4人です。 では、本日もよろしくお願いいたします。 1人の女性は既に40年以上 テニス歴のあるベテランで... 続きをみる
関神社に来ました。 関神社は、川崎市中原区上小田中に ある神社です。関神社は、 原勘解由左衛門勝久が当地を開墾する際に、 近江国逢坂の関明神を勧請して 創建したといいます。 関蝉九神社と記されています。 狛犬 阿形は玉取りタイプです。 岡崎型と思われます。 狛犬 吽形は子取りタイプです。 しっかり口... 続きをみる