自宅のベランダから見える夕景、 不思議な空から元気がもらえる。 白、黒、赤、オレンジの夕景色。 自然は生きる楽しみを見せてくれる。 人の作り物などつまらなく思えてくる。
川崎市のムラゴンブログ
-
-
<つけて味噌おでん> 鍋料理がずいぶんと増えた。 おでん、豆乳鍋、ちゃんこ鍋などだ。紹介しようとする料理はほとんど鍋を使っている。 特におでんでは、大根と卵を1日前から準備している。口に入れたら、すぐ溶けるような格別のおいしさだ。 鍋料理以外は納豆チャーハン、納豆焼きそば、たらこチャーハン、お好み焼... 続きをみる
-
おはようございます。 今朝もラジオ体操をやってから朝食。 全粒粉のイングリッシュマフィンのたまごサンド、カフェオレ、クラムチャウダー。 さて、昨日の多摩川散歩の話の続きを。 菊芋を採った後、もう1つのお目当てを探しました。 それがこちら。 これはセイヨウカラシナといいます。 春に河川敷で沢山咲いてる... 続きをみる
-
鳥の鳴き声に春を感じる。 春は確かに近づいている。 世界が戦争をしていても、 世界がおかしくなっても、 春の足音が聞こえてくる。 小鳥は季節を知っている。
-
-
-
サザンカは散り始めたが、 まだ咲いている花もある。 ヤブツバキはどうかと思って、 見に行ったが、まだ蕾だった。 ただ、蕾もいい。 春の下準備をしているようだ。 それに、午後5時近くまで明るい。 春は少しずつ近づいている。
-
<餅ピザ>正月用の餅を小さく切って、フライパンで焼き、ある程度焼けたら、裏返し、ケチャップを塗り、ソーセージ、チーズを載せて、蓋をし、チーズが溶けるまで焼いた。 先週末から雨が降ったり止んだりしている。散歩に出ようという気にならない。とは言っても、三週間ぶりの雨は歓迎すべきだ。空気が乾燥して火事が増... 続きをみる
-
兵庫県・六甲山で 危険なゴンドラ点検の様子 見てきました (偶然~😊)
今回の旅の目的は 有馬温泉♨で、ほっこりすることでしたが・・・ そういえば有馬から六甲へロープウェイで行けるのに 行ったことないよねーー!と言うわけで、スイス製の真っ赤なロープウェイ乗車~~ ホテルを有馬温泉でとっていたので、また降りようと六甲山頂駅へ戻ると 整備点検をしているので見ませんか⁉と、係... 続きをみる
-
某所4 7:00 曇りの予報なのでゆっくり。 まだ潮が低いからどんどん先へ🎣 ⤵️⤵️⤵️ ⤵️⤵️⤵️ ⤵️⤵️⤵️ やっぱなかなかアタらない。 昨年の同時期によくアタリのあったポイントも、今年は静かに… よくわかんねぇなぁ。 ってか、今日は あったかい😊 で、 ぜってぇーどっかでアタる って... 続きをみる
-
-
-
神奈川県川崎市川崎区追分町6-12
-
🏃🐣🐥🐤🐔 2023/1/10(火) 🐣🐥🐤🐔🏃 朝は、オトン(元ウチの人)からのメール・チェック(備忘録的なものなので、読み飛ばしを)。 「昨日はご苦労様。日曜日は☐◇とY市でうな重。今週は木曜日は休み、土日も予定なく、日曜日の夕直は代わってもらえました。」(※☐◇:息子氏の名... 続きをみる
-
「#帰れ」とは(※雑学No.275,第62週,2023/1/9(月)~,B.D.+132)
🏃🐣🐥🐤🐔 2023/1/9(月) 🐣🐥🐤🐔🏃 朝は、オトン(元ウチの人)からのメール・チェック(※なし) つづいて、菟田野のお義母さん(84)に、ラブレター書き(※なし) 今日も佳き日でありますように🐣 With "Ryoryo"(ウイズリョーリョー) 朝は、古墳公園ランへ... 続きをみる
-
季節は春と冬の間で躊躇っている。 春は近いが、なかなか届かない。 そんな一月、コブシの蕾が見られた。 世界は戦争や紛争で混乱している。 平和は近そうで、なかなか届かない。 そんな一月、春の蕾が顔を見せた。 平和が春と共に訪れると信じたい。
-
-
<鶏むね肉と茄子の甘辛酢炒め> 家で料理を作り続けて、もう十数年になる。失敗もあれば、成功もある。どれも楽しい結果だ。 最近は牛肉も豚肉もますます高くなってきた。鶏もも肉も高くなった。それで、鶏むね肉の料理が増えている。 物価が上がり、給料が上がるのはいいことかもしれないが、年金生活者にとっては辛い... 続きをみる
-
-
母とふたり、何となく散歩に出て、 何となく鶴見川まで歩いた。 往復およそ6㎞、けっこう疲れた。 だが、こんな散歩もまた楽しい。 鶴見川にはマガモの大家族がいて、 目を楽しませてくれた。 <水車橋>
-
-
-
昨日は22時就寝、今朝6時半起床。70kg。ちょっと寝すぎたな。朝起きるのが辛い。 昨日はね、なんと川崎競馬のラウンジ席が取れたので、友達とここで飲み会。競馬観戦というよりも新年会だった。 おかげさまでいい天気に恵まれたとはいえ、寒い。 ピンぼけだが、今回座った席はケンタッキーラウンジの4人掛けの席... 続きをみる
-
<麻婆豆腐> 大晦日はお節料理を作り、年越しそばを食べ、そのまま初日の出を見るために徹夜した。 それから、生活パターンはほとんど昼夜逆転の生活になってしまった。 写真整理とブログアップ、ブログ訪問はいつも深夜を過ぎてからで、翌日はいつも昼過ぎに起きている。 起きたら、作る、食べる、昼寝する、散歩する... 続きをみる
-
-
-
釣り納め って言ってもUPが遅いから、もう釣り初めの時期になってるよな… 大晦日 午前中は曇り予報☁️なので少しゆっくり。 某所4 7:00 まだ潮が低いので振り込めるポイントから⤵️ ⤵️⤵️⤵️ ⤵️⤵️⤵️ ⤵️⤵️⤵️ なかなかアタリが出ない。 今日は中途半端な潮周りなんだけど、何となく効... 続きをみる
-
#生活保護費 とは(※雑学No.262,第60週,2022/12/26(月)~,B.D.+119)
🏃🐣🐥🐤🐔✨ 2022/12/27(火) ✨🐣🐥🐤🐔🏃 朝は、オトン(元ウチの人)からのメール・チェック(備忘録的なものなので、読み飛ばしを)。 「☐◇の家財道具はほとんど揃いましたが、ガスの開通が29日だそうです。それまでお湯が使えません。☐◇は今日いったん帰って、明日夜、私と... 続きをみる
-
-
真冬、次第に色を失う木々の中で、 赤い実の色が暖かく感じられる。 日暮れは少しずつ遅くなっている。 今月上旬は16時30分前だったが、 今は、16時30分過ぎて日が沈む。、 今はまさに、冬の真ん中なのだが、 すでに、春への希望は始まっている。
-
<納豆卵焼き> 卵3個と納豆一パック、それに出汁醤油、砂糖、味醂などを加えて、普通に卵焼きを作った。 相変わらず自宅の料理が続いている。毎日、工夫しながら、料理している。少しずつ自信も生れている。 正月まで残り6日。何となく、何か残したい気分にもなる。残すとすれば、料理日記、思索日記だ。今からでも、... 続きをみる
-
一昨日は旧暦12月1日、昨日はクリスマスイブ。季節は晩冬。正月まで一週間だが、我が家は普通の日と何も変わらない。日々、散歩で日が暮れる。 昨日は、散歩中、遊水池を見つけて、中を覗いて見ると、水たまりのようなところにハクセキレイがじっと佇んでいた。 ほとんど動かずじっしていたので、カメラを望遠にして、... 続きをみる
-
-
川崎チネチッタ前の イルミネーション チネチッタ100年?なんですかな? ラ チッタデッラの イルミネーションも綺麗な通り でカップルが多かったですね。 川崎駅前付近 再びルフロンのツリーです。
-
-
-
おはようございます! ハッピーカーズ大田田園調布店です。 昨日引き取りをさせていただいた方は、知人のクルマを買ったのですが、あまりに乗らないので、売却をしたいということでした。以前からのやりとりです。査定額は出ていたので、そのままお支払いしようとしたところ、「このクルマのオーナーが自動車税払っていな... 続きをみる
-
-
6:30 某所4 雲が多くてまだ薄暗い。 でも風が弱いからそれほど寒さは感じない。 けど寒い😨 ので、今期初の手袋🧤 潮が低いのでストラクチャーゾーンはパス。 どんどん先まで歩いていく🚶 第一コーナーから⤵️ ⤵️⤵️⤵️ ⤵️⤵️⤵️ ⤵️⤵️❓ 居るじゃん😊 ⤵️⤵️⤵️ ⤵️⤵️⤵️ ... 続きをみる
-
日本海側では、北から南まで、雪が降っているというが、 神奈川県では、ここ数日、好天が続いている。 散歩中、見上げると、青空にモミジの赤い色が映えて美しい。
-
《奇跡のデュオ》🎻堀米ゆず子 & 🎹ヴァレリー・アファナシエフ
12月10日(土) ミューザ川崎シンフォニーホール 🎻堀米ゆず子 & 🎹ヴァレリー・アファナシエフ ミューザ川崎 ホリデー アフタヌーンコンサート Finale Season に行ってきました。 堀米ゆず子×ヴァレリー・アファナシエフ[デュオ・ツアー2022に寄せて] From Brussels... 続きをみる
-
-
相変わらず混んでました。 武蔵中原、やよい軒21時 今日はコロッケ唐揚げ定食にします。 唐揚げコロッケ定食の 味噌汁は貝汁チェンジにしました。 アサリの貝汁 寒空に染みますな~! ずずず~アサリの出汁がたまりません。 唐揚げなんですが、細いタイプで ジューシーさがないのが残念な 感じです。 ご飯1杯... 続きをみる
-
-
最近、ブログの更新が遅くなってる。 もっと頑張らないと… 今日はいい予感😊 6:00過ぎでもまだ薄暗くて寒い某所4😨 風が弱いので助かる。 潮が高いのでストラクチャーゾーンから⤵️ ⤵️⤵️⤵️ ⤵️⤵️⤵️ ⤵️⤵️⤵️ 雰囲気はいい。 ⤵️❗️😲 ヒトヒロで『つーっ』っと引き込むアタリ😆... 続きをみる
-
濃厚味噌らーめん”玉”(ぎょく)に来ました。 ルフロンは 川崎駅東側にあります。 濃厚味噌らーめん800円 メンマはちょっと大きめです。 チャーシューもくどくなくて 食べやすいです。 麺も中太麺で食感も、悪くありません。 スープもコクの深い味噌スープ あくまで、個人的意見ですが ちょっと角がある感じ... 続きをみる
-
🎅もういくつ寝るとクリスマス② ~出会った🎄クリスマスツリー🎄
第2弾です! ららぽーと横浜 12月7日 ヨーカドー の中のおもちゃ売り場 ゲーム機🎮で作ったツリーですね。👇 沢山売れるのでしょうね。クリスマス🎁 そのお隣には地味な🎄ツリーがありました。 お洋服のお店の🎄ツリー 👇 真っ白な上下のファッション。これでホワイトクリスマス のイメージには... 続きをみる
-
神奈川県川崎市幸区南幸町3-109-3
-
-
<麻婆焼きそば> 先週は電車に乗って、二回ちょっと遠くまで出かけた。二日間とも夕食は店で食べた。その他の日は毎日のように近所を散歩して、我が家で料理して食べている。食事後は、深夜までサッカーを見ていて、結局、ブログ更新が遅れ気味になっている。 さて、今日の料理だが、麻婆豆腐と麻婆焼きそばを作った。調... 続きをみる
-
神奈川県川崎市川崎区小川町9-7
-
5:00前に目が覚めた👁 明るくなるのが遅いからもっと寝ればいいのに。 この時期のルーチンは勇沙織さんからのコンビニ🏪 最近はすっかりプロテインゼリー。 これ飲んでおくと後で脚が攣らない🦵 気分的なもんかな。 いつものポイント🎣 最近すっかり目が見えないから、明るくないとガイド通すのが大変?... 続きをみる
-
いつものことだが、11月は晩秋を探している。 紅葉と黄葉を探しながら、団地の中を歩いた。 けっこうあるもんだ。 秋の終りと冬の始まりを感じる時、
-
母のマイナンバーカード受け取りのために、区役所へ行った。 親切な対応で、カードも取得できたし、マイナポイントも獲得できた。 区役所の風景はいつもと変わらず、すてきだ。この区役所は好きだ。 久しぶりの区役所で、待ち時間に銅像や庭園の写真を撮って回った。
-
-
地元消防署がカレンダーを出しているんです 先着400冊 昨日は休みを取って並んで GETしましたよー 中はまだ見てません 消防車🚒などの写真が掲載されていると思う 孫にあげようと思ってます 喜んでくれるといいなぁ 列にはたくさん高齢者が並んでいました それも後期高齢者って感じの方々 孫にあげるわけ... 続きをみる
-
今年3回目のキャンプ⛺️ 千葉県長生郡一宮町のキャンプ場に行ってきました。 Camp site TORAMI 東浪見駅のすぐ近く まだ新しくてママさんの好きな超高規格とはいかないけど、キレイそうなので。 車に荷物を積み込んでいる間、エマさんは大騒ぎ。 車のお出掛けが大好きで、『連れてって』と猛アピー... 続きをみる
-
-
20日、ずいぶん寒かった。エアコンも電気ストーブもつける気はない。重ね着をして一日をすごした。 物価が上がっている。電気もガスも節約しなければならない。外食なんてとんでもない。とにかく無駄を一切省いて暮らすほかない、 賃金は上がっても年金は上がらない。なのに物価が上がる。年金生活者はひたすら節約に努... 続きをみる
-
鉄道150周年記念?のイベント 今日は孫と川崎の鉄道歴史探訪です 電車 車 警察が大好きな小2の孫 将来は警察官になりたいそうです お家に遊びに行くと”警察24時”とかの 録画テレビを見せてくれます(繰り返し何度も見ているそうです) ”これからガサ入れが始まるよ”とか”機動捜査隊は覆面パトカーに乗っ... 続きをみる
-
6:00前、勇竿さんでカニ🦀 『カニさん10匹で』 『1,200円です』 『えっ⁉️』 『カニ30匹で』 と受け止められました。 変な言い方してごめんなさい🙇 6:00過ぎ コンビニでコーヒー買っていつものポイント。 ⤵️⤵️⤵️ ⤵️⤵️⤵️ ⤵️⤵️⤵️ どんどん落としていく。 ⤵️⤵️⤵️... 続きをみる
-
川崎市にあるモミジがきれいな神社に行った。 一部分紅葉していたが、 まだ緑のほうが多かった。 とはいえ、 すがすがしい雰囲気はそれなりにいい。 今年はどこでも同じようだ。 やはり、温暖化のせいか。 紅葉が遅れているような気がする。 世界の気候変動が心配になる。
-
とにかく今年のうちに行けるだけ行くと、気合いで申し込みと学校巡りをしている猿の親子です。 子猿は女子中は受験しないと宣言しているのですが食わず嫌いは良くないかと思い、共学しか知らない母猿もいくつか女子中の説明会や学校祭に伺っています。 洗足は優秀で校舎も素晴らしく、お猿の特技である音楽系の教育も大切... 続きをみる
-
紅葉を探して、近所をあちこちと歩いた。 いつも紅葉するモミジはまだ緑が目立つ。 もう少しで赤くなるだろうという感じだ。 イチョウの葉はかなり黄色くなっている。 毎日がモミジ探し、冬探しで過ぎて行く。
-
少し寒くなってきた。とはいえ、小春日和も続いている。このところ、赤味噌の「つけてみそかけてみそ」が活躍している。 「おでんの素」で作ったおでんには、「つけてみそかけてみそ」を加えて、濃い味にしている。うどんを入れてもおもしろい。味噌煮込みうどんのようになる。 いろいろな食材の値段が上がっていて、最近... 続きをみる
-
-
某所4 6:00 穏やかな海、透き通る潮。 ここが地元だということを忘れてしまうほど底まで スケスケ… そこに🐟が居ると信じて… ⤵️⤵️⤵️ ⤵️⤵️⤵️ ⤵️⤵️⤵️ 居ない😅 とりあえずどんどん落としていく⤵️ すると… ⤵️⤵️⤵️ ⤵️⤵️⤵️ ❓❓❓ 一瞬の違和感😲 居るじゃん😊... 続きをみる
-
-
小春日和が続くこのごろ、 散歩していると、 ケヤキの木の葉はまっ赤、 赤や黄色の葉が目立つ中、 まだ残る緑の葉も見られる。 爽やかな緑が涼やかでいい。
-
-
-
<母が包んだいなり寿司> この一週間、鍋料理が増えた。母の好きな寿司も作った。ただ、寿司飯を包むのは母に任せている。母は喜んで作ってくれる。 食べながら、いつも思うことは、これを店で食べたら、コストは二倍から三倍になるということだ。1000円のラーメンが300円ぐらいで食べられる。100円寿司が50... 続きをみる
-
そういえばさ、5日(土)、自宅の近くで見かけたのよ。 名人Yさん😲 Yさんの車、間違いない。 No.確認したからね☝️ 助手席には奥様ですかね。 綺麗な方が乗ってました。 イトーヨーカドーに買物か、コーナンかロピアかしら。 さて 某所4 6:00頃 さ、寒い😨 ポイントに着いてわかった。 靴忘... 続きをみる
-
※11/4 17:00ごろ公開 こんばんは、本日は予約投稿となております。 実は先週末、いつもの鉄道模型愛好集団「房総鉄道」が横浜に集結しました。 毎年GWに房総で開催しているモジュールレイアウト走行会に参加してくださる皆さんと今回、新幹線をレンタルレイアウトで走らせよう!という話になり、楽しい一日... 続きをみる
-
-
-
-
2022.10.30(日)晴 ルート:広福寺~天神社~生田緑地(戸隠不動尊跡・枡形山広場・ばら苑) 久しぶりに生田緑地ばら苑へ行ってきました。 家から生田緑地へ向う途中、NHK大河ドラマゆかりの二ヶ所に立寄りました。 最初に現在放送中の大河ドラマ「鎌倉殿の13人」にも登場した稲毛三郎重成の氏寺です ... 続きをみる
-
-
-
川崎タワーにある川崎市民食堂 魚金-西 にランチ限定を食べに行きました。 平日開店11時30分まであと10分..... ランチタイムは11時30分から15時30分までです。 ランチメニューは下の通りです。 お目当ては.... 鯛、イクラ、サーモン重1580円 店内はこんな感じです。 鮮やかなオレンジ... 続きをみる
-
毎日、似たような生活を繰返している。散歩は二日に一回、近所を歩いている。ついでにスーパーで買い物、昼を過ぎると、夕食の献立を考えている。17時頃には料理を始め、18時頃食事をしている。 夕飯は、一週間に3回、鍋料理にしている。上の写真は昨日の夕食、出汁の素で、野菜を中心に肉団子やはんぺんを入れて、煮... 続きをみる
-
5:00起床⏰ もうこの時間は寒い😨 6:00前、ミドリ採取。 だいぶ大きくなってて、数もない。 もうそろそろカニかしら🦀 潮はスケスケ… でもなんだろう 釣れる気しかしない😁 先週のBOSE忘れてる😗 6:00前 ⤵️⤵️⤵️ ⤵️⤵️⤵️ ⤵️⤵️⤵️ 久々に遠目のストラクチャー⤵️ ➡... 続きをみる
-
鉄道記念日に生誕の地:横浜に帰ってみました。 コロナも少し収まりかけてきたので、県外移動をしてみました。 大都市を車で行くのは苦手!・・特に首都高速道の運転はしたくない! 首都高速はサイドの壁と高架で車幅が狭く感じて其れにビル群と圧迫感が有る。 更に複雑な合流が苦手なんです。 田舎での高速は100k... 続きをみる
-
-
先週は雨続きで、急に冷え込んだ。おでんなどの鍋料理が増えた。それに、焼きそば、焼きうどん、カレーライスなど温かい料理も増えた。 散歩は相変わらず二日か三日に一回、食事はすべて我が家で作っているのだが、何を作るか悩むこともある。それでも作る楽しみがあるので、これはこれなりに楽しい。 だいたい、午後2時... 続きをみる
-
5:00 起床👁🗨 いつものコンビニで麦茶とコーヒー☕️ だいぶ涼しくなったけど、先週よりは暖かいね。 5:30過ぎ、名人Yさんが先に到着してた。 おはようございます🙋♂️ ひとしきりお喋りして、まずはミドリ採取。 若干大きめだけど、あんまりこだわんないからヨシとする。 実釣🎣 ⤵️⤵️... 続きをみる
-
-
-
-
近所を歩いていて、感じる。 どこもかしこも秋色に染められ出した。 緑に混じって、黄や赤い色が目立ち始めた。 黄葉、紅葉、枯れ色、寂しい色。 セイタカアワダチソウ、ススキ、 何もかもが秋色に模様替えし始めた。
-
某所4 6:00 寒い😨 サッカー用のピステ着てるけど、風があって首周りがスースーする🌬 今週は連休なのでシャチさんは地元に帰ってる。 名人Yさんも姿が見えないので チャンス😁 で。。。 スッケスケ😅 あー、底まで見えるね。 お魚は… いるじゃん❗️ んじゃ⤵️ ⤵️⤵️⤵️ ⤵️⤵️⤵️... 続きをみる
-
お世話になります。 一億円の法則!競馬最強革命 永田です 宜しくお願いします。 【最新的中実績 3日間掲載】 1日5レース配信 1レースにつき三連単16点 10月5日 水曜日 大井3R 三連単56,350円的中 大井10R 三連単43,760円的中 10月4日 火曜日 大井1R 三連単35,020的... 続きをみる
-
お世話になります。 一億円の法則!競馬最強革命 永田です 宜しくお願いします。 ※9月30日を持ちまして、 無料版を終了とさせて頂きました。 現在は有料版のみ受け付けております。 当会の実力はこれまでの無料版の精度や 有料版の実績を見て頂ければお分かりの通り! https://keiba.tv/m0... 続きをみる
-
*PEACE*(※雑学No.172'),第51週,2022/10/3(月)~,B.D.+28,
✨🌒🌓🌔🌕 2022/10/3(月) 🌕🌖🌗🌘✨ 朝は、オトン(元ウチの人)からのメール・チェック(備忘録的なものなので、読み飛ばしを)。 「昨日はご苦労様。今日は☐◇と出勤です。今週は木曜日は朝から健診、土曜日はIらと飲み会。その後連休です。」(※☐◇:息子氏の名前) 夜は、菟田野... 続きをみる
-
第50週※雑学No.172(*PEACE*),2022/9/26(月)~,B.D.+27
🌒🌓🌔🌕🌖🌗🌘 2022/10/2(日) 🌒🌓🌔🌕🌖🌗🌘 きょうは、プライベート・デーにつき、いつもの形式の長文ブログはお休みです(笑) きょうは、ウッジューが星になって53日目☆彡 そして、リョーリョーの8歳のB.D.から20日目☆彡 きょうは、美原区に金木犀の香りを... 続きをみる
-
4:30にトイレ🚽 目が覚めちまった😳 ゆっくり支度して、某所4.5に。 サビキ釣りの方と少しお喋り。 コノシロにちょこちょこ小アジが混じる。 朝になって釣れるようになったらしい。 一晩中やってたみたい。 猛者😅 6:00前 某所4 名人Yさんが先着。 始めたばっかりだって🎣 ちょっとだけお... 続きをみる
-
-
-
一億円の法則!競馬最強革命 有料版にて13万、39万馬券的中!
お世話になります。 一億円の法則!競馬最強革命 永田です 宜しくお願いします。 〓一億円の法則!競馬最強革命 無料版〓 結果 地方競馬 厳選6レース https://www.nankankeiba.com/ 投票はこちらからがお勧めです。 https://spat4special.jp/ 投票登録と... 続きをみる
-
一億円の法則!競馬最強革命 無料版 9月27日火曜日 船橋競馬場
お世話になります。 一億円の法則!競馬最強革命 永田です 宜しくお願いします。 ※この度、ご要望の多かった、 「中央競馬だけ参加したい」 「地方競馬だけ参加したい」 という方に、“だけ割り”というものを 適用させて頂くこととなりました。 通常割引よりもさらに割引された ご案内となりますので、 一度お... 続きをみる
-
第50週,2022/9/26(月)~,B.D.+21,※雑学154'(ネットへイト)
🌒🌓🌔🌕 2022/9/26(月) 🌕🌖🌗🌘 朝は、オトン(元ウチの人)からのメール・チェック(備忘録的なものなので、読み飛ばしを)。 「今日は☐◇と出勤です。今週の予定は、木曜日は税理士さん訪問、日曜日はフリーです。10月23日(日)14時から☐◇のマンションの入居手続きがあります... 続きをみる
-
一億円の法則!競馬最強革命 無料版で3万!有料版で29万馬券!
お世話になります。 一億円の法則!競馬最強革命 永田です 宜しくお願いします。 〓一億円の法則!競馬最強革命 無料版〓 結果 中央競馬 厳選6レース https://www.jra.go.jp/ 9月26日 月曜日 船橋競馬場 6R 軸:5,6 紐:2,9,10,11 結果 11-9-8 三連複10... 続きをみる
-
一億円の法則!競馬最強革命 無料版 9月26日月曜日 船橋競馬場
お世話になります。 一億円の法則!競馬最強革命 永田です 宜しくお願いします。 一億円の法則!競馬最強革命では 数千、数万と及ぶ様々な競走馬と 騎手のデータを元に実力と相性を正確に見抜き 当日の人気に関係ない一着~三着に入ってくる 競走馬を様々な角度、分野から分析して買い目に 的確に当てはめ、高配当... 続きをみる
-
いつものパターンで某所4 潮はまるで バスクリン🛀 でも大丈夫👌 川崎のクロダイはこんなもんでは負けません🐟 6:00頃から開始🎣 ⤵️⤵️⤵️ ⤵️⤵️⤵️ ⤵️⤵️⤵️ ⤵️⤵️⤵️ あかん、魚がいる気がしない☹️ ⤵️⤵️⤵️ ⤵️⤵️⤵️ バスクリンから絵の具を流したような色になって... 続きをみる
-
あの日から 通常営業されてるので、 嬉しい限りです。 ダイモンくんか、やよい軒を 贔屓にしているので、最近の メニューです。 チャンポン定食だね。 ご飯と、から揚げ付き。 ダイモンくんからの突っ込みは 『やよい軒で麺食べてる人居ないよ?』 だった。 『でも、普通においしいよ』 チャンポンが.... ... 続きをみる
-
4:30、トイレで目覚めた😅 天気予報は午前中は曇りって言ってる☁️ でも 『明日は雨でも🎣』 って、夕べ奥様には宣言してんだけどね。 いつものようにミドリを採って… 先客が貝類を採ったみたいなんだけど、貝殻とか汚してそのままは🆖にしてくださいね☝️ 自然の物なのでありがたく頂戴して、その後は... 続きをみる
-
川崎駅到着~ ラゾーナ川崎プラザの三階に 来ました。 三階は美味しい店が、 立ち並んでいます...... 本日はダイモン君と 板前ごはん、音音で 食事をする事になりました。 旬のお造りとブラックアンガス牛 の炭火焼きを楽しむ コース ”華”を選びましたよ ワイン かみのやまメルロー を頂きます、 ... 続きをみる
-
第48週,2022/9/12(月)~,B.D.±7,※雑学No.154(ヘイトスピーチ)
✨🌒🌓🌔🌕🌖🌗🌘✨ ************** 2022/9/12(月) ************** 朝は、オトン(元ウチの人)からのメール・チェック(備忘録的なものなので、読み飛ばしを)。 「今日も◇☐と出勤です。今週は、木曜日の予定なく、ゆっくりできます。」(※◇☐:息子氏の名... 続きをみる