キネノートのレビューはこちらから。 「ノートルダム 炎の大聖堂」 Notre-Dame Brûle - Bande-annonce officielle HD この息詰まるような緊張感に押しつぶされそうになる映画を見終えてたとき、われわれはいったい資本主義社会の中で、本当にこれ以上の果実を得ることが... 続きをみる
東京メトロ銀座駅のムラゴンブログ
-
-
以前、旅先で見かけた珍地名ということで投稿した際、意外にも反響をいだたきました。 そこで、悪乗りして珍しい名前のレストランに行った時の食レポをします。 このレストランの名前は、オランダのハーグ郊外にあるビーチリゾートからとったもので、よくメディアでも話題になっていますのでご存知の方は多いのではないで... 続きをみる
-
銀座SIXに立ち寄る。 塩内浩二氏の作品群。アートだけでなくファッションや音楽にも影響しているアーチストらしい。 自分が好きなのがこの小さなスペース。スタバと隣接するスペースの展示が結構好き。 この日は平野泰子さんの「Two eyes」 風景の中の自分とその目線。ふたつの目線というコンセプトか。実に... 続きをみる
-
TOKYO Walking Map 中央区 全コース一覧と感想
トーキョーウォーキングマップ中央区コースを歩き終えました。 トーキョーウォーキングマップとは 東京都福祉保健局が運営しているサイトです。 「区市町村から探す」の地図から中央区をクリックすると、「ウォーキングコース一覧」が出てきます。各コースにある「PDF版ウォーキングマップ ダウンロードする」からコ... 続きをみる
-
しょうもないブログ、今日はほとんど写真なので、読み飛ばしてください。がっかりするからね。 昨日から体調がよくない。どう良くないのか説明できないが、どこかいつもと違う。 体重は2.5㌔も増えて69kg。去年も69kgだった。 前日の夜、帰りが遅かったので、朝ゆっくり起きて朝風呂に浸かる。 10時頃家を... 続きをみる
-
中央区02 銀座・新川・新富コース TOKYO Walking Map 2023.2.1
2023.2.1(水)晴 6.2km→6.5km ルート:八丁堀駅(A4出口)→新川公園→鐵砲洲稲荷神社→シーボルトの胸像→名犬チロリ記念碑→若い時計台→銀座駅(C2出口) コース01のゴール築地魚河岸最寄りの築地駅から地下鉄日比谷線で一つ目の八丁堀駅へ移動しました。 東京都福祉保健局のサイト 中... 続きをみる
-
昨日は20時半就寝、今朝4時半起床。体重はきっちり70kg。真剣に運動を始めるかなぁ。 朝は淀んだ空だったがいい天気の一日だった。 さきほどFIFAワールドカップの決勝が終わり、PK戦の末メッシ率いるアルゼンチンがフランスを下し、1986年のメキシコ大会以来3度めの優勝を果たした。ちなみに3位決定戦... 続きをみる
-
昨日は22時就寝、今朝4時半起床。ちょっと朝起きるのが辛くなってきた。体重は変わらず69kg。体全体にたるみを感じる。 朝起きてダラダラ過ごす。 日比谷有楽町に移動して3度めのチャップリン映画鑑賞。『サニーサイド』と『キッド』。ファーストナショナルで撮った9本の中盤の作品。(ちなみにファーストナショ... 続きをみる
-
歌舞伎にゃんバサダー・かぶきニャンたろう オスの三毛猫が生まれる確率は、1/3,000とも1/30,000とも言います。 理由を書き出すと難しい遺伝子の話になるのでさっくり割愛しますが、にゃんたろうさんがキンタローさんみたいに「たろういうても性別は女性」でない限りは、かなりレアな存在です。 勝どきビ... 続きをみる
-
0時就寝、今朝5時半起床。69kg。 朝起きて、ヘトヘトになって講義を聞く。目からウロコ。正確に理解していないことをあらためて知る。 水も与えていない朝顔の一輪が小さく咲いている。 朝飯はカレー。 そして渋谷に向かいダーリンさんの買い物に付き合う。ランチは兆楽。 ここから銀座に移動。歩行者天国も賑や... 続きをみる
-
-
女子トークのお昼は モスでSOYバーガー2個づつ&私はジンジャーエール氷なし×2から始まった 主人は午後、地元のピアノコンサートへ仲間とお出かけし その後は銀座の画廊へ作品を持参 外食ですのお知らせLINEが来た よって、 夕食は昨日同様 いつもの野菜たくさんのカレー オクラ グリンピース乗せ 御味... 続きをみる
-
映画を見終えた後、銀座を散歩。日比谷から銀座一丁目を経由して歩く。何度も書いているが、日比谷も銀座も映画という視点からすると大きく変わった。シャンテのあるビルは有楽座。コナミのある銀座一丁目はテアトル東京。 余談だが、有楽町の駅に近い無印良品とロフトが入った巨大な施設が2018年に閉店してからいまだ... 続きをみる
-
-
人間の森のなかで GINZA SIXにいつものように寄ってふらりと個展を見る。 色使いとタッチの強さ、そして執念深いほど重ねられた輪郭が素晴らしい。初めて目にする作品群。 作品の量もすごいが、スケールもすごい。何かをイメージしているのかわからないが、個展のタイトルにもある通り、そこには人、人、人。 ... 続きをみる
-
-
-
昨日は23時就寝、今朝5時45分起床。起きるのが遅かった。 体重は67.5と激増。13.142歩歩いた。久々の1万歩超え。 コロナも激増中で、娘の家族全員感染したらしい。 慶屋。少年の君。67kg。誰がハマーショルドを殺したか。慈雨。キネマ旬報。おしゃれだな。まさをなる。 2019、2020、202... 続きをみる
-
まあ例の如く映画を見たくて銀座まで移動。移動するのにも金はかかる。定期券があるから助かっているが、ダーリンは方向が逆なので、往復千円はかかる。映画のチケットが一般料金よりも一人当たり700円安い割引を使ってなんとかペイできる感じ。 朝、早く銀座についたので、モスカフェに入る。 朝からハンバーガーはも... 続きをみる
-
銀座をぐいぐい進む傍らで、横目に脇道をのぞくのもまた楽しい。 誰かのいたずらと思しきバンクシーっぽいロゴのシャッター横にはすき焼きのお店が地下にある。この看板の色あせかたからしてそれなりの年期を感じさせる。 。 さらに行くと鰻。 さて本題。佐藤卓さんの展示が紹介されるギャラリーへ。 ミクロとマクロの... 続きをみる
-
東急プラザ銀座で「STAR WARS Galaxy in GINZA」と「三菱電機METoA Ginza」を観ました。 その後は、数寄屋橋交差点をはさんで向かい側、200m徒歩3分にある「セイコーミュージアム銀座」へ行きました。 入場無料。 10:30~17:30。月曜定休。 2時間枠での総入替予約... 続きをみる
-
-
再・一部訂正&追記)イベント>三菱電機イベントスクエア METoA Ginza@東京都中央区銀座
一部記載間違いがありました。 申し訳ありません。 訂正・追記の上再公開します。 初回公開:本日10:30 6月29日に夫婦で有給取って銀座を歩いた記録です。 ❶まず東急プラザ銀座で「STAR WARS Galaxy in GINZA」を観ました。 その後は、同じ東急プラザ銀座2Fに常設の三菱電機イベ... 続きをみる
-
銀座ライオンの歴史は長い。なんと明治32年だそうだ。自動車が普及する前だったらしい。1899年。 そして現在のこの立派な建物ができたのが昭和9年。自分の父親が生まれた年だ。1934年。ヒトラーが総統になった年らしい。サッポロライオン。そういえば札幌に行ったとき、工場の近くを横切ったな。 この建物が、... 続きをみる
-
#recruit #リクルート #転職 #転職あるある #英語 #中国語 #海外 #貿易 #海外進出 #グローバル #求人 #求人情報 #販売スタッフ #銀座 #日本橋 #二子玉川 #有名百貨店
-
細川護熙さんの名前を聞いて、かつてこの方がこの国の首相だったことを知っている方はどれくらいいるだろうか?特に若い方で。 この日は久しぶりに銀座のホコ天をあるく。すると道の片隅にこんなアート作品が。パトリック・ジェロラさんの作品で、ご本人もいらしたようです。 。 彼の小便小僧プロジェクトはHPでも楽し... 続きをみる
-
今日19時にあげた記事ですが、誤字があったので訂正して上げ直します。 今日の17時の記事で書いた、イグジットメルサ銀座。 正面入口にこんな可愛いオブジェがいました。 人の背より高いのでぐ~っと見上げる必要があります。 だから気づかない人も多いでしょうね💧 私が見上げながら写真を撮っていたら、つられ... 続きをみる
-
17:00に公開した記事ですが、少々不具合があったので上げ直します🙇♀️ 銀座5丁目の「メルサ銀座1」が2015年に名前もテナントも全て一新して誕生した 「イグジットメルサ銀座」。 今年2022年4月28日に、5階に二つのショップが同時オープンして話題をさらいました。 その二つとは❓ 上の写真に... 続きをみる
-
-
こんばんは。 ご訪問ありがとうございます! 本日は、無茶苦茶いい天気だったり、 突然雷鳴とともに激しく雨が降ったり、 慌ただしい天気の変化があった1日でした。 さて、今回は、ちょっとだけあれっと思った話をさせていただければ と思います。 (イメージ) 銀座のど真ん中に用があって、夫が出かけていきまし... 続きをみる
-
昨日は22時就寝、今朝4時起床。体重67.5kg、14,102歩。 69kg(貧乏太り)。66.5kg。ラーメン大河。味仙名古屋駅。キネ旬掲載。OXO。モハメド・アリ逝去。 2019年。2020年。2021年。2022年。 朝から過去問。1日で17問しかできず。厳しいかもしれないが、1日最低50問ま... 続きをみる
-
以前、日比谷ミッドタウンのJEAN FRANCOISの低糖パウンドケーキについて触れましたが。 JEAN FRANCOISのGINZA SIXには低糖マフィンが売っているとのことで行ってきました。 あったよーーーー! でもなぜか既視感!? これ、前回のパウンドケーキと生地もチョコフロスティングも同じ... 続きをみる
-
-
ファルハディの映画。まさにファルハディ。『英雄の証明』 彼は一時、祖国を離れてフランスに渡り、異国の地で起きる人間の心理を掘り下げる映画を撮った。彼の着想には必ず誤解と嘘がある。ときの宗教戦争もボタンの掛け違いから始まり、長い年月をかけてお互いを傷つけあった歴史。ムスリム社会を世界に知らしめる大きな... 続きをみる
-
報道>昭和遺産・中銀カプセルタワービル今日から取り壊し始まる
1972(昭和47)年完成の中銀カプセルタワービル(築50年)が、とうとう解体されるそうです。 え❓何それですって❓ 私のような「珍建築好き」「珍間取り好き」なマニアには有名な物件です。 岡山県の地銀・中国銀行の略称は中銀(ちゅうぎん)ですが、このビルとは関係ありません。 このビルはチュウギンではな... 続きをみる
-
昨年に書いた下の記事の中でもご紹介した、ロシア食品の専門店 「赤の広場」。 ロシアのウクライナ侵攻が始まり(2/24)日本でも嫌露ムードが高まった頃、 この店が被害に遭ったというニュースが報道されました。 報道は3/3、事件が起きたのは3/2。 👇従業員さんのコメント👇 (上の記事から抜粋) 「... 続きをみる
-
ドローンを飛ばせるドローンカフェですって。 猫カフェの究極形態❓ よく考えつくものです。 アイデア勝ち。 流行るかな❓ 増えるかな❓❓
-
QRコードよりお問い合わせください。
-
詳しくはこちらからご確認いただき、お気軽にお問合せください。 #転職 #中国語 #銀座 #化粧品
-
ご興味がございましたら、お気軽にお問合せください。 #転職 #英語 #銀座 #化粧品
-
ご興味ございましたら、お気軽にお問合せください。 #転職 #英語 #中国語 #海外 #貿易 #海外進出 #グローバル
-
-
仕事の後 物の受け渡しなどで、娘と小一時間!と言って会うことがあります。 娘は社会人になり、転勤で遠方に住み、一瞬コロナ禍で同居しましたが、いまは、また少し離れたところに彼と、住んでいます。 なので、平日は夕飯を作る時間なども考慮し、退勤後小一時間の待ち合わせをすることがあります。 そんなとき、コー... 続きをみる
-
-
友達が誘ってくれたので久しぶりにアフタヌーンティへ 真ん中の布に包まれているのはスコーン×2個です。 冷めないようにかか、覆ってくれてます 当然ながら、自作の大豆スコーンよりずっと美味しかったです。 あんまり多くないかな?と思ったけど全部食べる頃にはお腹いっぱいに。 糖質多いなーと思ったけど、ぶらぶ... 続きをみる
-
おはようございます! ハッピーカーズ大田田園調布店です。 ビジネスを考えるときに、見込み客が見つかりやすかどうかというはひとつの目安にしています。とてもいいものが作れる、と思ってもその可能性を感じてくれる人がいないと仕事になりません。逆にクルマのように、多くの人が見込み客となりえるビジネスはホントに... 続きをみる
-
昨日は晴れ渡った関東地方。久々に洗濯物と布団をベランダに干すことができました。 今週は秋の彼岸。台風が来ると思っていたので、墓参りは23日にしました。 仏壇へのお供えは、妻の好きな和梨(豊水)とシャイン・マスカット。そろそろ値段が 安くなってきまして、スーパーの特売で買っておきました。それでも千円越... 続きをみる
-
先日行われた台湾祭りに行ってきました。 一緒に行った友がお休み取りづらい時期なので土日に。 これは混雑対策を考えてから行かないとなー。 コロナが落ち着くまでは繁華街に遊びに行くのは平日のみと私は決めているのですが、仕事をしている人にとってはそうも言ってられないのは理解できるしね。 台湾祭り自体は繁華... 続きをみる
-
周囲が続々と自治体の接種や職域接種が進む中、やっとこさ、我が家にもコロナワクチン接種券様が到着しました。 まだ「到着」しただけで、「予約開始」まで数日待たなくてはいけません。 自治体の大規模接種会場は予約開始日以降にログインしないと状況が見られないので予約状況は不明ですが、地元クリニックでWebで予... 続きをみる
-
3月22日、孫と娘、ジージ、バーマ(私)と ランドセルの下見に行ってきました。 6,7年前ご近所さん達と会食したときに、ある奥様から 「孫にランドセルを買ったのだけれど10万だったわ」 と聞き、今どきのランドセルは そんなにお高いのー!と皆で驚いた記憶があります。 それからはそんなに値段は上がってお... 続きをみる
-
3人分の義理チョコのお返しのチョコ 時を刻む「ストーリー」を数十年一緒に過ごしてきた腕時計。 先日、動かなくなってしまい 修理になるか、電池だけで済むのかが 問題で、ショップの地下1階に案内されて 待機しています。 結構、中は劣化は見られるものの電池交換で動き一安心 クリーニングを無料でしてくださ... 続きをみる
-
-
以前、GoTo‐eatでぐるなびのアプリをダウンロード しておいたところ、その関係からか「ぐるすぐり」という サイトから名品がリーズナブルで手に入れられる! というお知らせのメールが入っていました。 サイトを開いてみるとコロナ禍の関係で本来のお客様に 供給できなかった数々の選りすぐりものが お安く掲... 続きをみる
-
先日の秋晴れの日、毎日のテレビ放映に影響されて銀座でGoToキャンペーンで ランチをした。 元プランタン銀座がユニクロさんに代り マロニエ通りのマロニエ館の B級グルメのチーズ料理レストランでGoToEat(^^♪ 周囲は全員女性でGoToねらいでした。 斜め前の女性は地方から東京に来ていて GoT... 続きをみる
-
-
Can you stay up all night thinking about a tricky conceptual problem?
「やっかいな概念的問題について夜通し考えられていられる?」 あなたはこの質問の1~7のうちどれか一つ選んで、数字をわたくしに教えて下さい。 1.まったくあてはまらない 2.少しだけ当てはまる 3.ある程度当てはまる 4.どちらともいえない 5.かなり当てはまる 6.ほぼあてはまる 7.100%あては... 続きをみる
-
-
ドクターコパショップで購入した決心ノートを立春におろしました
こんにちは!なぎさです! もともとは風水やスピリチュアルなことが好きでしたが、子供ができてからすっかり遠ざかっていました。 先日フカヒレランチを食べに行った時に、友人のセフィママさん(id:seffeemama)に、ドクターコパ銀座店に連れて行ってもらいました。 ドクターコパ銀座店は、こちらです。 ... 続きをみる
-
-
自分が行ったお店はこちら 鮨正さんです。 極上のネタを堪能させて頂きました。 値段は最後に発表したいと思います。 お店の中はこんな感じ 趣があって、銀座感が出ております。 自分が頼んだ握りは、おすすめ握りの下 ってやつです! 一貫目は、ヒラメの昆布〆にエンガワ添えて そして、シャリはなんと赤シャリで... 続きをみる
-
さて、今週も頼もしい先輩にお誘い頂いて都内を自転車で散歩しました。 まず、朝8時に東京駅に集合。 東京まあまあ長いですが、あんまり自宅からどこかまでを「キロ」で考えたことなかったけど、自転車で行くとなるとまず何kmか?を調べますよね。とんでもない距離だと困るので。 で目黒区某所のうちから東京駅って、... 続きをみる
-
-
なんだかんだで銀座は良くいくのです。 昔に比べると少なくなりましたが、それでも月に数回は行ってるのかな? なので、銀座は別にそんなに珍しくもなんともないのですが、オレンジリボンの「鎮魂の行進」は車道を歩くのです。 おまわりさんに誘導されて・・w 車道歩くって普段無いでしょ?wwwww なんかすごい不... 続きをみる
-
-
-
-
-
歌舞伎を観に行ってきました。 銀座の歌舞伎座は初めて訪れたのですが、すごい迫力で被写体としても素晴らしいものです。 今度は是非広角レンズでドーンと撮りたいものです。 Leicaで撮影
-
-
-
代表取締役料理長に調理頂きました。 料理長ありがとうございました。 味は言うことありせん!! http://www.ebisu-toraji.com/shop/tokyo/ginza/gin6/
-
1月25日26日は、なんとなんと、あの東京大学で研修でした。 学力ではほど遠いところでしたか、大人になったら研修で東大の門くぐれるんだね。 というわけで朝早かったので、東大病院で朝食 アジの開き定食 480円 これぞ日本の朝ごはんって感じですね。 さて朝食食べたし、二日間がんばるぞー というわけで昼... 続きをみる
-
へそきゅうを3つ買っちゃいました(^o^) 電子レンジで加熱するだけで、香りもよもぎ&ジャスミンの微香性。レビューもとても良かったので、いくつ買っても送料タダにはならないショップでしたが、送料入れて¥2841でした。思っていたよりずっと安かったです。 中身はこんなです。↓ お灸初心者の私は、まだまだ... 続きをみる