劇団☆新感線好きの友人からお誘いが。 「チケが1枚ダブりました。 「朧の森に棲む鬼」一緒にいかが?」 朧の森に棲む鬼。 松竹と劇団☆新幹線がタッグを組んで 製作した作品で、 前回(2007年!)、友人が観劇したとき 主役を演じた当時の市川染五郎さんが 超絶に美しかったとかで、 東京公演だけでは飽き足... 続きをみる
東銀座駅のムラゴンブログ
-
-
築地から次の目的地に向かう途中、東銀座にコメダの看板があるので寄ってみる。 名古屋転勤中は、習慣的にコメダに寄る機会が多かったが、東京周辺の喫茶店は競争が激しく、それぞれのお店のコンセプトもバラエティに富んでいる。 そんなコメダが4年前に始めた地球環境を意識した店舗のようだ。 いつものようにモーニン... 続きをみる
-
しょうもない内容のブログなので読まないほうが身のためだ。しかもくどくて長い。価値のないブログなので注意したほうがいい。 「レイシャル・プロファイリング」という差別的行為は、世界でも蔓延しているようだが、最近街を歩くと警察官の方が外国人(特に有色人種系の方)の行く手を遮って職質しているのを何度か見かけ... 続きをみる
-
ウクライナにはサクッと54億円拠出して、国内で募金活動かよ。どうかしてる。しかも海外支援も受け入れないらしい。 能登に40億なのにウクライナには53億円 その53億円は岸田と上川のポケットマネーで出してくれ 海外にばかり良い顔してどうする 53億あればどれだけの国内の貧困家庭を助けれる 53億あれば... 続きをみる
-
-
-
今日は、社内コミュニティのウォーキングイベントでした。 晴れなら上野駅までウォーキングでしたが、雨の為、予定変更。 東京駅から東銀座まで地下道のみのウォーキングです。 いや、それは絶対無理やろ⁉️大丈夫です、行けました、びっくりです。 今回のイベントですが、全くその気は無かったのに、 あれよあれよと... 続きをみる
-
文化の日、映画を見た後、有楽町から築地に向かう。 そういえばいつの間にか「東京国際映画祭」が終わっていたらしく、ひところの華々しい雰囲気は色あせていた。 当初はうなぎでも食べようか、と思っても見たが、たまたま歌舞伎座の周囲を歩いていると、「穴子」の文字を見かけたため、地下にあるこの「かきしゃぶ屋」さ... 続きをみる
-
歌舞伎にゃんバサダー・かぶきニャンたろう オスの三毛猫が生まれる確率は、1/3,000とも1/30,000とも言います。 理由を書き出すと難しい遺伝子の話になるのでさっくり割愛しますが、にゃんたろうさんがキンタローさんみたいに「たろういうても性別は女性」でない限りは、かなりレアな存在です。 勝どきビ... 続きをみる
-
昨日は23時半就寝、今朝4時過ぎ起床。68.5kg。 昨日は汗ばむ陽気だった。もうひと月で師走だというのにね。 朝、築地経由で銀座に向かう。 築地では何度も食べている「若葉ラーメン」。 少し築地を散歩して、歩いて有楽町に向かう。みゆき通りをまっすぐ進むと、普段見かけない店などが目に入る。 数寄屋橋で... 続きをみる
-
-
3連休の真ん中の日、 都内は1番台風の影響が大きかったけど 以前から予約していた東銀座のイタリアン 「ヴォメロ」で、次女のお誕生日お祝い決行しました(^^) 一番雨☔️がひどい時に家をでて、 東銀座に着いたらその雨も同時に移動していて また土砂降りでした。(西から東へ)💦 ヴォメロは、外れなく美味... 続きをみる
-
-
-
仕事の帰り歌舞伎座の前すごい人でした。 今日は 七月大歌舞伎 の初日だったようです。第三部では 風の谷のナウシカ やってるんですね!ステキ💠 行ってみたいけどチケットもうないだろうな 今日の空 夕焼けが赤かったですね🌆 そして今日会社の方にいただいたいちごフィナンシェ❣️美味しそう! パティスリ... 続きをみる
-
仕事の疲れはいいお酒でと 予約していたお店へ GO GO 私の場合は美味しい食事とアルコールが セットなので、おしゃれなBar はちょっと無理。 Bar が似合う人になりたいわ~ (^_^;) 渇いたのどを黒ラベルで潤し アスパラのおひたしとトマトを柚子塩で。 トマトはね~食べられるけど食べたくない... 続きをみる