吉原観光されるのであれば、土手通りにもいくつか名所がありますので、おすすめです。 吉原の北側にある竜泉町に位置しているのが、この地を舞台とした小説「たけくらべ」の著者・樋口一葉の記念館です。5000円札の肖像が代わってしまったので、関心が落ちているのは残念です。1月一杯は改修のため閉館していました。... 続きをみる
東京メトロ三ノ輪駅のムラゴンブログ
-
-
初公開:2022/2/9 9:00 亡き祖母が、大川橋蔵さん演じる銭形平次の大ファンでした。 画像はミドルエッジよりお借りしました。 子供の頃はよくTVの再放送鑑賞に付き合わされました。 私が宿題中だろうがなんだろうが、 「平次親分が始まっよ〜❗️」 と召集がかかるのです。 妹はガリ勉だったので、呼... 続きをみる
-
三ノ輪の商店街に降り立ったのは、孫を連れて路面電車に乗って以来だろうか。さびれた商店街「ジョイフル三ノ輪」は、それなりに宣伝しているようだ。 途中でピアノのフリー演奏など、いろいろとイベントを行って努力しているようだが、極度な高齢化が進む下町の町おこしは極めて高いハードルに阻まれているように見える。... 続きをみる
-
朝は薄曇りだがいい天気。 結構、朝から蒸し蒸ししている。頭がおかしくなりそうだ。朝顔も暑そうだ。 今年はラグビーワールドカップがフランスで開催される年だが、U20の大会が南アフリカで開催されていて、土曜日初日を迎えたようだ。 オールブラックスの低迷はこの世代に顕著で、前回大会では不甲斐ない7位に終わ... 続きをみる
-
台東区06 Fコース(金杉地区健康推進委員おすすめ)TOKYO Walking Map 2023.6.20
2023.6.20(火)晴 2.8km→3.1km ルート:寿永寺→一葉記念館→飛不動尊→朝日辨財天→法昌寺→小野照崎神社→英信寺→元三島神社→入谷鬼子母神 コース05を歩き終え日暮里駅より山手線に乗り、上野で日比谷線に乗換え三ノ輪駅へ着きました。 三ノ輪駅 エレベーター専用口 ここからスタート地点... 続きをみる
-
再)パレイドリアンの視るダンガードA(エース)(Series573)
これもついでに再公開。 初回公開:2022/9/15 6:00 惑星ロボ・ダンガードA(エース) 1977(昭和52)3月6日~1978(昭和53)年3月26日。 東映動画/フジテレビ 原作:松本零士 地下鉄三ノ輪駅上の某ビル 似とらーす❗️
-