昨年末、冬至の日 普段は電車で来るところ、東西線早稲田駅近くに駐車場を確保できたことから愛犬エルを連れていくことにした 駐車場所の確保もさることながら、目的地である穴八幡宮が犬に優しい神社であることが後押ししてくれた この日は土曜日でもあったので大変な混雑を予想していた そう、御守頒布の初日の今日は... 続きをみる
早稲田駅のムラゴンブログ
-
-
受験シーズンがほぼ終わって静まり返った西早稲田の穴八幡宮神社
受験シーズンも国立後期のみとなり、静かになってきた西早稲田にある穴八幡宮神社に行ってきました。合格祈願に参拝する受験生も少なくないようですが、本来は商売繁盛や出世、開運に利益があるとされています。また、乳児の疳の虫(かんのむし)封じでも有名です。また、冬至の「一陽来復」のお守りでも知られています。旧... 続きをみる
-
新宿区11 四季折々に美しい神田川沿いの遊歩道を歩く TOKYO Walking Map 2023.4.13
2023.4.13(木)晴 8.8km→8.9km ルート:西新宿駅【出口1】→神田上水公園→せせらぎの里公苑→瀧澤橋→神田川ふれあいコーナー(戸塚地域センター内)→面影橋・山吹の里の石碑→東京染ものがたり博物館→肥後細川庭園→早稲田駅【3a】 コース07のゴール下落合駅から西武新宿線に乗り西武新宿... 続きをみる
-
新宿区06 アカデミックなまちで昭和レトロと自然を堪能 TOKYO Walking Map 2023.4.5
2023.4.5(木)晴 3.4km→3.7km ルート:早稲田駅【3b】→早稲田大学大隈記念講堂→都電荒川線→甘泉園公園~(水稲荷神社)→諏訪神社→高田馬場駅 コース04のゴール早稲田駅【出口2】から、【出口3b】へ移動します 東京都福祉保健局のサイト 新宿区06 アカデミックなまちで昭和レトロと... 続きをみる
-
新宿区04 山手線内最高峰と漱石山房記念館をめぐる TOKYO Walking Map 2023.4.5
2023.4.5(木)晴 4.4m→4.6km ルート: 若松河田駅【河田口】→抜弁天(厳嶋神社)→箱根山→漱石山房記念館→夏目漱石誕生の地→早稲田駅【出口2】 新宿西口駅から大江戸線で若松河田駅で降りました。大江戸線は何度も乗っていますが、右回りのこの区間は初めてです。 東京都福祉保健局のサイト ... 続きをみる
-
都電さくらトラム早稲田~学習院下:ぶらり途中下車でお花見の旅(1)
ワンワールド世界一周の旅を終えて、次はどこに行こうか考えています。次の旅に出るまでは、しばらく東京都内でゆっくりしようと思っていますが、先日投稿した巣鴨、王子編で紹介したように都内にもまだ行ったことのない名所がたくさんあることに気がつきました。さくらの季節も近づいてきていることもあり、都内のさくらの... 続きをみる
-
-
-
ちょっと散歩~2021 早稲田のガウディハウスがおもしろい!
早稲田を歩いていたら、奇妙な建物に出会いました! まるでアントニ・ガウディが作ったようなマンション、 ドラード和世陀(ワセダ)! 色々調べたら、日本のガウディと呼ばれている 梵寿鋼(ぼん・じゅこう)さん設計なそうです。 バルコニーは~ ガウディのカサ・ミラ風‐☆ 外壁の立体的な装飾いろいろ! エント... 続きをみる
-
で、19時から早稲田のライブハウスに来ました! 1986〜1991年メジャーデビューした関西では有名だったITACHI、 と言うバンドのボーカル勢揃い。 今日還暦お誕生日で主役のBassの和佐田さんはTOPSから爆風スランプに移籍した方。 ドラムのそうる透さんは、東京おとぼけキャッツでダディー竹千代... 続きをみる
-
-
昨日は寝落ち!Σ(▼□▼メ)💤25日の日記でやんす(^O^)/
トリトンの晴海っ子祭りの最終日(*'‐'*)♪ 忙しかったけど皆の楽しむ顔を間近で見れて嬉しかったです。(=^_^=) 商人冥利に尽きるでやんす(^O^) つうことで門前仲町に移動🚃同居人と待ち合わせして早稲田駅へ まず西早稲田にある公園に向かいました。中がちょっとした水辺や森林みたいになっていて... 続きをみる
-
-
スポリート編集長です。 先日、用があって早稲田に行ったのでアシックスストアに寄ってきました。 話には聞いていましたが行くのは初めて。 とりあえずお土産に買ってみました。 早稲田カラーのえんじ色ウェア。アシックスとは大学単位での組織的連携を結んでいます。選ぶのはスポリートとしては当然の競走部Tシャツa... 続きをみる
-