週末が終りました、また1週間の始まりですね 土日は天気予報では関東は大荒れの予報でした。日曜日に神社の祭りの奉賛金の寄付を頂きに1000軒の町内を20ブロックに分けて2~3人で寄付のお願いをしました。 土用日に集会所に椅子やテーブルを準備して諸々の準備をし、日曜日は朝8時に集合したんですが、いや~7... 続きをみる
厚木市のムラゴンブログ
-
-
昨日は曇りの予報でしたが10時頃から日差しもあって過ごしやすい1日になりました 種から育てたバジルがやっと大きくなったのでプランタ-に定植しました 梅花空木の花が咲き終えたので剪定して小さくしたり薔薇の花柄摘みと切り戻しで庭が 少しは奇麗になりました。(笑) ダイソ-で2袋100円で購入したバジルが... 続きをみる
-
昨日は午前中は天気が持ちそうだったので雨が降る前に鳥さん撮りに行って来ました 昨年アマサギを見た場所に行きました。おっ、アマサギかと思ったらコサギが4羽 餌を漁ってました 30分ほどアマサギを探しましたが出会えませんでした。このまま帰るのは勿体ないので 時々カワセミを撮ってる場所に移動しましたが運悪... 続きをみる
-
週末が終って又1週間の始まりですね~ kazu-kunの週末は土曜日はガーデニングで多肉さんの手入れをしました。伸びすぎた多肉さんはカットして短く挿したり形を整えました。3時草の鉢がパンパンになったので1鉢を株分けして3鉢にしました。 多肉さん達も花ラッシュで今年初めて花を付ける多肉さんが多いです。... 続きをみる
-
昨日は久々に晴れ間が出て一気に暑くなりました 午前中はテニスしました。ゲームは3戦全敗と散々でした(´;ω;`) まあ、大谷君でも打てない時もありますから、こんな時も有りますね(笑) テニスの帰りにガソリンを入れたら 156円/Lでした 5月9日に入れた時は169円/Lでしたから 1ケ月で13円値下... 続きをみる
-
週末が終りましたね、皆様いかがお過ごしでしたか kazu-kunの週末は土曜日は従兄の1周忌の法要でお寺に行きましたが式が始まると雷が鳴って雷雨でお墓参りは危険なので中止でお経と故人を偲んで食事だけになりました、夕方は雨が上がりましたが寒い一日でした(´;ω;`) 日曜日は朝8時~10時まで地域コミ... 続きをみる
-
昨日は朝から雨模様で憂鬱な1日になりました 肌寒くて長袖を着てました 10時過ぎに女房がラッキョウを注文してたのが入荷したとの電話でラッキョウを 車で近所のスーパ-まで受け取りに行きました。毎年この時期女房がラッキョウ漬けします 20Kg注文してたみたいで10kg箱が2箱、1箱9000円ですから18... 続きをみる
-
昨日は天気予報に反して朝から良い天気でした 前日の予報では朝の内、雨でテニスは出来ないとおもっていましたのでラッキ-です 真夏の恰好でテニスをしました 午後はやっとピエ-ルの開花が始まったので我が家の花を撮りました。 カメラの設定 がMになってたので絞り解放で撮ると天気が良かったので白飛びするのでS... 続きをみる
-
昨日の日曜日は午前中は10時頃まで弱い雨が残っていました。 何もすることがなくTVでMLBの大谷さんを見ましたがノーヒット3三振で精彩を欠いて ドジャ-ス負けちゃいました。 大相撲も千秋楽で結びの一番大の里が全勝優勝できるか 注目の一番、横綱豊昇龍が意地を見せて大の里の全勝優勝を阻止しました そうそ... 続きをみる
-
昨日は前日と打って変わって気温が上がらず長袖シャツを着ました 午前中は草むしりとノ-スポールやパンジ-、ビオラを表舞台から楽屋に移し 10日前に植え付けていたマリーゴ-ルド達を表舞台にだしました。 バックヤ-ドで養生して置いて一瞬で入れ替えするので見栄えが良いですよ(笑) その後3時間草むしりして4... 続きをみる
-
-
-
昨日は日曜日と打って変わって気温は20℃に届かず少し肌寒い感じがしました。 今日はまた暑くなって30℃近くになりそうです 気温の乱高下に体調を崩さない様にしたいですね~ 昨日は家庭菜園の手入れと我が家の花を撮ってのんびり過ごしました(笑) さて今日の記事は先日築10年のマイホ-ムの外壁が汚れて見苦し... 続きをみる
-
本日、ついに仕切り直しとなる ”結婚のご挨拶” の日。 あの2月の出来事...。 そう、息子がまさかの高熱で倒れ、初対面の彼女が一人で挨拶に来てくれた、あの伝説の日から約3ヶ月。 その時の様子は、もしよければ当時のブログをご覧ください。 そして今日、ようやく息子本人も元気な状態で彼女を連れて再訪して... 続きをみる
-
昨日は8時前に家を出ました。圏央道から鶴ヶ島JCで関越道に乗って渋川伊香保ICを降りて伊香保の石段下に11時頃到着。365段の石段を登って伊香保神社にお参り、12時過ぎに目的の水沢うどんを食べに車を走らせ12時30分に田丸屋に到着受付番号115番で30分ほど待合室で待って水沢うどんを食べました。食後... 続きをみる
-
-
昨日の月曜日、朝には雨が上がりましたがほとんど曇り空の一日でした。 午前中、いつも花の苗を購入してるフラワ-ランドにマリーゴ-ルドの花苗を購入しに 行って来ました。1ポット100円なんですがケ-ス売りだと24ポット入って1100円です。 ただ安いのには理由があって簡単に言うと売れ残りで少し痛んでます... 続きをみる
-
土曜日は朝から雨で昼頃から雨も上がってユーチュ-ブでトマトとナスの育て方を勉強して トマトの一番花が咲いたのでその下の脇芽を摘み取り遅ればせながら防風防寒のビニ-ル袋 を設置しました(笑) 日曜日は午前中テニスしたので帰って来てテニスシュ-ズをクリーニングして、我が家の花を写真に収めました。 17時... 続きをみる
-
9日の日は自動車税をコンビニで納入しました 1500ccなので30500円です、ついでにガソリンを入れましたが28Lで4732円でしたから 169円/Lです、少し安くなったんでしょうかね 前回から710Km走行して28Lガソリンが入ったので満タン計算で 25.36km/L走りました HEVなのでガソ... 続きをみる
-
昨日は前日の雨も上がって朝から良い天気でした。 1週間ほど前に衣替えした時に1年間袖を通さなかった冬物を思い切って断捨離しました。 勿体ない気もするんですがこの先も着ないと思いますからね 45Lゴミ袋で2袋を可燃物として廃棄したのですが発生費用は0円でした 女房が押し入れの中寝具で使ってない布団や毛... 続きをみる
-
5日は子供の日でした。天気は良かったんですが風が強かったです 午前中はテニスをして午後はAmazon Primeでボクシングの井上尚弥の防衛戦をライブで観ました。 最近ボクシングやサッカ-の国際中継が地上波で中継されなくなってDAZNやAmazonなどのネット中継になってしまいましたね。興行収入や放... 続きをみる
-
-
コ-ルデンウィ-クの後半真っ只中ですがいかがお過ごしですか~ kazu-kunはお出掛けは控えて家でのんびりすごしてます 今日の記事はそんな5月4日のkazu-kunの一日を綴ってみました 午前中はテニスをしました、夏日の暑い位の陽気のなか汗を流しました メカバ-6人なんですがほぼ同年代です 午後は... 続きをみる
-
2日は朝の8時頃に雨が降り始めて夕方には雷鳴が鳴ったり夜まで降り続きました 今日からゴールデンウィ-クの後半戦に入り観光地も混雑しそうです 天気も回復してまずまずのお出かけ日和になりそうです。 kazu-kunは4日~7日までテニスコ-トが取れてるのでテニスですが 4連ちゃんは体がもちそうも無いので... 続きをみる
-
-
-
昨日は午前中は薄日が差す時間もありましたが午後からは雲が厚くなって夕方には雨が 降ってきました。 どこにも出かけずドクダミがはびこってたの小一時間抜きました。 ドクダミは根が繋がってるのでなかなか繁殖を止められません(´;ω;`) 午後は4月25日に撮ったお山の林道のオオルリさんの写真を整理しました... 続きをみる
-
ゴ-ルデンウィ-クに突入した最初の週末、如何お過ごしですか? kazu-kunは土曜日はメダカの水替え、日曜日は午前中テニスをして午後は2年連続で開花しなかった君子ランを株分け方々植替えをしました。土日とも夜はタイコの練習と神社の役員会でそれなりに繁忙感のある週末でした。 と言う事で今日の記事は君子... 続きをみる
-
-
23日の水曜日は朝から雨でテニスは雨天キャンセルしました。 若い時は少しくらいの雨ではテニスをしてましたが歳を取ると無理は禁物です。家で大人しくしてました。 といっても昼過ぎに雨が霧雨様になったのでカメラを持って庭の写真を撮りました(笑) と言う事で、今日の記事は昨日、霧雨の中で撮った写真になります... 続きをみる
-
21日の月曜日は2年前にコマドリに出会えた林道に朝8時前に家を出ました 狙いはコマドリですが先日撮ったオオルリより撮れる確率が低いんですが行かない事には 出会えませんからね(笑) 9時過ぎに早くも林道の奥から戻って来た二人のバーダ-さんに何か出ましたか?と聞くと 何も出ませんでしたとの事でお二人は別... 続きをみる
-
献血あとに補給しに本厚木の豚山さんへ 小ぶた 野菜です 山盛りの野菜たち! もちろんペロリでございます!
-
-
-
4月14日は前日の雨も上がって暖かい1日でした。 ダイソ-でマリーゴ-ルドの種を買って種まきしました2袋で100円なのでマリーゴ-ルドとバジルにしました。(ダイソ-種もそれなりに発芽します) 2袋で100円です 撒き床の土は赤玉土と培養土を50:50にブレンドしました。 aiuさんの記事では卵のケ-... 続きをみる
-
4月11日は曇り空でしたが日中は雨は降りませんでした 午前中は1月30日に仕込んだ味噌の熟成確認と薔薇の消毒、裏庭の草刈りと 盛りだくさんの作業をしました。 午後は前日撮ったサンクチュアリの写真を整理してその中からSONYのソーシャルネット αカフェに組み写真をアップロ-ドしたりniceを頂いた方の... 続きをみる
-
昨日は天気が良かったので鳥さん撮影でもと思って過去の写真をチェックすると オオルリやコマドリは4月20日ごろが初撮りになっていて今年は寒さが4月になっても 続いてたのでまだ夏鳥の渡りは早いと思って野鳥撮影は止めて、相模原の城山カタクリの里でキバナカタクリや山野草を撮ってきました 我が家から車で1時間... 続きをみる
-
-
いや~気温の乱高下が激しいです。 23日~28日までは気温が高い日が多くて春爛漫、特に26日27日は25℃以上の夏日で半袖でしたが29日の土曜日は打って変わって昼の気温が一桁と冬に逆戻りで来週水曜日辺りまで寒い日が続きそうです。 皆様も体調管理に御留意ください。まだ衣替えは早そうですよ(´;ω;`)... 続きをみる
-
寒暖差が激しい1週間でした週の前半は関東でも雪が降って最高気温が8℃位の日が有ったり週の後半は20℃を超える日が有ったりとまさにダウンコ-トを着たと思ったら半袖で過ごす日が有ったりと極端な気温の1週間でした。 日本の気候はいままでの四季の有る気候から夏と冬の亜熱帯気候になってしまったと実感しました。... 続きをみる
-
TOEICの結果は下記の通り。 これからも英語、頑張ります。 今度の試験は今年の冬かな。 マジ、5点とか想定してたから、かなり嬉しいです。 人はそれぞれ、ですね。😅💦
-
今週も(先週)いろいろありました。 10日の朝、突然の訃報が前日の夜11時過ぎに救急車が近くに停まったそうです。 風呂で奥さんが無くなってるのを旦那さんが発見したとの事、事故死で警察の見分やら遺体の解剖で奥さんが戻ってきたのは夕方でした。お悔みに行って近所なので通夜と葬式の受付を手伝う事になりました... 続きをみる
-
ほとんど出来ませんでした。 仕方ないです。 また機会があれば受験します。 頑張りが足りなかったかなあ…😭😭😭💦 英語脳、作成できず。撃沈😭💦
-
試験前のコーヒーです。 試験会場の最寄り駅に1時間前に到着。 試験は落ち着いて受けます。 母とも仲直り出来てよかったです。 ではでは。
-
久々に厚木ぎょうてん屋へ ここに来たら一択 ぎ郎! 300g とネギチャーシュー丼 もちろんペロリでございます 丼やめて400gやってみますかね? ではまた
-
とりあえず最後のギガを使ってスマホで勉強中。 TOEIC難しい… 母とも喧嘩しちゃうし… 明日までの辛抱です。 母に謝らなきゃ。 でも何が悪かったんだろ… 母の負担減らすように対応したのに。
-
今更読んでも仕方がないと思いましたが、TOEICについてより詳しく知るために借りて来ました。 TOEICは、独特のスコアの出し方をするために偶然合ってたから良いスコアってことはないそうです。 知らなかった…😭💦 明日、どうしよう。 会場の下見に行ってきたけど、(会場はすぐわかりました)むしろ遅刻... 続きをみる
-
ふたたび寒波襲来で寒い日が続いてる今日この頃です。23日の連休を過ぎた辺りから寒波も収まりそうです。春の到来が待ち遠しいですね。 2月16日(日) 午前中はテニスをしました。 夜は自治会の会合に出席 17日(月) 何もせずに安息日です~ 偶には必要ですね(笑) 18日(火) 相模原のJAXAのお土産... 続きをみる
-
最強寒波が通り過ぎて暖かい日が続いた1週間でした。 また来週の火曜日辺りから寒波が来るみたいで三寒四温を実感する日々がつづきそうですね 来週は女房と1泊で熱海の温泉にリフレッシュに行く予定ですが寒波で寒そうです。偶には何処かに連れて行かないとね。小田原漁港でお魚食べたり熱海梅園で観梅して宿に入ります... 続きをみる
-
英語勉強しなくちゃいけないのに! 嗚呼、ワタシってば。 でもノートデコるのは楽しいです。 あんまり凝ってないけど。 なんか最近メンタル弱くって泣いてばかりです。 仕事でミスするし。 最悪。 英語の試験もあんまり点数取れなそうだし。 なんだかなぁ~。もぉ~。 明日は休みだから、それは嬉しい。 今夜はゆ... 続きをみる
-
いや~ この1週間寒波襲来で雪こそ降りませんでしたが関東南部でも最高気温が10℃に届かない日が続いて立春とは名ばかりの1週間でした。 2月2日(日) 節分でしたが午前中冷たい雨でテニスは雨天キャンセルして近くの神社の節分祭も行くのを辞めました。 夜、自治会の役選会議 3日(月) 築10年の定期点検の... 続きをみる
-
-
-
今日から七連休です。 早めの正月休みです。 どうせ正月休みないし。 早めに大掃除を終わらせて、年賀状を書くべし。 でも今日は予定があります。 メンタル系の宿泊施設を見に行くのです。 また感想を投稿します。 ではでは。
-
-
-
-
一万七千歩以上!! 最近にしてはよく歩いた1日でした。 体重は針の体重計で55キロ。 電子の方では56.4キロでした。 お風呂に入ってゆっくり寝ます。 明日は早番です。
-
-
以前の主治医が、問題ない患者と引き継いでくださったのか、診察は五分くらいで終わりました。 性格が明るそうなハキハキした若い女医さんでした。 色々心配してたけど、みんな引き継がれてて骨折り損のくたびれ儲け? だけど早く終わってよかった~ しかも診療代がお薬込みで2300円と言う安さ。 わ~い!浮いたお... 続きをみる
-
-
久々に東名厚木近くのぎょうてん屋へ き郎とネギチャーシュー丼 混んでいたせいか?麺が普通のはずが 硬め?で出てきた感じで硬かったです 麺が硬い以外問題なく ペロリでございます しかし混んでましたね 最近ガスト等早く閉まるので ラーメン屋に夜中食べに行くぐらいしか ないから?でしょうか?
-
ダイエットのためにウォーキングを再開しようと思いますが、ただ近所を徘徊してもつまらないので、小田急小田原線沿いを歩く計画を立てました。 海老名から本厚木、愛甲石田駅から伊勢原、海老名から座間は歩いた事がありますが、その他はわかりません。 本当は東海道五十三次を歩きたいけど、危ない所もあるみたいで、諦... 続きをみる
-
ROUND281 神奈川B級グルメ旅⑨😭👍誰も教えたがらない超コスパ店‼️に初来訪🥹🥰大勝利‼️
今日はコメントを見ると、多くの人が「ここは教えたくない」と言っている店にロングライド🚲決め込もうと思います❗️😤 かなり前から行きたい店で、少し自分の中でとっておいた感があります😉 今日は80キロ弱の予定!事故なく行くぜ相棒❗️ なかなかいい眺めの川を越えると・・ 厚木市に入りました! 厚木市... 続きをみる
-
-
またまたいきました ぎょうてん屋ぎ郎 この量では足りない! ニンニク少なめならバレなかったみたい 笑
-
長寿庵(厚木)に行きました カツ丼セット カツ丼setです! 1250円 ユーチューブでも有名なお店です! そばが殻が入ってないので白いそばなんです 松田のやぶそばと似てます 美味しいです!
-
ケアマネジャーの勉強も仕事も、強制されたわけじない。 自分で決めた事だ。 でも、すごくしんどくなってしまう。 辛い。 なんか鬱っぽいし。 勉強はしなきゃいけないし。 勉強しても受かるかわからないし。 華厳の滝から飛び降りたい。 も…お終いにしたい。
-
-
10月ごろに不健康診断があるので 食事量を減らしますので その前に悪いことをしました! 厚木のぎょうてん屋のぎ郎と ネギチャーシュー丼! もちろんペロリでございます! 明日から少しずつ食事量を 減らして不健康診断に備えます!笑
-
8月17日 もんちっちが住んでいるところの 近く?に宮ケ瀬(みやがせ)ダムがある クリスマスにはツリーに電飾し披露している ツリーは30メートル、電飾は一万個 ちょっとしたデートスポットらしい ただしクリスマスシーズンのみ (タウンニュース2020年10月26日号より) 若いころは相模川の上流で ア... 続きをみる
-
-
ヤマモトヤ自販機 (玉子サンド研究所) 平日10時半、お客さん親子連れの2人だけ。 後から数人、冷蔵庫の中は品物がいっぱいですぐ購入できました。 スイーツ系のサンドイッチもありどれも美味しそう!300円で玉子もたっぷりパンもふわふわ。カツサンドのソースも美味しい! TVで見てたまたま近くを通りかかっ... 続きをみる
-
今日は病院に行くため有給取りました。 ボランティアにも行きます。 昨日、上記の本読みながら寝ました。 寝不足。 よく眠れなかった…。 でも、本文完読。 楽しい有給休暇がはじまります。
-
-
-
今日は通院の日です。 希望休を取りました。 たまたまボランティアサークルの交流会もあるため、そちらにも参加します。 漫画を描いたけど、コピー本をつくるほどでもない。 昨日ファイルを買って来たから、コピーしてそれに入れようと思います。 我が家にはコピー機がないから、コピー機のため10時に生協に行く。 ... 続きをみる
-
-
ホテルの朝食です。 コーンフレーク ヨーグルト パン 焼おにぎりなど。 3日間のソロ活ホテル暮らしは終わりました。 今から自宅で母の夕ご飯です。 疲れたけど、家と母の有り難さがわかって良かったです。 ホテルの朝ごはんも、美味しかったけど~😊🍀
-
昨日トリマのアプリでミスド食べました。 上記のメニューでトリマポイント+290円。 安いけど、また太っちゃう❗🍀
-
-
-
ららぽーとディンプルアート体験ワークショップ ご報告と次回告知
最近投稿サボりがち。。 久々の投稿になります。 (最新情報はインスタ @miyu_sun) 前回のららぽーとさんも 沢山の親子さんが体験に来てくれました😊 富士山と太陽 の下絵が人気でした🌞🗻同じ下絵でも個性が光ってます。 お写真載せきれない分は後日またアップするかもです。 いつもお手伝いして... 続きをみる
-
●これからのお申し込みはこちらから● https://ssl.form-mailer.jp/fms/dd34b2b4383082 にぃに👦ねぇね👧が妹ちゃん弟ちゃんに塗りぬり💓 先日の、ららぽーと海老名さんでの 大好きな塗りぬりシーンの1コマです😊 ちょっと大きな子も照れながらも嬉しそうヽ(... 続きをみる
-
-
🍓春休み後半も色々とワークショップやりますよ!🍓 🌷 🐤 🐇 🐦 🐖 🧸 🐢 🌷 お出かけのついでに! 春休みの思い出に💓 遊びにいらして下さったらうれしいです!!ヽ(´∀`≡´∀`)ノ ●3/30(水) 🎨ららぽーと海老名 4階 サンマルクカフェ横スペース ✨ステンドグラス... 続きをみる
-
フィンガーペイントボード作りスケジュールとトレッサ横浜でのご報告
昨日は、トレッサ横浜さんで『フィンガーペイント記念ボード作り』でした。 やりきった皆の満足げな誇らしげなお顔🥰 2年ぶりのこちらのイベントで、 こちらでは初めてのフィンガーペイントボード作りでした✨ ちびっこやママたちとおしゃべりしたり、 赤ちゃん抱っこさせてもらったり🥰 すぐ近くにはストリート... 続きをみる
-
明日はモンテ·クリスト伯の返却日です。 半分くらいしか読めなかった…😵 だいたい好きな女性の名前がメルセデスってなにさ! ベンツじゃんそれ~。 僕の愛するメルセデス…とかいっても、ベンツしか頭に浮かばない。 あと、やたら燃やしちゃう人とかいて。 あんまり書けないけど、読書つかれ気味。 しばらく(仕... 続きをみる
-
●2/20(日) コミュニティカフェニャトワン🐶 上星川駅から徒歩5分 11時~16時 ●2/26(土) トレッサ横浜 北棟2階 はぴはぴ 10時~16時 ⭕感染症対策のため 1組ずつ交代制 ◎どなたでも簡単にできますが、 道具の先端が高温となりますので、 低学年以下お子様は大人の方と一緒のご参加... 続きをみる
-
仏果山登山口バス停 小田急線・本厚木駅から宮ケ瀬行きバスに乗り、やって来ました。 今日訪れるのは、東丹沢前衛の仏果山・経ヶ岳。ここ宮ケ瀬から登り、高取山~仏果山~革籠石山~経ヶ岳と縦走し、田代に下山するというコースです。 最初は緩やかな登り道。 山の神様です。 木々の間から山並みが見えます。多分、今... 続きをみる
-
💓冬休み中も色々な体験があります☃️ ぜひ~遊びにいらして下さいね\(^o^)/\(^o^)/ ●1/4(火)保土ヶ谷区上星川 コミュニティカフェ★ニャトワン 🌷はにわの一輪挿しとブローチ作り ●1/7(金)ららぽーと海老名 🌈ステンドグラス風ディンプルアート体験 クリアBOX・プレートつくり... 続きをみる
-
-
🎨楽しみながらecoアートを体験! 『海』 深海にまで及ぶ大量のプラスチックごみと、 クジラのお腹から何トンものビニールが発見される 今。 そんな現状を 湘南の海で拾ったマイクロプラスチックと、 車の樹脂部分のリサイクルから生まれた『ディンプルアート』で表現しました。 ディンプルアートを通じて 子... 続きをみる
-
明後日で、実家に帰って三年目をむかえます。 以前は伊勢原で一人暮らしをしてました。 色々あって三年前に実家に帰りました。 実家は海老名市です。 今は通勤少し大変だけど、伊勢原まで通っています。 趣味の編み物。ペットボトルケース。 お湯を入れると湯タンポに‼️😊
-
参加者募集☆みなとみらい★音と楽しむ指で描くフィンガーペイント記念ボード作り
指で直接描くことは五感を刺激し、 型にはまらず好き勝手自由に描く事は心の解放や想像力を養います🌈 みなとみらい駅で行われる 『音のWa!フェスタ🥁』のアートワークショップに参加してみませんか?🌈 お手々でペタペタの~びのび 絵の具の感触も気持ちいい~! 会場の音楽、リズムを聞きながら、 自由に... 続きをみる
-
指で直接描くことは五感を刺激し、 型にはまらず好き勝手自由に描く事は心の解放や想像力を養います🌈 お手々でペタペタの~びのび 絵の具の感触も気持ちいい~! 自由に指を動かすことを楽しみましょう♪ 指で塗りたくるだけなのに、 仕上がりはお洒落なインテリアボードに仕上がります! 親子で楽しく思い出のフ... 続きをみる
-
~lumiere~ 当店の商品は嬉しい送料無料♪ 海外輸入洋服やビキニ、雑貨などを輸入、販売している小さなセレクトショップです。 日本とは違った海外の可愛い♡おしゃれ♡なデザインの商品を皆様にお届けできたらなと思っております♪ 【商品説明】 デザインが大人可愛いきれいめコート 【カラー】 ブルー ブ... 続きをみる
-
~lumiere~ 当店の商品は嬉しい送料無料♪ 海外輸入洋服やビキニ、雑貨などを輸入、販売している小さなセレクトショップです。 日本とは違った海外の可愛い♡おしゃれ♡なデザインの商品を皆様にお届けできたらなと思っております♪ 【商品説明】 今っぽいデザインが可愛いパーカー♪ 【カラー】 グレー グ... 続きをみる
-
~lumiere~ 当店の商品は嬉しい送料無料♪ 海外輸入洋服やビキニ、雑貨などを輸入、販売している小さなセレクトショップです。 日本とは違った海外の可愛い♡おしゃれ♡なデザインの商品を皆様にお届けできたらなと思っております♪ 【商品説明】 カラーが豊富なパーカー♪ シミラールックやペアルックにもオ... 続きをみる
-
~lumiere~ 当店の商品は嬉しい送料無料♪ 海外輸入洋服やビキニ、雑貨などを輸入、販売している小さなセレクトショップです。 日本とは違った海外の可愛い♡おしゃれ♡なデザインの商品を皆様にお届けできたらなと思っております♪ 【商品説明】 ゆるっとした雰囲気のパーカー♪ シミラールック、ペアルック... 続きをみる
-
0歳さんからの お手々でペタペタの~びのび『フィンガーペイント記念ボード』🖐️ ひんやり絵の具の感触も気持ちいい~ 自由に指を動かすことを楽しみましょう♪ ママも是非一緒に童心にかえってやってみて下さいね! 👶指で塗りたくるだけなのに、 仕上がりはお洒落なインテリアボードに仕上がります! 🎨キ... 続きをみる
-
@daf.shien.nyatowan 様にて 【ウッドバーニング】のWSを行います🌟 専用の電熱ペンで木面の表面をゆっくりなぞり、 木を焦がして模様を描く「焼き絵」の技法で、 暖かみのあるオリジナルの食器やグッズを作ります。 暖かみのある仕上がりです。 家族でお名前入りを揃えたり、 ご自分だけの... 続きをみる
-
0歳から参加できちゃう! お手々でペタペタの~びのび『フィンガーペイント記念ボード』🖐️ ひんやり絵の具の感触も気持ちいい~ 自由に指を動かすことを楽しみましょう♪ ママも是非一緒に童心にかえってやってみて下さいね! 👶指で塗りたくるだけなのに、 仕上がりはお洒落なインテリアボードに仕上がります... 続きをみる