江戸川区01 東京まちさんぽ2017.5.27コース TOKYO Walking Map 2024.12.6
2024.12.06(金)晴 14.0km→15.7km ルート:住吉駅B1→猿江恩賜公園→砂町銀座商店街→地下鉄博物館→清瀧神社→浦安市郷土博物館→<豊受神社>→浦安駅南口 江戸川区は区の作成したコースがありません。替りに東京メトロの「東京まちさんぽ」を利用したコースが掲載されています.。しかもこ... 続きをみる
江戸川区01 東京まちさんぽ2017.5.27コース TOKYO Walking Map 2024.12.6
2024.12.06(金)晴 14.0km→15.7km ルート:住吉駅B1→猿江恩賜公園→砂町銀座商店街→地下鉄博物館→清瀧神社→浦安市郷土博物館→<豊受神社>→浦安駅南口 江戸川区は区の作成したコースがありません。替りに東京メトロの「東京まちさんぽ」を利用したコースが掲載されています.。しかもこ... 続きをみる
東京メトロ東西線の南行徳駅(千葉県市川市)の東2㎞弱の所に行徳近郊緑地(総面積83ha)があります。 行徳鳥獣保護区(56ha)と宮内庁新浜鴨場(27ha)に分かれていて、当然ですが宮内庁新浜鴨場は一立入禁止禁止。 その代わり行徳鳥獣保護区は無料で野鳥観察ができる良い場所です。 南行徳駅からだと1.... 続きをみる
京葉線新浦安駅(舞浜駅の隣)から東京メトロ東西線浦安駅にかけて歩きました。 市役所通りと浦安駅南口にかけて流れる名前のない水路で、青大将の子供を見ました。 かなり黄色っぽい個体で、まだ30cmほどで細い。 エンドウ夫婦が近づいても、カメラを10cmくらいまで近づけても逃げない。 \チラッ/ 蛇という... 続きをみる
本日は浦安墓地公園にお墓参りに行って来ました(=^_^=)同居人のお父様が去年の2月に永眠されて、今年の2月にお墓に入りました。本当に優しくて厳しさもあり穏やかな方で正に同居人の父親でした(=^_^=)流石にお通夜迄しか行けなかったのでお墓参り行けて良かったでやんす(^_-)v そして昼は日比谷線で... 続きをみる
本日はお店はプレオープンv(≧∇≦)v 目茶苦茶忙しかったけど新しい棚に品物並んでいるのは嬉しくてワクワクo(゚ー゚*o)(o*゚ー゚)oしながら仕事しました(*'‐'*)♪そして浦安のY'sマートさんで米買って〔jaきたそらち様が出しているななつぼしが冷えても美味いしお値段もお手頃でやんす(●⌒∇... 続きをみる