今朝はもう少し寝ていたので夜中はお疲れ様でした?昨日は訪問看護師さんです?交代だそうです?さとうさんはお疲れ様でしたのでお金を飲んでいます 私たちの関さんが市立の老人ホ- ム住み替え換えでした?三階の老人はお疲れ様😆🎵🎵でした?
小千谷市のムラゴンブログ
-
-
今朝はお天気しだいです?ヘルパーさんがくる 前にまたシ−ツを洗濯していますのでよろしく🤝 今日は?薬の配分をヘルパーさんという事です、ケアマネージャに相談して見ます。
-
How to Nurture Development Through Play with the Dancing Talking Cactus Toy for Infants
Entertain and Educate: The Dancing Talking Cactus Toy for Infants Unlocking Learning Through Play Discover the magic of play with the 1pc Dancing Talk... 続きをみる
- Entertain and Educate: The Dancing Talking Cactus Toy for Infants
- How to Nurture Your Baby's Development with the 1pc Dancing Talking Cactus Toy
- Fun and Education for Toddlers: Dancing Talking Cactus Toy
- interactive playtime
- social interaction
- creative expression
- sensory exploration
- emotional development
- cognitive stimulation
- Improve motor skills, develop language
-
昨日は19時からam2時でした、小千谷市小粟田原は雪は積もりませんので助かります、今日は多分薬が元に戻りました❗血圧は安定した?おやすみなさい、血圧は142_90脈拍は85ですから安定したので昼寝は出来ませんでしょうね🎵居眠りをしました?二回目は120-73脈拍は79とますじゅちょうです、部屋です... 続きをみる
-
雪が降りました、小千谷市で5cmです 寒い1日です、午前中は特に寒いのでエアコンをつけました。 天気予報では3度までしか上がらない? エアコンは1日じゅうつけぱなしです。
-
毎日蒸し暑いですね〜 体調を崩しがちなこの時期、 くれぐれもご自愛くださいませ。 20代と違って、もう無理はできません。 無理すると致命傷的ダメージになることが 経験上わかってきました。 無理して頑張りすぎるよりも、 ちょこちょこ一息入れながら目的地を目指す50代。 自分の体をメンテしつつ、 早いこ... 続きをみる
-
新潟の旅~「水が命」の蕎麦と越後随一の豪農・伊藤家の暮らしにびっくり!
【7月20日 一日目】 ② 朝6時に、朝ご飯を三芳のPAでオムカレーを食べました。 ツレはお昼はへぎ蕎麦と決めてました。 小千谷に向かいます。 名代 小千谷蕎麦 福桝 田んぼの真ん中にある住宅のようなお店です。まだ準備中でした。 11時の開店と同時に入りました。車が続々到着、すぐに混んできます。 へ... 続きをみる
-
-
こんばんわ 7月31日 今年も新潟県小千谷市の山間の集落、岩沢に「熱い夏」がやって来ました 今年で5回目を迎えたグランツール南が開催されました\(^^)/ 今年も気温が高く、熱中症等色々と心配もありましたが、皆様のお陰でたいしたトラブルもなく、無事大会が終われたことをチーム岩爽の一員として、この場を... 続きをみる
-
おはようございます(^^) 久しぶりの更新です(笑) GWも後半になり、やっと暇になりました みなさんゆっくりと休めましたでしょうか? 私はというと、連休はなく日曜と水曜のみの休みでした(TT) そして3日~5日の地獄の3日間 自分の意思で出ていたことなんで仕方ないですけどね、分刻みのスケジュールか... 続きをみる
-
-
こんばんわ(^^) 今年もグランツール南が7月31日に開催されることに決定しました! 今日は夕方から昨年度参加してくださった方へのパンフレットの送付作業をしてました 今年のポスターはインパクトありますよ~ 5月1日から、web(スポーツエントリー)にて受付開始です 大勢の方からの参加をお待ちしてます... 続きをみる
-
-