今日は休日。主人とすごい久しぶりに秩父に行きます。 レッドアローはなくなって、ラビューって言う特急でした。 黄色〜 きれいめな内層。 ビールを飲んで ポテチ食べて 秩父へ。 駅隣の施設で お土産を買って おつまみを買って のんびり。 わらじかつを つまみに。 温泉に入って 帰ります。 日帰り温泉♨ ... 続きをみる
西武秩父駅のムラゴンブログ
-
-
正月に秩父に行った時に撮った写真。レッドアローも撮りたかったな
-
まずは定番のジュラード 「ほうじ茶」と「イチローズモルト」 でっ、地酒飲み比べw かあちゃんはいつもこの純米酒セット! 普段呑んでる味w呑み比べなくても家にあるwでもこれっ! 最期にポテくまくんのトートバッグを買っておしまい♪ この間わずか15分! 忙しいの・・・・忙しすぎて、何故か普段しない事に手... 続きをみる
-
昨日は、山の日ということなので、ちょっと飯能・秩父の方を走ってきました。 当初の予定としては、 飯能からスタートして、有間ダムを見て、山伏峠を越えて秩父方面に向かい、浦山ダムを見て、滝沢ダムを見て、秩父駅の方まで戻って、定峰峠を越えて小川町から輪行で帰る といった感じで考えていました。 ということで... 続きをみる
-
一日が午前中だけで終わってしまいそうなのを打破しようと 西武秩父駅のお店をウロウロ・・・夏バテ防止にはビタミンたっぷりのホルモンだぁ!! ホルモン盛り合わせ700円+ごはん+ウーロンハイ=1,180円ランチ価格ではないですよ。 夕方からは秩父の地酒も飲み放題おつまみ3品付きのビアガーデン2,500円... 続きをみる
-
22日のお昼頃に299道の途中、正丸トンネルに入ったら・・・・・真っ暗!! 1.5キロほどのトンネルだが明かりが全くない。 幸い連休前だったからかあちゃん以外の車はいなかったので 超ノロノロ走行した。 ヘッドライトの反射でなんとか抜けたけれど・・・・・。 真っ暗なトンネルは物凄いこわ~~~~~~~~... 続きをみる
-
(2018/07/07) 翌日。 朝食を食べながら、 「今日は、どこに行く…?、」 ホタルかがり火まつりは夕方からだから、時間はたっぷりね、先ずは、近くの聖神社に参拝に。 その後、どうする? 「秩父神社に行きたい、」とkoujiさん。 「あら、意外。前回、つまらなさそうにしてたから遠慮していたわ。」... 続きをみる
-
秩父に帰った時点では晴れでしたぁ 我が家からの眺め~♪萌木たち、緑が目に優しい季節だね~♪ 遊びに来るおばあちゃんをむかえに西武秩父駅へ 随分とお洒落レトロな駅に変身したもんだ。駅に温泉、露天風呂あるのよ~ おばあちゃんに事前に特急券をわたして、 乗るホームと乗車位置をメモにしてわたした。 「いつも... 続きをみる
-
食べてきました!乗ってきました!聴いてきました! 以前から乗ってみたかった西武鉄道の「52席の至福号」 この列車でブランチやディナーが楽しめるんです。 想像していたよりも遥かに凄いおもてなしとおいしさで大満足でした。 乗車した瞬間においしそうな香り~!! クラッシックの生演奏も「999」の音楽だった... 続きをみる
-
こんにちは! いつもブログを見て頂いてありがとうございます! 随分… というか、大分ブログをさぼってしまい 久しぶりの投稿になってしまいました… すみません… 言い訳は… 言い訳は……… 仕事が忙しかったという事にしてください…! そんなわけで 多分、忘れてしまった方もいると思いますが 今回も前回に... 続きをみる
-
-