川崎市31 協働花壇と生田緑地を巡る道 かわさきTEKTEK 2025.04.04
2025.4.4(金) 4.3km→4.3km ルート:①協働花壇①(久地鷹匠橋上)~②協働花壇②(久地駅前)~③長尾橋高欄(ドラえもん)~④藤子・F・不二雄ミュージアム~⑤ばら苑入口~⑥ばら苑アクセスロード~⑦五ヶ村堀緑地~⑧協働花壇(生田緑地前)~⑨生田緑地東口ビジターセンター~⑩向ヶ丘遊園駅前... 続きをみる
川崎市31 協働花壇と生田緑地を巡る道 かわさきTEKTEK 2025.04.04
2025.4.4(金) 4.3km→4.3km ルート:①協働花壇①(久地鷹匠橋上)~②協働花壇②(久地駅前)~③長尾橋高欄(ドラえもん)~④藤子・F・不二雄ミュージアム~⑤ばら苑入口~⑥ばら苑アクセスロード~⑦五ヶ村堀緑地~⑧協働花壇(生田緑地前)~⑨生田緑地東口ビジターセンター~⑩向ヶ丘遊園駅前... 続きをみる
川崎市25 生田緑地・藤子F不二雄ミュージアムアクセス路周遊コース かわさきTEKTEK 2025.01.15
2025.01.15(水) 4.8km→5.2km ルート:①AR向ヶ丘遊園駅 ドラえもん像~②ARエントランススポット 21エモン レリーフ~③AR生田緑地東口ビジターセンター~④AR日本民家園~⑤ARかわさき宙と緑の科学館~⑥AR岡本美術館~⑦AR五ヶ村緑地 ドラミちゃん レリーフ~⑧ARオバケ... 続きをみる
川崎市04 東生田自然遊歩道 かわさきTEKTEK 2025.01.15
2025.01.15(水) 5.0km→6.9km ルート:①読売ランド前駅~②八角堂跡~③生田配水池~④東生田緑地~⑤三峰神社~⑥生田榎戸特別緑地保全地区~⑦広福寺~⑧生田緑地(枡形山)~飯室山~⑨生田緑地(長者穴横穴古墳群)~⑩向ヶ丘遊園駅 コース3のゴール読売ランド前駅からのスタートです 川崎... 続きをみる
【川崎市のお店紹介】 創作料理 手作りPIZZAのお店ABURIL~炙里~
MOKAです。 今回は、向ヶ丘遊園駅より徒歩2分 「創作料理 手作りPIZZAのお店ABURIL~炙里~」 さんをご紹介します。 和風・洋風どちらの料理も楽しめて、家族連れでもOKなお店です♪ お店の写真 外観 内装 詳細はリンク先のメインブログで よろしくおねがいします。 ありがとうございました。... 続きをみる
MOKAです。 今回は、向ヶ丘遊園駅より徒歩1分 「モダン海鮮遊色」さんをご紹介いたします。 ブログ限定クーポンも用意してますので、最後まで読んでいただけたらと思います。 よろしくお願いします。 海鮮居酒屋です。 珍しい「痛風鍋」の食べられる店としても有名です♪ 海の幸を使ったいろんなお料理が楽しめ... 続きをみる
MOKAです。 今回は、登戸駅より徒歩1分 「酒縁 さらしな」さんを、ご紹介したいと思います。 こちらのお店は、昭和29年に創業された、登戸でも老舗のお店です。 現在の店主 手塚晶之さんは、三代目になります。 以前は、お蕎麦をメインにされていて、お昼の時間帯には行列ができる人気店でした。 今年の1月... 続きをみる
MOKAです。 今回は、向ヶ丘遊園駅北口より徒歩5分 イタリアンレストラン 「コルティヴァーレ」さんをご紹介します。 こちらのお店は、2019年6月に登戸駅周辺の区画整理により、現在の場所に移ってきたお店です。 店内 席数は32席です。 テラス席が12席あります。 テラス席ではペットも可です。 イベ... 続きをみる
2019.11.6 生田緑地枡形山を目指して 小田急沿線自然ふれあい歩道1-16
2019.11.6 水 向ヶ丘遊園駅(枡形山) 4.3km+0.7km=5.0km 晴 ルート:向ヶ丘遊園駅~①くらやみ坂~②広福寺~生田緑地案内板~⑨戸隠不動尊跡地 サブルート~⑩雑木林の生き物 サブルート~生田緑地案内板~③ハンノキ湿生林~④岡本太郎美術館~⑤かわさき 宙と緑の科学館~⑥日本... 続きをみる
2019.11.6 生田に残る水と緑を求めて 小田急沿線自然ふれあい歩道1-15
2019.11.6 水 向ヶ丘遊園駅(日向山) 6.5km 晴 ルート:向ヶ丘遊園駅~①善立寺~②登戸稲荷社~③丸山教~④長念寺~⑤二ヶ領用水(新川)~⑥紺屋前の堰~⑦多摩川梨 橋本橋~⑧明王山不動院真福寺~⑨東生田緑地~⑩根岸古墳群~向ヶ丘遊園駅 今日は快晴です、雲一つありません。絶好のウォーキン... 続きをみる
2019.11.4 二ヶ領の流れに沿って高台の杜寺を仰ぐ 小田急沿線自然ふれあい歩道1-14
2019.11. 4 月 登戸駅~向ヶ丘遊園駅 サブルート込 9.4km 晴 ルート:登戸駅~①多摩川と二ヶ領せせらぎ館~②船島稲荷神社~③二ヶ領用水(宿河原線)~④川崎市緑化センター~⑤妙楽寺~⑥長尾神社~⑦五所塚第一公園~⑩等覚院~⑨東高根森林公園~豊年橋~⑧ばら苑アクセスロード~向ヶ丘遊園駅 ... 続きをみる
2018.5.13(日)9:00~13:10 今日は午後から雨が降ってくる予報だったので、午前中にばら苑へ行ってみることにしました。ここは昔向ヶ丘遊園ばら苑として、今から60年前1958年(昭和33年)に向ヶ丘遊園開業30周年記念事業としてスタートしています。遊園地が2002年に閉鎖されてからは「ば... 続きをみる