川崎市役所の「ウォーキングのススメ」に掲載されている中原区の全6コースを歩き終えました。コースの詳細な内容は中原区が発行している「なかはら歴史と緑の散策マップ」に載っています。 川崎市:ウォーキングのススメ ウォーキングは、場所・時間・年齢を問わず誰もが手軽に取り組める運動です。 まちを歩くことは地... 続きをみる
JR武蔵中原駅のムラゴンブログ
-
-
中原区3「多摩川散策と等々力緑地コース」川崎市各区の散策 2025.05.29
2025.05.29(木)曇 6.6+(0.9)=7.5km→6.8+(0.8)=7.6km ルート:①JR平間駅~②ガス橋~③丸子橋~④調布取水堰~⑤等々力魚濫川ととどろき水辺の学校~⑥等々力緑地入口~⑦市民ミュージアム~⑧等々力緑地~⑨等々力グラウンド入口~<武蔵中原駅> コース4のゴールと同じ... 続きをみる
-
中原区1「歴史の道探訪 中原街道コース」川崎市各区の散策 2025.05.14
2025.5.14(水) 曇 4.2km→4.1km ルート:①武蔵中原駅~②地蔵尊~③泉澤寺~④神地橋(耕地橋)~⑤小杉御殿跡 石碑~⑥西明寺~⑦旧名主家長屋門~⑧旧原家母屋跡~⑨丸子の渡しの碑~⑩新丸子駅 川崎市「ウォーキングのススメ」中原区一日目は1,5の2コースを歩きます コース1は「かわさ... 続きをみる
-
-
川崎市28 歴史の道探訪 中原街道コース かわさきTEKTEK 2025.03.21
2025.03.21(金) 3.6km→3.6km ルート:①武蔵中原駅~②地蔵尊~③泉澤寺~④神地橋(耕地橋)~⑤小杉御殿跡 石碑~⑥西明寺~⑦旧名主家長屋門~⑧旧原家母屋跡~⑨丸子の渡しの碑~⑩新丸子駅 コース20のゴール「アリーノ」近くの 有馬第二団地前バス停 から 小杉駅前行のバスに乗り 中... 続きをみる
-
川崎市10 多摩川の散歩道2(宿河原 から 等々力緑地) かわさきTEKTEK 2025.02.12
2025.02.12(水) 10.0+(0.9)=10.9km→9.7+(0.9)=10.6km ルート:①宿河原駅~②二ヶ領用水~③川崎市緑化センター~④パークボール場~⑤岡本かの子碑~⑥二子神社~⑦せせらぎと親子広場~⑧等々力緑地(彫像「健康美」)~<武蔵中原駅> コース09のゴールと同じ宿河原... 続きをみる
-
-
-
-
3月21日(木)、元祖 肉汁餃子の店 ダンダダンにやって来ました。 肉汁餃子楽しみです。 松コース3909円の 飲み放題です。 酒が飲めない自分にはちょっと 残念(笑) しかし最初は 柚子カクテルで、乾杯! 特製おつまみ支那竹 お~ラーメンに乗せたい❗️ これで四人分(笑) 蒸し鶏のサラダ 馬刺 赤... 続きをみる
-
-
武蔵中原の大戸神社にやって来ました。 凍てつく朝で風が冷たいです。 ⭕️大戸神社の概要 大戸神社は、川崎市中原区下小田中にある 神社です。大戸神社は、世田谷吉良氏の 家臣内藤豊前の舎弟内藤内匠之助が 永正年間(1504-1521)に戸隠明神として 当地に創建したといいます。 明治39年に下小田中にあ... 続きをみる
-
1月17日 等々力緑地にこんなモニュメント があったとは、知りませんでしたよ。 これは······ 北村西望作「健康美」なそうです。 川崎市中原区等々力にある、 スポーツ施設群を有する都市公園である 等々力緑地。 特に陸上競技場は、川崎フロンターレの ホームスタジアムとして大変な人気を 誇ります。 ... 続きをみる
-
本日は和幸でご飯です。 春の贅沢、花ごよみが お勧めですね。 いろいろ悩みましたが(笑) 結局花ごよみにしました。 ご飯、キャベツ、みそ汁 お代わり自由です。 運ばれて来ました。 花ごよみ 美味しそうです。 海老フライ クリームコロッケ サックリ感が堪らないですな。 では、頂きます❗️ これは一口ヒ... 続きをみる
-
相変わらず混んでました。 武蔵中原、やよい軒21時 今日はコロッケ唐揚げ定食にします。 唐揚げコロッケ定食の 味噌汁は貝汁チェンジにしました。 アサリの貝汁 寒空に染みますな~! ずずず~アサリの出汁がたまりません。 唐揚げなんですが、細いタイプで ジューシーさがないのが残念な 感じです。 ご飯1杯... 続きをみる
-
あの日から 通常営業されてるので、 嬉しい限りです。 ダイモンくんか、やよい軒を 贔屓にしているので、最近の メニューです。 チャンポン定食だね。 ご飯と、から揚げ付き。 ダイモンくんからの突っ込みは 『やよい軒で麺食べてる人居ないよ?』 だった。 『でも、普通においしいよ』 チャンポンが.... ... 続きをみる
-
さて、腹が減ったので またまた、やよい軒に来たよ。 そうそう、この前は 俺はカツ丼で、 ダイモンくんは 冷や汁を食べたのだった。 旨かったなあ、ごちそうさん。 よし、今回は何を食おうか! と、ドアに手をかけたのだが、 ダイモンくんから驚愕の一言が..... 『テイクアウトのみだってよ!』 『え~なん... 続きをみる
-
夏季限定と思われる やよい軒宮坂の冷や汁 920円を食べる事にしました では、いただきます🍴🙏 そのまま、がっつこうとしましたが、 青い紙に何やら書いてます。 なに、なに..... 鯖の塩焼きを、箸でほぐして ご飯と一緒に、冷や汁に入れて 食べて下さいとな? なるほど~このアツアツのご飯を と、... 続きをみる
-
最近の、外食 “和“がいいですね~ ふらりと寄った、蕎麦屋さん。 武蔵中原駅近くの やぶみ メニューは.. あ、蕎麦屋さんなのに チャーシュー麺もある(笑) どうしよう~、 悩んだ末、盛り蕎麦かきあげ定食 に、しました。 蕎麦はしっかり麺で、ズルズルいけました。 かきあげも、からりと揚がっていて 美... 続きをみる
-
《久しぶりの神奈川とやらかしちまった散歩記録》をぱーん!(*´ω`*) VOL274
ここどこ? お疲れ様です(*´ω`*) 本日はあの【真の演者】こと《F・なんとか・アニなんとかさんが》 《🎊初㊗!神奈川進出!》 ということで、いつも通りに《ひやかし》に行ってきました 場所は神奈川県は川崎市の武蔵中原というところ 多摩川を渡って少し奥に入ったところにあります どうやら、いつも都内... 続きをみる