第一屋製パン株式会社(本社:東京都小平市、代表取締役社長:細貝 正統、以下:第一パン)は、金沢カレーブームの火付け役である、株式会社ゴーゴーカレーグループ(本社:石川県金沢市、CEO 兼 代表取締役社長:西畑 誠、以下:ゴーゴーカレー)と共同開発した「ゴーゴーカレー監修 濃厚ブラックカレーパン」「ゴ... 続きをみる
能登町のムラゴンブログ
-
-
【 記事使用画像 フジパン お知らせ 出典 】 東北・関東・中部・関西・中国・四国・九州 ・スナックサンド チーズバーガー味 フジパンの開発チームが、ジューシーなパティやとろけるチーズ、そしてバンズの香ばしさを、手軽に楽しめる形にアレンジ 独自の調味料ブレンドと製法によって、チーズバーガー味を実現し... 続きをみる
-
【 記事使用画像 フジパン お知らせ 出典 】 東北・関東・中部・関西・中国・四国・九州 ・黒糖豆もちパン 黒糖もち風生地と小豆かのこ豆、うぐいすかのこ豆をパンでサンドした、和をイメージした菓子パンです。 黒糖もち風生地のもちっとした食感とかのこ豆の食感を楽しめます。2種類のかのこ豆を使用しているの... 続きをみる
-
フジパン 大谷塩 を使用した 能登の塩バニラメロンパン 2月新発売
フジパン株式会社(愛知県名古屋市)は、石川県珠洲市で製造された「大谷塩」を使用した『能登の塩バニラメロンパン』を、2025年2月1日より2ヶ月間限定で販売いたします。 本取組みは、「中部マルシェ」シリーズの商品として能登の希少な『大谷塩』を使用した商品を、中部地区、(愛知、岐阜、三重、静岡県の一部)... 続きをみる
-
★1月8日の誕生花と花言葉|モクレン(木蓮) ***** Playing SAX for the ANIMALS !!! 🐄(2:38) ★♬ 可愛い!🥰 Karolina Protsenko & Daniele Vitale Sax ♬ ★🎵 🎷🎤🎻Dancing Queen - AB... 続きをみる
-
★1月4日の誕生花と花言葉|デイジー(デージー) ***** 【平原綾香】「Jupiter」MVフルVer. (★♬ジュピター Jupiter 平原綾香/Little Glee Monster/川井郁子/……ホルスト「惑星」by ウイーンフィル♪♪♪ より😅💦) (★更新履歴2(10/17~10... 続きをみる
-
万博あと半年でも止めなアカンもん🎵😹能登の子どもたちをしかもふるさと納税で招待(※雑学No.960,B.D.+80)
地震関連のニュースは心臓がドキドキされる方もおられると思います。余裕のある方はよかったらお読み下さい。 ✨🌒🌓🌔🌕🏃 2024/11/24(日) 🏃🌕🌖🌗🌘✨ 今日は、ウッジューが星になって2年目+106日(837日)☆彡 リョウリョウの10歳のB.D.から73日☆彡 With... 続きをみる
-
カレーパンを食べて能登の復興を応援! 第一パン ㈱ ゴーゴーカレーグループ(ゴーゴーカレー) コラボ ゴーゴーカレー監修 濃厚ブラックカレーパン
去年の7月に発売された 第一パン 株式会社ゴーゴーカレーグループ コラボ ゴーゴーカレー監修カレーパン - 今月のパン の記事はこちらから 製品詳細情報・購入価格等 製品名:ゴーゴーカレー監修濃厚ブラックカレーパン 製造者:第一屋製パン株式会社 製造所:大阪空港工場 (大阪府池田市) 内容量★ 1個... 続きをみる
-
カレーパンを食べて能登の復興を応援! 第一パン ㈱ ゴーゴーカレーグループ(ゴーゴーカレー) コラボ ゴーゴーカレー監修 焼きチーズカレーパン
去年の7月に発売された 第一パン 株式会社ゴーゴーカレーグループ コラボ ゴーゴーカレー監修焼きチーズカレーパン - 今月のパン の記事はこちらから 製品詳細情報・購入価格等 製品名:ゴーゴーカレー監修焼きチーズカレーパン 製造者:第一屋製パン株式会社 製造所:大阪空港工場 (大阪府池田市) 内容量... 続きをみる
-
カレーパンを食べて能登の復興を応援! 第一パン ㈱ ゴーゴーカレーグループ(ゴーゴーカレー) コラボ ゴーゴーカレー監修 濃厚ブラックカレーパン ゴーゴーカレー監修 焼きチーズカレーパン 7月新発売
第一屋製パン株式会社(本社:東京都小平市、代表取締役社長:細貝 正統、以下:第一パン)は、金沢カレーブームの火付け役である、株式会社ゴーゴーカレーグループ(本社:石川県金沢市、CEO 兼 代表取締役社長:西畑 誠、以下:ゴーゴーカレー)と共同開発した「ゴーゴーカレー監修 濃厚ブラックカレーパン」「ゴ... 続きをみる
-
-
“行かないことが支援”は嘘🤥避難所の子どもたちの状況(※雑学No.717,B.D.+203)
地震関連のニュースはドキドキされる方もおられるかと思います。余裕のある方はよかったらお読み下さい。 🌟🌛🌝🌜✨ 2024/3/26(火) 🌼 🌿 ☘️ 🍃 朝は、オトン(元ウチの人)からのメール・チェック(備忘録的なものなので、読み飛ばしを)。 「昨日は家で一人鍋、禁酒日でした。今日は... 続きをみる
-
声を掛けられていることに気が付き 目が覚めると手術台に寝ていました。 『手術終わりました。もう大丈夫ですよ』 3時間の手術だったそうです。 鼻腔には大量の綿球が詰められ顔をガーゼで テーピングされているようです。 痛みは有りませんが呼吸が苦しく酸素吸入を あてられています。 そのまま寝台に乗せ換えら... 続きをみる
-
新しい街の絵を描いて🖼️能登町被災建物の厳しすぎる「公費解体」条件 (※雑学No.682,B.D.+167)
地震関連のニュースはドキドキされる方もおられるかと思います。余裕のある方はよかったらお読み下さい。 🌟🌛🌝🌜✨ 2024/2/19(月) 🌅🏝️🌟🌕✨ 朝は、オトン(元ウチの人)からのメール・チェック(備忘録的なものなので、読み飛ばしを)。 「土曜日は〇ルカスでIの開院祝いに送る絵画... 続きをみる
-
報道が必要なのはこれから(*´ー`*人)被災地救援(※雑学No.672,B.D.+158)
地震関連のニュースはドキドキされる方もおられるかと思います。余裕のある方はよかったらお読み下さい。 🌟🌛🌝🌜✨ 2024/2/10(土) 🪱🐟🐜🐝🪲 朝は、オトン(元ウチの人)からのメール・チェック(備忘録的なものなので、読み飛ばしを)。 「昨日は朝から☐◇が来ました。夜はいつもの... 続きをみる
-
被災者に独居高齢者が多いとか本当に自分事(´- `*)ネー(※雑学No.660,B.D.+144)
地震関連のニュースはドキドキされる方もおられるかと思います。余裕のある方はよかったらお読み下さい。 🌟🌛🌝🌜✨ 2024/1/27(土) 👦👧😌🌃💤 朝は、オトン(元ウチの人)からのメール・チェック(備忘録的なものなので、読み飛ばしを)。 「クリニックのネット繋がらないのでこちらか... 続きをみる
-
ファンディングの閲覧ありがとうございます。 先日は日本画の相田勝山画伯が迫力の原画を展示してくださいました。 YouTubeではの画像は小さいのですが原画の迫力はプラザーイーストの映像シアターには収まり切りませんでした。 二つに分けて展示いたしました。 下記の映像はその一部です。 QRコードでファン... 続きをみる
-
石川県県民割は今月一杯利用可能だそうです。 利用しなくっちゃと言うことで奥能登に行って来ました。 奥能登とは能登半島の最北部の事です。 受付で運転免許書(住所確認の為)と 3回目のワクチン接種書類の提示を求められました。 のとじ荘と言う国民宿舎で元々の料金は余り高くなく県民割の5000円とクーポンの... 続きをみる
-
宇出津港の夕方の風景。昨年暮れに撮った写真を見てスケッチ。 ↓スケッチの動画はこちらから
-
-
ヨーロッパ旅行ではありませんが2年前のちょうど今頃出かけた 能登・輪島の旅です。思ったよりも寒くなく食べ物は美味しくいい旅 でした。 今回が最後の能登・輪島の旅になります。 輪島駅 朝市や漆器で知られる奥能登の観光都市・輪島市の玄関口となっているのが、この駅。といっても、鉄道は平成13年(01年)3... 続きをみる
-
-
ヨーロッパ旅行ではありませんが2年前のちょうど今頃出かけた 能登・輪島の旅です。思ったよりも寒くなく食べ物は美味しくいい旅 でした。見て頂けたら嬉しいです。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー その年、2015年の朝の連続ドラマは石川県・能登地方を舞台にしたものでした。 同じく朝ドラ”花子とア... 続きをみる
-
2015年2月~能登・輪島~世界に誇る「漆の町」を歩いてみよう(6)
ヨーロッパ旅行ではありませんが2年前のちょうど今頃出かけた 能登・輪島の旅です。思ったよりも寒くなく食べ物は美味しくいい旅 でした。見て頂けたら嬉しいです。 -----------------------------------------------------------------------... 続きをみる
-
2015年2月 能登・輪島~ピンクや黄色の千枚田を歩く(5)
ヨーロッパ旅行ではありませんが2年前のちょうど今頃出かけた 能登・輪島の旅です。思ったよりも寒くなく食べ物は美味しくいい旅 でした。見て頂けたら嬉しいです。 ------------------------ 美術館を出てまたバスに乗りホテルに戻り相棒はひとっ風呂。 充分温まってから、寒いであろう千枚... 続きをみる
-
2015年2月~能登・輪島の朝市に元気な母ちゃんに会いに行こう!(4)
ヨーロッパ旅行ではありませんが2年前のちょうど今頃出かけた 能登・輪島の旅です。思ったよりも寒くなく食べ物は美味しくいい旅 でした。見て頂けたら嬉しいです。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 朝市の様子が人形で作られていました。輪島駅にて(実際 輪島駅はもう駅舎としてはあり... 続きをみる
-
ヨーロッパ旅行ではありませんが2年前のちょうど今頃出かけた 能登・輪島の旅です。思ったよりも寒くなく食べ物は美味しくいい旅 でした。見て頂けたら嬉しいです。 -------------------------- 門前町にはお蕎麦屋さんが多くて、ここでのお昼は蕎麦屋と 決めてました。 總持寺の門前で振... 続きをみる
-
2015年2月~能登・輪島〜總持寺祖院は風格ある能登の古刹!(2)
ヨーロッパ旅行ではありませんが2年前のちょうど今頃出かけた 能登・輪島の旅です。思ったよりも寒くなく食べ物は美味しくいい旅 でした。見て頂けたら嬉しいです。 -------------------------------- 鶴見 大本山 總持寺 余談ですが・・・ 輪島に總持寺があるとはテレビ番組で初... 続きをみる
-
2015年2月~能登・輪島〜活きのイイもん た〜んとあっぞ〜!(1)
ヨーロッパ旅行ではありませんが2年前のちょうど今頃出かけた 能登・輪島の旅です。思ったよりも寒くなく食べ物は美味しくいい旅 でした。見て頂けたら嬉しいです。 ■□----■□ーーーー■□ーーーー■□----■□ーーーー■□ーーーー■□ 結婚前のまだ若かりし頃〜学生時代の友人たちとで能登に行きました。... 続きをみる