しばらく、釣りに行ける天候にはならないだろうと最近は天気予報をチェックしてなかったが、釣り仲間から明日は行くの?との連絡。 天気予報を見ると、海が穏やかなだけでなく晴れという絶好の釣り日和😄 迷うことなくいつもの場所へ🚗 出艇してすぐの根に良い反応を見つけたので、ジグサビキを投入! 一発目のフォ... 続きをみる
越前町のムラゴンブログ
-
-
年明けしばらく釣りに行けない天候が続くと思いきや、運良く風の穏やかな日がやってきた。 これを逃す手はあるまい😌 今回は浅場から深場まで広く探ってみることにした。 まずはタイラバから始めてみた。 早速、何かが掛かり、幸先が良さそうだと思ったが、今年のファーストフィッシュはこれ。 君か。去年はたくさん... 続きをみる
-
冬の日本海は荒れる日がずっと続いていたが、今日はやや穏やかそう。 ボートを出せるかどうかわからないが、ダメ元で行ってみた。 風はほとんど無いがうねりは強めで雨が降っていた。 ボートは何とか出せそう。 少し迷ったが、雨の中準備して夜明けと共に出艇した。 思ったよりもうねりが強く、移動に苦戦😫 今回は... 続きをみる
-
(♪推奨BGM:サザンオールスターズさんで『勝手にシンドバッド』) おはようございます。もしくは、こんにちは。もしくは、こんばんは。 今回009は、🏍️白パンダ(cb190ss)が初めて愛知県から飛び出す~岐阜県の友人と酒を飲みに行く?行く?お話です。 🙋じやんより酒が強いのに、呑まずにハンドル... 続きをみる
-
越前方面は北風の影響でボートを出さない天候が続いていたが、久々に週末に穏やかな日がやってきた😄 夜明けと共に出艇するが、夜明けはほぼ7時だ。帰る時間は同じなので、冬場は釣りをできる時間が少ない😮💨 今回は、義弟からの依頼で、家でパーティーをやるから何かお魚をお願いしますと😌 こちらも、胸張... 続きをみる
-
土曜はやや風がありうねりが大きめ、日曜は波風穏やかだけど雨。 どちらで釣りに行くか考えた結果、日曜に釣りに行くことにした😀 波風強いと雨で濡れるよりも波しぶきで濡れるので🙂 朝イチはジギングから。この日も朝からエソが連発😅 エソは何匹かは持ち帰るつもりだったので釣れても全然オーケー👍 魚探に... 続きをみる
-
2022/10/14金 タイラバ・ジギング・タテ釣り 越前方面
急遽、仕事を休めることになったので、いつもの場所に行って来た🚗 早朝は冷え込みが厳しくなってきた。 夜明けと共に出艇し、まずは近くの根周りから攻めてみる。 魚探には30〜40センチくらいの魚の反応がわんさか。 ジグを落とすと、すぐに何か掛かり、上がってきたのは40センチ弱のツバス(ブリの幼魚)がダ... 続きをみる
-
10/10は子供のお食い初め。 お食い初めで使う連子鯛は先週確保済みなので、今週の釣りはノルマ無しだ😁 最近、深場は魚の反応が薄いので、浅場のポイントを開拓することにした。 まずは水深65mほどの箇所でタイラバをやってみた。 魚探には反応が出てないが、早速何かが掛かった😀 よく走るのでサバかと思... 続きをみる
-
台風の影響で中々釣りに行けてなかったが、久々に穏やかな天候に恵まれた🥹 今回の釣行では、うちの子と親戚の子のお食い初め用にと、嫁さんから連子鯛を3匹釣ってきてとのオーダーが入った。 アイアイサー🤗 10月ともなると朝はそこそこ冷えてきた。 夜明けもだいぶ遅くなってきた。 夜明けと共に出艇し、連子... 続きをみる
-
うちの子と日を近くして、義弟にも子供が生まれた🎉 先日、赤ちゃんとお母さんが退院し、親戚一同にお披露目😊 うちの嫁さんから、お祝いの真鯛を釣ってきてとのオーダー🐟 ええ、喜んで行ってきます🤩 今回のターゲットは、真鯛一本のみ。 夜明けとともに出艇し、遥か沖の深場の真鯛ポイントを目指す。 ポイ... 続きをみる
-
-
前日、釣り仲間からいつもの場所でデッカイ太刀魚釣れたよとの情報をもらった。 これは行かねば🤩 日曜は雨の予報だったが、風はそんなに強くなさそうだったので行ってみた🚗 夜明けと共に出艇する。 辺りは鳥山だらけだったので、ジグを落とすとサバが入れ食いだ😃 ジグがアジのいる層に届く前にサバの猛攻にあ... 続きをみる
-
天気予報を見ると雨マークがずらりと並んでいる。 風は穏やかな予報だったので、雨に打たれるのを覚悟でいつもの場所に行ってみた🚗 今回のターゲットは、嫁さんからのリクエストでアジ。 あわよくば、大鯛を釣って、赤ちゃんとの写真を撮り直したいところ。 夜明けと共に出艇し、遥か沖のアジポイントを目指す。 ア... 続きをみる
-
しばらくボートで釣りに行けてなかったが、その間に新しい魚群探知機を購入しておいた。 前のと比べて、高出力かつ大画面。さらに探知した魚の大きさを表示できるという優れもの😉 ちょっとお高い品物なので、雨や波しぶきで濡れないように収納する箱を作成🪚 前のと比べると、大きさが全然違う😲 そして今日は、... 続きをみる
-
理想としては土曜日に釣りに行って、日曜日はのんびり過ごしたいところだが、今週も土曜は風がやや強めで日曜が穏やかな予報だったので日曜に越前行ってきた。 真鯛は何処に行けば釣れるのか? 自分なりに考えてみた。 おそらく、あちらこちらにバラけていると思われる。 何匹も釣るのは難しいと思われる。 とにかく、... 続きをみる
-
一説では、満月の翌朝は釣れないと言われている。 夜も明るいので、夜中のうちに魚が捕食活動をしてしまうからだとか。 嘘か本当かはわからないが、今度釣れなかったら嫁さんにこの話をしよう😎 ということは、逆の「新月の翌朝」は爆釣と解釈した😁 というわけで、新月の一夜前だけど、真鯛爆釣を祈願していつもの... 続きをみる
-
【動画あり】2022/5/15日 タイラバ・ジギング 越前方面
以前、嫁さんが作ってくれた「真鯛のソテー キノコクリームソース」が美味しかったのでそれを伝えると、「だったら真鯛釣ってきて♪」ということで、釣りに行けることに😆 早速、先日真鯛が爆釣だったいつもの場所へ🚗 今日は目的の真鯛が釣れたら、とっとと早上がりして敦賀でランチして帰るという予定😊 だかし... 続きをみる
-
先日のタラジギングが不発で終わったため、今日は真鯛狙いでいつものところへ🚗 夜明けと共に出航。 今日は風はないけど、波が高め。 波の周期が長いので意外と移動しやすい。 前回、浅場で真鯛が釣れたので、まずは浅場でタイラバ。 魚探に反応はそこそこあるものの、3〜4回流して全くアタリ無し😵 ここは諦め... 続きをみる
-
今日は風なし波なしの予報。 現地に着くと、本当に池みたいに波なし。 風もないから、すごく快適。 今日は、あれだけ沢山いた真鯛は何処へ?の調査。 先日、浅場で真鯛が上がったとの情報から、今日は浅場(とは言っても60m程度のところ)から探ってみることにした。 一流し目からいきなり何かが掛かった。 ドラグ... 続きをみる
-
さらなる大鯛を求めて、前回と同じ場所に行ってみた。 波風ともに穏やか。 夜明けとともに出航し、真鯛ポイントに一直線。 今日は1ノットくらいでボートが流れてくれる。 コンディションは良さそうだ。 一流し目から、何かが掛かった。 中々良い引き。 大きめの連子鯛かと思いきや、上がって来たのは30センチほど... 続きをみる
-
敦賀の遊漁船で真鯛の釣果が好調とのこと。 穏やかそうな波風の予報なので、爆釣を夢見て前回と同じ場所に行ってみた。 いつもは近場の根回りを探りながら真鯛ポイントに行くが、今回は真鯛ポイントまで一直線。 波風ともにほとんど無し。 ついでに潮も全く動いていない。 ドテラで流すとボートは同じ場所にとどまって... 続きをみる
-
-
今日も引き続き、真鯛がそろそろ釣れ始めないかの調査。 予報では波風ともに穏やか…のはずだったが、現地に着くとうねりが強い😥 これは沖の方に行くのは苦労しそうだ。 舞鶴方面では、極深場で真鯛が釣れ始めたとのこと。 場所は違えど、できるだけ深場を探ってみることにした。 うねりでなかなか速度が出せず、沖... 続きをみる
-
-
-
-
-
-
こんばんわおはようございますこんにちわ。 今日は前回のリベンジで前回と同じホームの防波堤に夕方到着。 実を言うと、今日は釣りをする予定はなかったんですが、急用で近くまで来たこともあり、丁度いい感じの天気だったので、行くことに‼️ スーツではないにしろ、釣りをするような格好ではなかったんですけどね笑 ... 続きをみる
-
8月1日の報告です。 朝マズメ狙っていくはずでしたが、寝坊してしまい、着いたら6時30分…更に急いで準備してきたためワームとJHのケースをそれぞれ1つずつ忘れるという暴挙…幸先悪いスタートです。 久しぶりに漁港でド平日の朝釣行だったのですが、まさかの先客あり。エサ釣りだったので昨晩イカでも釣ってたの... 続きをみる
-
-
はじめまして!! これまで別のブログを運営していたんですが2年ぐらい放置してしまっていたんでこのブログで再開することにしました!! ここで私について軽く自己紹介させていただきます(о´∀`о) 名前:SK 性別:♂ 住んでる場所:福井県 主な釣り場:越前海岸 釣りの種類:アジング、エギング、ジギング... 続きをみる
-
-