針工場から「海を夢見る人々の場所」へ 豊島、「水道橋博士誕生日」
高松港から豊島 - #ダリチョコ の映画とグルメ 豊島横尾館からランチをはさんで「ささやきの森」を経て再び家浦港のあたりに戻る。その時「針工場」という作品を経由するが、この日は入場できず。直島の「I Love 湯」の作者である大竹伸朗氏の作品らしい。 豊島 | 瀬戸内国際芸術祭2022 ここから自転... 続きをみる
針工場から「海を夢見る人々の場所」へ 豊島、「水道橋博士誕生日」
高松港から豊島 - #ダリチョコ の映画とグルメ 豊島横尾館からランチをはさんで「ささやきの森」を経て再び家浦港のあたりに戻る。その時「針工場」という作品を経由するが、この日は入場できず。直島の「I Love 湯」の作者である大竹伸朗氏の作品らしい。 豊島 | 瀬戸内国際芸術祭2022 ここから自転... 続きをみる
結果的にダーリンと豊島を2周するほど走った。山あり谷ありで、とくに下りはスピードが出て風が気持ちいい。上りはアシスト自転車でもかなり厳しかった。辛かった。 高松港から豊島 - #ダリチョコ の映画とグルメ 次なる目的地に向かう前に「唐櫃の清水」を拝む。 唐櫃岡の清水共同用水場 文化遺産オンライン 唐... 続きをみる
オヤツは豆大福。 残りのアンコを使い6個出来たので、娘たちと2個づつ食べました。 このために塩豆を作ったのですが、甘いアンコと良く合います(^.^)。 今日のニュースで、私が昨日行ったコストコの従業員9名がコロナに感染、とありました。 週に一度は行っていた店の従業員は4名感染、と報じられましたが、後... 続きをみる
四国: 美の競演♪ ミス高知、高松ゆめ大使、阿波おどり大使が大集合、大激写!
「高松ゆめ大使」との夢のツーショット写真! 緊張で顔が引きつりまくる僕(笑顔がぎこちない人)w 平成28年/2016年10月14日(金) 左:ミス高知! 右:阿波おどり大使! ここは夢の国!四国、美の競演~ん!! のぶひろ大興奮!!!! ミス高知も徳島阿波おどり大使も、こ、こ、こんな僕に優しく微笑み... 続きをみる