この投稿をInstagramで見る みらちゃん(@mlrachan)がシェアした投稿 東京駅八重洲口にあるJR東海グループが運営する地下街、東京駅一番街の東京キャラクターストリートにあるちいかわらんどがリニューアルオープンしたので昨日見に行ってきました! 交通系ICの残高不足で自動改札を通れないハチ... 続きをみる
中央区八重洲のムラゴンブログ
-
-
地震の被害が大きかった被災地への支援に際して配慮すべきルール(災害支援の常識)があります。被害が甚大な地域へはまず行方不明者の捜索や救出が最優先ですが、一定時間を過ぎその役目が終わると次に生活物資を供給することが重要になります。しかし、生活支援物資を送ろうにも道路が寸断されていてはどうしようもありま... 続きをみる
-
ずっと履き続けたリーガルの靴。忘れもしない池袋パルコ2階で衝動買いした青い靴。 当時の色は褪せてすっかり色を変えてしまったが、デザインも何もかもすごく気に入っていた靴だったのだが、さすがにもう限界。残念ながら手放すことにした。 代わりに手に入れたのが、八重洲にあるリーガルファクトリーで買ったこちらの... 続きをみる
-
誕生日に 落雷でぶっ壊れたブルーレイレコーダーを プレゼントした。 九份が舞台と噂の 千と千尋の神隠しと一緒に。 それにしても...? 何故?彼女は毎度毎度同じシーンで 涙腺が崩壊するのか 理解し難い😂。 TVドラマや映画を録画して観る慣習が私はない。 DVD📀はコッソリ👀ネ😱。 料理が趣味... 続きをみる
-
八重洲のミッドタウンにある「千葉たかおか」さんに初参上 千葉市にあったときには一度訪店しているが、コロナ禍もあって3年半ぶりとなる 17時からの予約なので早めにエルの散歩を済ませる ミッドタウンに到着したが少々早かったので5分ほど外で待機 時間を待ってにじり口を入ると別世界 最近の寿司屋の入り口はこ... 続きをみる
-
バスツアーで解散したあと、ヤエチカに潜入する。 いちにち同じバスで移動すると、なんとなく知った顔になって、ヤエチカを歩いていると見覚えのある顔とすれ違う。 結局悩んだ挙げ句、ヤエチカの隅っこにあるこの店に落ち着く。 ひものというと「ひものや」以来だろうか。 お通しなど。 さんま開き。 鮭カマの裏と表... 続きをみる
-
-
65.5kg 山口茜選手は”決勝”へ!(マレーシア) こちらは昨日”日光”へ
クアラルンプールのマレーシアマスターズで活躍中の山口茜選手は、中国のハン・ユエ選手を破り決勝に進出。インドネシアのトゥンジュン選手と対戦する。トゥンジュン選手は、今大会山口茜選手に次ぐ第2シードで出場してきた中国の競合ワン・ツーイ選手や、インドのエース、プサルラ選手を破って決勝に進出してきたインドネ... 続きをみる
-
昨日、神田から東京駅までの散策途中で、たまたま見かけ、思い切って入ってみました。 ちょうど、お昼時だったので、美味しそうなローストビーフ丼を注文。 オニオンスープもついていて、お値段税込¥1,200。 ローストビーフ、お米、玉ねぎがちょうど良いバランスで乗っていて、食べ応えもあり美味しかったです。 ... 続きをみる
-
1年前に東京駅八重洲口の北側(地番は大手町)にできた東京トーチパーク。 長く空き地でずっとガンガン工事してたあたりです。 この1年何度も東京駅に行ったのに、なぜかここは寄ってなかった。 いまさらの初訪問をしたのは先先週末。 1周年祭りの看板は出ていたけど、まだ朝の9時前だったので閑散としていました。... 続きをみる
-
-
そういえばつくばって行ったことなかった、と思い立ったのが昨日。 つくばエクスプレスを使えば45分ほどで行けるのは知ってます。 でもつくばエクスプレスって上野とか秋葉原まで行かないと乗り換えできない。 我が家からはほんのちょっとだけ面倒なのでズルズルと。 でも調べたら東京駅から高速バスが出てる。 TX... 続きをみる
-
久しぶりの札幌時代の友と 待ち合わせは 八重洲のオイスターバー なんと、ここは 生牡蠣などなど、11月の期間限定で食べ放題プランがあり! 我らはスタンダードを予約。 早速着くなり、戦闘態勢 スマホでQR読み込んで自分のスマホで注文です。 もちろん飲み放題もプラス1800円で。 最初にスタートメニュー... 続きをみる
-
蕎麦一心 たすけ@八重洲(東京) https://g.co/kgs/V8xY3z 日替わりセット 520円 有名なよもぎ蕎麦の横の蕎麦屋さん コスパ良い!!
-
食べ過ぎた、食べ過ぎた~~! 今日はランチをしっかりと食べ。 夕食もしっかりと食べ。 食後に果物を食べた後に、お煎餅まで食べてしまった! 少量(のつもり)とはいえ、やっぱりお煎餅はまずかった。 でもね、美味しいのですよ、これが 「せんべいや喜八堂」の割れせんべい。 東京駅八重洲地下街にお店があって、... 続きをみる
-
ベルヘイヴンさんのはホントに黒 ビールもといスタウトなだけだから 【UCC BLACK 珈琲麦酒 348円(外税)】 そして今更 UCC=上島珈琲に気付く… 因みにコレ黄桜じゃ見当たらず三井食品 プルトップ引き即缶コーヒー じゃ感じられん香り広がる! 泡立ちソコソコ保ち弱い 注げば増々イイアロマ フ... 続きをみる
-
-
東京都内の穴場のお花見スポットのご紹介 日本橋・八重洲さくら通りの満開のサクラ 平成29年4月6日 村内伸弘撮影 日本橋・八重洲さくら通りのブロンズ像「女.夏(佐藤忠良)」と満開のサクラ 東京駅の近くに用事があって、駅から出たら満開のサクラ並木がありました! JR東京駅 八重洲口 満開のサクラを発見... 続きをみる
-
高さ245mの超高層ビルに「入居」する復興小学校(中央区立城東小学校)
城東小学校の改築計画: 東京駅八重洲口前再開発(八重洲二丁目一地区市街地再開発事業) "復興小学校" 中央区立城東小学校のモダンな校舎 平成29年(2017年)2月28日 村内伸弘撮影 東京駅八重洲口から歩いてすぐの超一等地、高層ビルに取り囲まれて城東小学校は建っていました。たまたま通りかかったので... 続きをみる