道志村役場 早朝の駐車場。今日のスタート地点。 道志村は山梨県の南東部にある山間の村。公共交通はバスのみで、そのバス便も本数が少ない。なので、今日はマイカーを出動させました。 今日訪れるのは赤鞍ヶ岳と菜畑山。言っちゃあ何ですが、地味~な山です。 果たして今日のブログ、楽しんで見ていただけるかどうか‥... 続きをみる
道志村のムラゴンブログ
-
-
ODO:22977km 平均燃費:22.82km/l 天候:快晴 雲量:1/8 ・桔梗屋東治郎 ・道の駅「下部」 富士五湖周りで都留までツーリング。 富士五湖周辺は人だかり、渋滞を横目に走ってきた。 ※対向車線が大渋滞とか 道の駅「下部」ではゆるキャン△グッズコーナーができていた。 ※前はレトルトカ... 続きをみる
-
今年、車を買い換えました。以前は三菱の「RVR」というSUV系の車でした。なのにこの時にはまだキャンプに目覚めていませんでした(笑) 今はトヨタの「プリウスPHV」セダンタイプの、プラグインハイブリッド車です。エンジン+電気のハイブリッド走行だけでなく、電気自動車のようにバッテリーだけでも走行できま... 続きをみる
-
おやつは、焼き芋食べ比べ。我が家で採れたさつまいも(品種は失念…)と、種子島産安納芋。 どちらも甘くて美味しかったです🎵 写真撮り忘れました💧 夕飯は、我が家で取れたパプリカで肉詰め。これは相方が昨日仕込んで、フライパンで焼くだけで出来上がり❗ そして、メスティンでパエリアを作る予定でしたが…米... 続きをみる
-
初めて「道志の森キャンプ場」に来ました!川沿いに広がる大きなキャンプ場です。 紅葉には少し遅かった💧 平日なのに、昼間から大勢のキャンパーで賑わっていました。夜になっても、空いたスペースの方が少ない感じです。女性のソロキャンパーもいらっしゃいますね。 だいぶ冷え込んできたので、今回は車からの給電機... 続きをみる
-
初ソロキャンプ 初めまして、ちょんまげです。 40代になり、仕事もプライベートもごっちゃごちゃな日々。 何か一つ、やったことないことをやってみたい!(現実逃避!😆) ってことで、コツコツ貯めてたキャンプギアを引っさげ、いざ山梨県は道志村へ! 道志のブナの森ってキャンプ場でこの日は ちょんまげ以外誰... 続きをみる
-
ODO:16371km 平均燃費:21.01km/l 天候:晴ときどき曇り ・道の駅「どうし」 ・桔梗屋東治郎 都留店 ・カムイ 甲府二輪館 ・ライコランド 軽く山梨までツーリング。 気に入らなくなったタイヤ交換をしてしまった。 ダンロップ アルファ-14 思った走りになっていないことが気に入らなく... 続きをみる
-
캡티브 스테이트다시보기 캡티브 스테이트Captive State(2019년 영화) 다시보기 링크 외계 세력이 지구를 침공한 지 10년 후, 모든 시스템을 점령한 그들은 인간에게 버그를 삽입하여 통제한다. 외계 세력에 협력하며 반란군을 색출하던 특수 경찰 . Captive... 続きをみる
-
ODO:11656km 平均燃費:21.12km/l 天候:晴 ・ネオパーサ清水 ・桔梗屋東治郎 ・キャトルエピス ・あすか 20年来のバイク仲間、Yさんと道志へ行ってきた。 新東名:藤枝岡部-新清水 R52: K75:清水-富士宮 K71:富士宮-富士河口湖 R139:富士河口湖 K710:富士河... 続きをみる
-
ODO:10485km 平均燃費:21.17km/l 天候:晴 ・道の駅「どうし」 ・道の駅「ふじおやま」 久しぶりのツーリングです。 雨が多かったね。 ※7月は一度も走ってなかった 富士山エリアは涼しいけど、下界は暑い ^^; 夏はこれから・・・ですよね。 混雑する時間帯を外れていたからか比較的す... 続きをみる
-
-
9月2日(金)の夜、雨を心配しながらおチビと2人で圏央道〜道志道を爆走。(台風の影響で天気は雨マーク😢) 初めての「道志道の森」のスタートは空と同じくらいドンヨリ〜〜〜 こちら、道志道の森は22時〜7時には車が入れないので心配でしたが、20時着でせ〜ふ♪ ちょーーーまっくら(笑) 車のライトは役に... 続きをみる
-
うーん、どうもあんまり体調がよろしくないですね。 ちょっと最近ダルダルな毎日を過ごしております。 どうも、Caymでございます。 あと長ったらしい髪がいい加減むかついたでござる。 何がイヤって、ポニーテールにしてもバンバン髪の毛が出ちゃって 結局毛先が痛む上に、櫛は通らないし メッシュジャケットだと... 続きをみる
-
-
うーん。今年の健康診断に行ってきました。 どうも Caymでございます。 ちょっと最近体調が芳しくなくてですね。 ついに投薬治療を始めたのですが 副作用すげえの!! ってわけでそんなのはどうでもいいですね! あ、ちなみに身長はまた低くなってました。 相変わらずの145cmです( ´_ゝ`) ★・・・... 続きをみる
-
初めていらした低身長での バイクでお悩みの方はこちらからどうぞ! H28.5/25 GODDAM!!ふくろうもふもふツーリング 参加ご希望の方はこちらをお読みください♪ ★・・・・・・★・・・・・・★ さて… もち「なんか雲行き怪しいな…」 そんな風に上を向いたもちごめ氏 どうだ格好いいだろう!! ... 続きをみる