旦那君からお誘い。 「都内を歩かない?」 旦那君、中山道や東海道など、 昔から残る道を歩きたい、 という野望?がある様子。 はいはい、お供いたしましょう。 何処に行きますか? 皇居の乾通りが一般公開されているので 皇居の紅葉を見てから 神田から本郷あたりに抜け 中山道の一部を歩こう、と。 行きは一直... 続きをみる
文京区本郷のムラゴンブログ
-
-
🎵📻📖ラジオ深夜便 聞き逃しサービス ▽人生のみちしるべ 「文化を作る"風"になる」 舞台俳優 舞香さん 11月10日(金)午前4:05放送 2023年11月17日(金) 午前5:00配信終了📻📖😍
🎵📻📖NHKラジオ深夜便〔絶望名言アンコール〕~チャールズ・チャップリン~ 文学紹介者 頭木弘樹さん 9月25日(月)午前4:05放送 2023年10月2日(月) 午前5:00配信終了/眠れない貴女(あなた)へ【ゲスト】高野秀行 9月24日(日)午後11:30放送 2023年10月2日(月) ... 続きをみる
-
↑〝ぜんぶわかる!アゲハ〟 育てる前にぜひ読みたかった! とても分かりやすい本でした。 座られた原田先生の前には すぐに数人、 お子さまが並び… 脚のことを教えてくれた方、 〝けいれん〟知ってそう。 進行係の方も答えてくれそう。 誰でもいいから問いかけたい。 帰り準備を整え、立ち尽くす。 …待とう。... 続きをみる
-
ー最後に幼虫の写真があります。 苦手な方はご回避くださいー ↑ミュージアムチラシ・表 〝鳩山邦夫蝶類コレクション〟 未解明の幼生期を追って(1) - 祈りの森 眠りの谷 未解明の幼生期を追って(3) - 祈りの森 眠りの谷 未解明の幼生期を追って(4) - 祈りの森 眠りの谷 講演会、終了間際の質問... 続きをみる
-
新種の蝶が見つかったら? 幼生期の〝食草〟探しを始めます。 成虫である蝶が どの植物で産卵をするか 追跡する…そこから。 目星をつけても違っていたりする。 生育期や越冬方法もわからないから 卵から蛹、成虫への完全変態まで 生育条件を調べ上げる。 日本につれて来られない場合は 現地で観察、となるため、... 続きをみる
-
(2022年6月 近所の公園にて。 モンシロチョウもかわいい❤️) 『アジア産チョウ類の生活史 -未解明の幼生期を追って-』 チョウの分布 『南極大陸、大きな砂漠の中心部、 万年氷床となる 標高6000メートル以上の 高山帯を除く全世界の 森林・草原・高山など、 ほぼ全ての陸上環境に分布する。 広い... 続きをみる
-
東京大学本郷キャンパス …の近くに行ってきました。 ここまで来たからには せっかくなので、東大へ。 かつての主要5街道のひとつ、 中山道(現在の国道17号線) 多くの大名江戸藩邸が置かれました。 複数藩分を合わせた 広大な敷地に築かれた東大。 だだっ広い! 以前はココ目的で来たので キャンパス正門か... 続きをみる
-
昨日は YouTubeハムスター動画 〝『絹毛のハム』 モンちゃんの旅立ち〟にて 悲しみで全てが染まっていて それは何か違うかな、と こなさなくていけないことを こなしつつ。 〝喜怒哀楽〟 並立って無いな。とか。 ありがとう。で止まって 何が〝ありがとう〟なのだろう、 とか。 思索していました。いま... 続きをみる
-
三四郎池 大坂夏の陣(1615年)の後、加賀藩前田家は幕府から現在の東京大学本郷キャンパスの一部およびその周辺の土地を賜った。 前田家はここに下屋敷を造る。 3代藩主利常の時(1629年)に徳川3代将軍家光・大御所秀忠の御成(訪問)に際し豪奢な御成御殿や数寄屋を新築し、庭園(育徳園)を整備した。庭園... 続きをみる
-
サッカーワールドカップ、 連日盛り上がっていますね! 日本戦も24日深夜(日本時間25日午前0時)セネガル戦キックオフですね! 西野ジャパン、 皆様で応援しましょう! も、ありますが… 日本代表の予選突破を祈願して… 先日、日本サッカーミュージアムに行ってきました! 実はサッカー通り沿いの物件を約8... 続きをみる