飯山市(2024.11.29)から。 バックに映っているのは木島平村、車の中から写したので草が流れています。 飯山市静間の「道の駅」(ぶなの駅)で売っていた河北(かほく)菜。 ”とき漬けにすると美味しいですよ”との案内板が添えられていました。 ”とき漬け”の意味を店員さんにうかがったところ 「短時間... 続きをみる
飯山市のムラゴンブログ
-
-
地獄谷温泉のお猿さんを見学した後、スキージャンプ台を見に行きました。 ノーマルヒルとラージヒルが並んでいます。 市営飯山シャンツェ(シャンツェはドイツ語 勉強になります(^.^;) ジャンプ台を間近で見るのは初めてです。 次は、お蕎麦屋へ 探して、なんとか見つかりました。 蕎麦がき付きセットを注文 ... 続きをみる
-
TireNavi.jpであなたの車にぴったりのセットを見つけましょう。
TireNavi.jpでは、様々な種類のタイヤを他店よりも最大80%も安く提供しています。 豊富な種類のタイヤを他社の10分の1の価格でご提供します。 今ご注文いただくと、10%OFFになります。 https://tirenavi.jp/ 豊富な種類のタイヤを、他店よりも安い価格でご提供しています。... 続きをみる
-
東急ライフで、飯山・パティスリーヒラノのショートケーキをお昼から、おひとり様5個の限定販売がありまして、カミさんが買ってきてくれました。 非常に、まていな(丁寧な、の方言)作りでして、アイデアもよく、大変おいしくいただきました。 さすが、ヒラノの味、有名なだけの価値はありますね~。