川崎アゼリアのムラゴンブログ
-
-
川崎地下街のアゼリアに来ました。 隣は太陽のトマト麺、向かいはパスタ屋さん 同じ通りのずっと左側の バラそば玉も健在です。 前回はいつ来ましたかな? 2022年の5月ですから 約2年7ヶ月?ぶりです。 これは約3年前の価格表です。 2022年中華そば750円 2025年中華そば880円 130円の値... 続きをみる
-
-
お、あの太陽のトマト麺が川崎アゼリア にオープンしていたんですね。 この看板に今まで気づきませんでした。 さて地下街、探してみましょう❗️ な、なんと"中華そば青葉"の隣に それらしい赤い店構えが.... 進んでみます。 お~まさしく太陽のトマト麺です。 5年位前に1度御徒町の店舗に 行ったのを思い... 続きをみる
-
-
JR南武線で川崎駅へ - 歌川広重「東海道五十三次之内 川崎 六郷渡舟」 銀柳街も
川崎散歩(川崎駅周辺を歩いてみました) 歌川広重の浮世絵「東海道五十三次之内 川崎 六郷渡舟」 川崎大師(かわさきだいし)に初詣に行きます。平成29年1月2日、僕・村内伸弘は JR八王子駅から立川駅へ行き、立川から南武線で川崎大師がある川崎に向かいます。 JR立川駅 南武線乗り場 分倍河原・登戸・武... 続きをみる