目黒区自由が丘のムラゴンブログ
-
-
昨日は中秋の名月で、かつ満月! 十五夜がいつも満月とは限らないそうで、 今年の次は7年後とのこと。 が、残念(^^;;; そんな貴重な年だったのに、 我が家地方は雲が厚く、 私の見るタイミングも悪かったのか、 たま~に空の一角がほんのり白くなり、 チラリと月の一部が雲間から出る程度。 綺麗な満月は見... 続きをみる
-
少し前にアップした記事。 ふくよかなボディ - 乳がん手術後の生活あれこれ この時、コメントでやりとりしていたしゃんさんに「名探偵モンク」を教えてもらいました。 ちょうどシーズン2が始まる直前で、無事に第1話から見ることができました^^ 面白いっ!! しゃんさん、お勧めありがとうございました\(^o... 続きをみる
-
-
おはようございます! ハッピーカーズ大田田園調布店です。 ここでたまに書いていますが、営業電話がよくかかってきます。時間があるときは結構丁寧に聞いたりします。先日は地方自治体が発行している冊子の制作を請け負っている会社から電話がありました。死亡届を出しに来た方に、手続きなどを記した冊子を配っている自... 続きをみる
-
昨日の等々力渓谷散策の続きです。 食後は、デザートの聖地(?)自由が丘へ。 パスタでお腹一杯だったので、食べるならフルーツパフェかな。 ウロウロすればあるだろう、と調べずに歩いていると、あるある‥パンケーキの店が。 あっちもこっちもパンケーキばかり! 今でもパンケーキは人気があるのですね。 結局、駅... 続きをみる
-
-
おはようございます! ハッピーカーズ大田田園調布店です。 昨日の「ありえない経営の形態」は多くの人に読んでいただきました。事業をやるには経験が大事ですが、素人だから考えられることもあると思っています。業界のしがらみや固定された人脈の中で考えることなく、あくまでもお客さん目線で考えられるからです。卓球... 続きをみる
-
自由が丘の商店街の中にある「ミルクランド」。 入口に等身大のホルスタイン像があります。 そして店内には、天井をぶち破るサイズの巨大牛が😆 2階はカフェです。 進撃の巨牛。 この角度だと、目が合っちゃいます。 自由が丘駅西口から210m徒歩3分。 公式
-
おはようございます! ハッピーカーズ大田田園調布店です。 昨日の朝、仕事仲間の訃報が飛び込んできた。3週間ぐらい前に会合で会った人が逝ってしまった。40代前半。まだまだ受け止められないけれど、彼が残したメッセージを考えることはやめてはいけないなと。 昨日もいろいろな人たちをやりとりを。取引をする上で... 続きをみる
-
おはようございます! ハッピーカーズ大田田園調布店です。 昨日はとある業者さんのところへ。初めてのところでしたが、よい話ができました。出会う人でホントに気分が変わるのですが、それは自分が覚悟を決めたり、自分がやるべきことをきちんとすることが前提なのです。「〜してくれ」のオンパレードでは見向きもされな... 続きをみる
-
近所のさくら🌸 ここのところ、転んで怪我したり、片頭痛なるものに悩まされたり、いわゆる体調不良中💦 歳のせいにしたくはないけど、気をつけなくちゃ駄目なんだなぁと反省。 戦争や災害のことを思えば平和な悩みだ。 桜🌸を楽しめる環境に感謝だな✨
-
-
-
-
おはようございます! ハッピーカーズ大田田園調布店です。 クルマに乗ることが多いのですが、それ以外の時間はできるだけ歩くようにしています。歩くのは、時間がかかるので、時間に余裕をもった行動をすることがいろんな効果をもたらしている気がします。目的地まで向かうのに、歩いていったら何分かかるか、一駅手前で... 続きをみる
-
上野動物園の双子のジャイアントパンダ🐼の名前が決定し、発表されました! ♂がシャオシャオ(暁暁)、♀がレイレイ(蕾蕾)となりました。 同じ言葉の繰り返しという上野のパンダ🐼の名前の伝統が受け継がれていますが、どちらも語尾がンじゃなかったのは意外でしたね。 やっぱり〇ン〇ンの方が上野のパンダ🐼ら... 続きをみる
-
おはようございます! ハッピーカーズ大田田園調布店です。 今日から10月です。今年もあと3ヶ月です。まだまだやらなければならないことが多く、ちょっとあせったりもしますが、こういうときほどやるべきことを書き出して可視化するのが良さそうです。自分はかなりのメモ魔です。 自分の仕事を始めて、というか会社を... 続きをみる
-
娘があまりに夏休みがつまらなさそうだったので、 じゃあママがおしゃれタウンに連れていってやろう! と、二人で自由が丘に行きました。 子どもが赤ちゃんのころは、ママ友と、ベビーカー押してむりやり行ったものですが、 いつでも行ける今は、全然行きません^^; あんなにがんばって苦労して行ったのにねー。 も... 続きをみる
-
おはようございます! ハッピーカーズ大田田園調布店です。 ようやく雨も小ぶりになりました。甲子園も再開しましたね。昨日が一時間遅れで試合開催できたのは、「甲子園の土は水はけがいいですからね」と言っていましたが、グラウンドを整備する阪神園芸の整備がも大きいみたいですね。僕は見ていないのでよくわかりませ... 続きをみる
-
おはようございます! ハッピーカーズ大田田園調布店です。 昨日は別件にて、長時間打ち合わせ。あまり実りなく消耗しました。。いわゆる営業・提案を受けたのですが、あまりに自社のことを話しばかりしていて、まったく噛み合いませんでした。最初のコンタクトだからこそ相手のヒアリングをしないといけないと思うんので... 続きをみる
-
自由が丘の駅から、淨眞寺(浄真寺)の裏手にある猫じゃらし公園へ向かう際、世田谷区と目黒区の境界にある九品寺川緑道を歩いた。川は歩道の下にあるようで見られなかったのは残念だが、その歩道は道路の真ん中に、車道はその両側にある珍しい緑道だ。 途中、ハナミズキが何本も植えられていて、今は紅葉していて、落ち葉... 続きをみる
-
朝ごパン ホワイトデニッシュショコラが大好き 昨日は自由が丘へ行って来ました ランチは自由が丘駅からすぐの 羽根つき焼小籠包 鼎’s へ 羽根つき焼小籠包 自由が丘には赤ちゃんのスタイを買う為に来たかった! かわいいお店がたくさんあって、お散歩しながらまわりました さて歩き疲れて喫茶店へ 珈琲茶館 ... 続きをみる
-
ハワイにも鳥にも関係ありませんが、ベニスの絵を描きました。 ヨーロッパへ行った際に写真撮影した風景を絵に描きたいと思っていて しばらく思考を練っていたものです。(ほったらかし?(^-^;)) 水彩画の展示会出品期限が近く、追い立てられたので描く事が出来ました。 重ね塗りも細かすぎる描写も何でもありの... 続きをみる