踏切が閉まると入れない❗️その上ドアカット❗️色々珍しい東急九品仏駅😮
写真を撮るよく見て下さい。 駅の入口が、上り線路と下りの線路に挟まれた、平面な場所にあります。 ここは東急大井町線九品仏駅です。 跨線橋(線路を跨ぐアプローチ)や地下通路(線路をくぐるアプローチ)はありません。 正攻法で地上から行く一択です。 つまり遮断機が上がってないと入れない駅❗️ 踏切が閉まる... 続きをみる
踏切が閉まると入れない❗️その上ドアカット❗️色々珍しい東急九品仏駅😮
写真を撮るよく見て下さい。 駅の入口が、上り線路と下りの線路に挟まれた、平面な場所にあります。 ここは東急大井町線九品仏駅です。 跨線橋(線路を跨ぐアプローチ)や地下通路(線路をくぐるアプローチ)はありません。 正攻法で地上から行く一択です。 つまり遮断機が上がってないと入れない駅❗️ 踏切が閉まる... 続きをみる
おはようございます! ハッピーカーズ大田田園調布店です。 お金は稼ぐよりも使うほうがセンスが問われると思っているし、使い方で事業は大きく変わると思います。自分の場合は、いろんな協力会社があって事業がなりたっています。金額だけで決めることはしないようにしています。もちろん意味なく高い業者に仕事をお願い... 続きをみる
おはようございます! ハッピーカーズ大田田園調布店です。 「クルマの買取はロクな仕事ではない」と思っているお客さんも多く、初対面でお会いするときはものすごく警戒しているなと感じるときがあります。接するのは嫌だけど、売らなくてはいけないからできるだけ早く、短く済ませたいと思っているかのようです。そう思... 続きをみる
おはようございます! ハッピーカーズ大田田園調布店です。 昨日も仕事でよく歩いた日でした。考えてみると、町並みを見て歩く楽しみというのは最近はあまりないことなのかもしれません。グーグルマップを使えばアプリが目的地まで連れて行ってくれます。それは歩きでもクルマでも同じことです。自分はクルマのナビはほと... 続きをみる
おはようございます! ハッピーカーズ大田田園調布店です。 昨日は工務店さんと打ち合わせ。小さいながらも強烈な個性を発揮している会社で、ホントすごいなと思いました。大手がやることは全部やる、ただ大手の担当者とはレベルが違う、弊社は与えられたことをやる人たちではない、お客さんの資産を形成することを忘れず... 続きをみる
おはようございます! ハッピーカーズ大田田園調布店です。 まったく関係ない話ですが、かつて大学で教えていた時期があります(2校で7年ぐらい)。2校目は特にスポーツが強い大学で、体育会系の学生がたくさんいました。クラスにいたのは、野球、バレーボール、駅伝、ラグビー、アメリカンフットボール、バドミントン... 続きをみる