おお、ウクライナ国旗が。 遠くからでも目立っていました。 教会の十字架かと思いましたがよく視ると風見鶏でした。 小田急線世田谷代田駅前のビルです。 1階にはコンビニ。 何の建物かはよくわかりませんでした。
世田谷区代田のムラゴンブログ
-
-
風景>散歩道の風景>北沢川緑道に世田谷の品格を見る@東京都世田谷区
先日から度々話題にしております北沢川緑道。 日本でも珍しい風景遺産の鉄塔が立つのもこの緑道脇です。 この水路には下水処理場の再生水が人工的に流されてされています。 水路脇の桜並木。 あまりマスコミが報じない隠れた桜の名所です。 八重桜も多く配置され、ソメイヨシノが散った後も長く楽しめるようになってい... 続きをみる
-
風景>散歩道の風景>代田の丘の61号鉄塔:萩原朔太郎ゆかりの風景資産
世田谷区にある北沢川緑道。 世田谷区らしく手入れの行き届いた緑道です。 沿道に植えられた桜並木が名物ですが、この冬にお季節に歩いても花と緑に溢れています。 世田谷区ったら本当にお金持ち&意識高いんだからもう。 さて沿道にこんな標識が合いました。 緑道から少し住宅街に入った小高い場所「代田の丘」にある... 続きをみる
-
空がうっすら夕焼け色に染まり始めた頃に撮影。 これ以上暗くなると、スマホカメラでは月が太って写ってしまう。 猫柳と月は面白いと思ったけど、電線の写り込みを避けれなかった。
-