意識高そう系な街・代官山:2021年版「世界で最もクールな街」35位
2021年版「世界で最もクールな街」では、49の街のうち35位に代官山が選ばれています。2018年には谷中が8位、2019年には下北沢が2位でしたが、2020年には日本橋兜町が34位、2021年には代官山が35位と低迷するようになりました。コロナ禍のため、外国人観光客の受け入れが停止されていた影響が... 続きをみる
意識高そう系な街・代官山:2021年版「世界で最もクールな街」35位
2021年版「世界で最もクールな街」では、49の街のうち35位に代官山が選ばれています。2018年には谷中が8位、2019年には下北沢が2位でしたが、2020年には日本橋兜町が34位、2021年には代官山が35位と低迷するようになりました。コロナ禍のため、外国人観光客の受け入れが停止されていた影響が... 続きをみる
3連休の真ん中の日曜日 次女の彼の代わりに(咳がひどいらしい) 代官山にあるビアバー スプリングバレーブルワリー東京に行ってきた。 気候がよかったのでテラス席で ビール3種飲み比べ + 500円で、それぞれの(01〜03) ビールに合った おつまみがついてくる クラフトビールのお店で ビールの種類が... 続きをみる
代官山のアドレスの脇にある道路です。 この道路は、代官山アドレスの建設とともに、都市計画道路として作られたました。 都市計画道路の代官山坂部分には、中央分離帯があります。 この代官山坂・中央分離帯は、活用されずに雑草が生い茂る草地として放置されていました。 この場所を活用する方法はないものか、そんな... 続きをみる
はじめての北欧刺繍を体験したあとすぐに 『北欧刺繍入門』を申し込み 全6回がんばりました。 1~3回はこちらで基本ステッチの練習です。 バックステッチ アウトラインステッチ チェーンステッチ フレンチナッツステッチ フライステッチ サテンステッチ ロング&ショートステッチ などを習い、↓これ作りまし... 続きをみる
こんにちは 今日はたまに楽しんでいる刺繍を紹介します。 といっても昔からやっている訳でなく、この年まで苦手な裁縫だったわけですが 刺繍はいつかやろう思っていて(本来いつかやろうはやらないけどね😅) やるなら早い方がいいよ、年取ると大変だよー、とのアドバイスをいただき(それはなぜってすでに悪化してま... 続きをみる
花>初夏>多肉植物:あまり見ない多肉の花は意外と(失礼😅)可憐
昨日の渋谷散歩の途中、代官山の西郷山公園の近くで見ました。 多肉植物の花は、本によっては 「花を咲かせると枯れることがあるので、多肉の花は摘み取る方が良い」 と書かれているものもあるせいか、あまり見ないんですよね。 ここのは見事でした。 花の名前は、調べたのですがよくわかりませんでした。 こちらは少... 続きをみる
昨日クリスマスツリーを出し、 一年に一つ買い足しの精神学んだ、原点を思い出し 行ってきました。 代官山のクリスマスカンパニー ここは365日クリスマスのお店です。 この私が、高校生のときにできたお店。いったい何十年前だ?? かつて「オリーブ」を愛読し、花田美恵子さんになる前の栗尾美恵子さんや シスタ... 続きをみる