ひとりだって美味いし楽しい【江の島食べ歩き】 ひとりだって美味いし楽しい【江の島食べ歩き】 - YouTube
江ノ島駅のムラゴンブログ
-
-
7/26(水) いつの間にや、梅雨明け☂☀ ひと夏の経験を求め、本能が海を目指す😍 鎌倉駅! 駅通路! 鎌倉の有名人たち! 八幡宮近道 ブラウンセブン! 存在感あり過ぎ😲 鶴岡八幡宮 猫の世界(=^・^=) どこの世界にもろくでなしがいるもんだ (ΦωΦ) 鎌倉マダム御用達野菜🍆🥒🌽🍈 ... 続きをみる
-
お立ち寄りいただき、ありがとうございます。 今日は、可燃ゴミの日です。 いつもの場所に、いつもの鳥を見つけた けんです。 鳥が飛び立ち けんの頭上を カラスは無理だにゃ🐦⬛ 🐾 昨日は、虫を良い感じでキャッチしたのだけどね はっ! 🐾 🐾 🐾 先週末に訪れた江の島「岩本楼」です。 館内の... 続きをみる
-
-
ファミマの栗🌰集めました🌰 金曜日の ブログにて気になってしまった。 べーにゃんさんの(*`👅´*)🐈 スイーツ🍩🍨🍧🍦 どらもっちに似た(^-^) モンブランどら🌰 マロンチーズケーキ🧀 情報ありがとう。 リブログ許可してくれて ありがとう😊 さて、食べるぞ 見た目どら焼き。... 続きをみる
-
【11月4日(金)20時~】映画『THE FIRST SLAM DUNK』新情報解禁特番 今日、スラムダンク特番 声優発表。 オリジナルキャストを期待していました。 しかし、、、 まさか全員交代とは。 俺にとってSLAM DUNKは 桜木花道は、 草尾毅さん。 あの花道だからこそ 流川楓の 緑川光さ... 続きをみる
-
タイトル・本文とも加筆したので上げ直します。 初回公開:2022/10/1 21:00 江ノ島の山頂・サムエル・コッキング苑上空。 大きな影はトンビ(鳶)、小さな影はトンボです。 トンビは20羽くらい。 トンボは無数にいました。 小さな点々は全部トンボです。 捕食しているのか❓は定かではありません。... 続きをみる
-
昨日10月1日の関東地方はまた30度に迫る勢い。 直射日光が肌に痛いほど。 逃げよう❗️ ということで現実逃避して竜宮城に行って来ました。 え❓電線が見える❓ いやだなあ、海底ケーブルですよお。 え❓自販機がある❓ コカ・コーラなんてもう地球上どこにでもありますよお。 もちろんわが家の亀に乗って行こ... 続きをみる
-
-
日本では湘南~横浜界隈をよくぶらつき、この地をこよなく愛しています。 さて、南アフリカでは海の幸、とくにお寿司などの生魚系統はなかなか口にする機会がないため、帰国中はよくお刺身やお寿司を頂きました。 藤沢へ買い物へ行ったついでにお魚屋さんが営むレストラン「魚つる」で、海鮮丼を頂きました。期待通り海の... 続きをみる
-
こんみら~🙋 昨夜の記事にコメントしてくださったムラゴンズの皆さん、Twitterのフォロワーの皆さん、誠にありがとうございます🙇 コメントやナイスをいただけるとブログを書くモチベーションになります✨ これからもよろしくお願いします🙇 今日から9月、2回目の「特別な夏」が終わり、もう秋。 時の... 続きをみる
-
暑さも和らぎ、 9月の秋雨も収まったので出かけてみました。今回の目的地は都民の森です。東京都で本州唯一の村、檜原村にあるヒルクライムで有名な場所です。奥多摩にあり、横須賀からだと片道 115km、往復で230kmあります。 長距離になるので 3時に出発しました。真っ暗で街灯もない区間はライトを頼りに... 続きをみる
-
江の島自転車|八王子から境川サイクリングロードでグルメライドに挑戦!
今回は、2回目の「境川サイクリングコース」に挑戦です。ロードバイクのロングライドは、1年ぶりですが頑張ってゴール地点の「江の島」まで自転車でゴールしたいと思います。また「江の島」には何回か行ったことはありますが、江ノ島には登った事がないので、今回は江ノ島観光もたっぷりしたいと思います。 7:00 自... 続きをみる
-
久々の外ライド!もう寒くて毎日zwiftしかしていない日々でした。 快晴の空の下、グループでお揃いのパールイズミ のジャージで伊東までのんびり走ってアジフライ食べてきました! 帰りが輪行と決めていたので、あの海沿いのアップダウンの道もそんなに苦しく感じず、とにかく楽しかった! ルートは待ち合わせの江... 続きをみる
-
番外編:「江ノ電(江ノ島電鉄株式会社)」 数年前の夏に進行方向から連続で撮った写真。 画質は良くないです。
-
今日は鎌倉方面へチョリ乗り。片道20キロ程度のサイクリング。 こんな日はどんなものを持っていってるのか、ちょうどツールケースを開けたので写真撮ってみました。 ティッシュ チューブ 鍵 タイヤレバー 日焼け止め 携帯工具 リップクリーム ブレーキシュー あとは背中に携帯と財布を入れて行きます。 (お気... 続きをみる
-
Hawaiiから持って帰ってきました! 犬のバックみたいと言われましたよ・・・・まぁ小型犬なら入るだろうさ! セオリーなら純正プラBOXだろうネ!手入れも簡単・スタイルも良し! 革BOXは手入れもしなくちゃならない、雨が降ったらレインカバーを使わないと駄目、カビや日焼けに気を使う。 その!ひと手間が... 続きをみる
-
昨日取り過ぎたカロリー消費のために、かるーく走りに。暑いから遠出する元気はないので、地元をゆるゆる巡って来ました🚴 ちなみに今日はソロライド。気ままに走るのも大好きです。 いつもの境川CR。ひまわりが満開で夏を感じます🌻 いつものサザンビーチのCマークは海に遊びに来た方でいっぱいで写真撮れず…?... 続きをみる
-
-
-
家族が水を撒いていたので苺も元気です。 まだ実にはなってはいませんが花はたくさん咲いています。 GWに食べられるといいなぁ~ 鎌倉 由比ガ浜商店街の六地蔵近くに「むすび茶屋」がオープンしていました 一ヶ月いない間に・・・・商店街がいろいろ変化をしています 即行!食べに行きました。 ご飯がうんまい! ... 続きをみる
-
今回参加者の方のコラージュです。 春節の日、 「2017飛躍の年・私はこうなる」のコラージュワークを受けに、 私のディンプルアートの生徒さん達が来て下さいました! 今年叶えるリストを上げて行く段階で、 最初は今年叶えたいことが少ししか浮かばなかった方も、 セラピストのコーチングのお話誘導で、 次々叶... 続きをみる
-
ハンドルバーを変更するだけでだいぶ変わるね。 やっぱりマニアックなMTBだ、国内では入手不可能だからね。 乗るとオールマイティーで楽しいけど、それなりのMTBは高価だから・・・・イマイチ人気ナイ 円安のときに買ったフレームなので安かったらしいです。 トランプになったのでインフラ整備・軍事拡大・減税で... 続きをみる
-
-
-
-
今年にOPENしたカレー屋 由比ヶ浜商店街沿いにある「バワン」 ジモティ-がよくいく南インドカレーです。美味しいですョ バワンの向かい側に「La cocina de Gen」ピッザもります。 ここもジモティーがよく集まるお店です。何でもおいしいです。 最近、由比ヶ浜商店街に新しいお店がたくさんで... 続きをみる
-
晴れ・曇りの朝は1時間ほど走ってます。 江ノ島水族館の前にいるハンドメイドの🐧 R134 海岸沿い 波がなくて面ツルの朝凪です。波がないのでサファーもいないよね。 由比ガ浜海岸沿い 由比ガ浜海岸 ここも面ツルの朝凪です。誰もいません・・・・
-
午前中はMTBで海沿いをポタリング 鎌倉~江の島~烏帽子岩まで